12月ももう三分の一が過ぎましたね。
毎年12月に入ると葉の落ちたバラの鉢替えをするのですが
今年はまだ花を付けているものもあり
漸く葉が色付いて来たところなので休眠にはもう少しかかるかもしれません。
カイガラムシの駆除が完全に出来ない古株のサンフレーアを
夏の花が終わった時に強剪定をしました。
強剪定と言ってもほとんど処分するつもりで全ての枝を切ってしまい
元部が枯れるのを待っていたという方が正しいかもしれません。
水遣りもしないで放置していたら脇から新しい枝が出て来て「えっ?」状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それから水遣り再開したら次々と枝が成長しました。
その枝一本一本にスプレー状に蕾が付いて季節外れの開花となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
流石に12月になると一斉に開花しないので切って室内へ入れたら
上部の蕾が一緒に開きましたよ。
<サンフレーア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/36207f5e36abb8794d4f26fb72e0a2db.jpg)
外の鉢には↑の様な状態の枝がまだ2本あります。
捨てるつもりだったのに年末にこの花を見られるとは嬉しい誤算でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
12月に入って玄関もクリスマスモードに変えました。
shukarinが喜ぶかと思っていたけど、ウケたのは
の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
だけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
をいっぱい並べたのにそちらは興味なしって顔してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/bdceb51a4aafdb594f2f14e9ef43eecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/5022b21bfed0f553150204b39781c274.jpg)
夜になるとこんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/942e3d5319015896abc955c52e88cd41.jpg)
来年は大きめの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
を1体置こうかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
毎年12月に入ると葉の落ちたバラの鉢替えをするのですが
今年はまだ花を付けているものもあり
漸く葉が色付いて来たところなので休眠にはもう少しかかるかもしれません。
カイガラムシの駆除が完全に出来ない古株のサンフレーアを
夏の花が終わった時に強剪定をしました。
強剪定と言ってもほとんど処分するつもりで全ての枝を切ってしまい
元部が枯れるのを待っていたという方が正しいかもしれません。
水遣りもしないで放置していたら脇から新しい枝が出て来て「えっ?」状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それから水遣り再開したら次々と枝が成長しました。
その枝一本一本にスプレー状に蕾が付いて季節外れの開花となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
流石に12月になると一斉に開花しないので切って室内へ入れたら
上部の蕾が一緒に開きましたよ。
<サンフレーア>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/36207f5e36abb8794d4f26fb72e0a2db.jpg)
外の鉢には↑の様な状態の枝がまだ2本あります。
捨てるつもりだったのに年末にこの花を見られるとは嬉しい誤算でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
12月に入って玄関もクリスマスモードに変えました。
shukarinが喜ぶかと思っていたけど、ウケたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/bdceb51a4aafdb594f2f14e9ef43eecd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/16/5022b21bfed0f553150204b39781c274.jpg)
夜になるとこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/942e3d5319015896abc955c52e88cd41.jpg)
来年は大きめの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
黄色いバラ、気分が明るくなっていいね〜👍✨💛
好きだわ〜。
近ければ剪定枝貰って挿木するのに〜💞
今日もこっちは午前中妙な暖かさでしたよ。
庭中今頃咲いてないものや、芽が出ない物も出たりして、ここ毎年ながら一段と変な気候の年です💦
バラもそうなのね。
shukarinはぬいぐるみ余り興味ないのね😆🎶
でもお気に入りが出来ますよきっと。
孫がいると、それだけで自分もいろいろやって上げたいことが出て来て楽しめますよ。🎶
飾るより、じいじにサンタクロースの袋着せた方が受けるかも〜🎄🎅😁🎶
12月とは思えない暖かい一日でした。
来年<サンフレーア>の剪定した時に挿し木をしてみるね
上手く発根したら送ります。
ダメだったら次回に持ち越しね
部屋に置くと甘い香りがして良いですよ
shukarinは今のところ
10か月になって積み木などに興味が出て来た様で
何かと
じぃじは今月は羽子板
なのでばぁばが木で出来た知育玩具を準備しました。
来年はジィジ