深谷のアウトレットに行った。広大な駐車場はまだ余裕あり。思ったほど混んでいなかったし、欲しいものもなかった。
帰り道は国道254を北上しようと車を走らせ、ラーメン屋を見つけて昼食をとろうと思った。
そこで行き当たったのが、昇龍飯店だった。
タンメンと餃子を頼んだ。麺は細麺縮れ。あっさり目。餃子はご飯が欲しくなるオーソドックスなもの。奇をてらうことない昔ながらの味で美味しかった。お昼としてお腹にジャストフィット。1000円以下。
帰り道は国道254を北上しようと車を走らせ、ラーメン屋を見つけて昼食をとろうと思った。
そこで行き当たったのが、昇龍飯店だった。
タンメンと餃子を頼んだ。麺は細麺縮れ。あっさり目。餃子はご飯が欲しくなるオーソドックスなもの。奇をてらうことない昔ながらの味で美味しかった。お昼としてお腹にジャストフィット。1000円以下。
ジョイフル本田新田店に行った帰りに、昼食場所を探していた。国道354バイパスを高崎に向けて帰っていたのだが、新しい道なので沿道に飲食店が全くない。どうせ出先だから太田、伊勢崎辺りの味を食べたい。やっと見つけたのがつけ汁うどん「つる屋」だった。
小綺麗な店。券売機式なのでゆっくり選べない。他で食べられそうもない「伊勢崎まぜうどん」を頼んだ。
出てくるまで結構時間がかかった。歯応えのある太い手打ち麺。量もそこそこある。ゴマ、ニラ、鳥ひき肉、ニンニク、揚げ玉、生卵をよくまぜてから食べる。そこそこの辛さ。お腹いっぱいだ。うまいが、家庭でも再現できる味かな。
小綺麗な店。券売機式なのでゆっくり選べない。他で食べられそうもない「伊勢崎まぜうどん」を頼んだ。
出てくるまで結構時間がかかった。歯応えのある太い手打ち麺。量もそこそこある。ゴマ、ニラ、鳥ひき肉、ニンニク、揚げ玉、生卵をよくまぜてから食べる。そこそこの辛さ。お腹いっぱいだ。うまいが、家庭でも再現できる味かな。
令和5年1月8日(日)
夫婦で献血に行った帰りに昼食をとろうとナビで検索してヒットした蕎麦店。こんな住宅街に蕎麦店があったなんて知らなかった。
揚げ餅おろしうどんと、なまずの天ぷらを頼んだ。うどんつゆはかなり薄味。ご飯ものも含め、メニューは豊富で、特に無料の惣菜が充実していてサービス精神旺盛な店だった。
夫婦で献血に行った帰りに昼食をとろうとナビで検索してヒットした蕎麦店。こんな住宅街に蕎麦店があったなんて知らなかった。
揚げ餅おろしうどんと、なまずの天ぷらを頼んだ。うどんつゆはかなり薄味。ご飯ものも含め、メニューは豊富で、特に無料の惣菜が充実していてサービス精神旺盛な店だった。
妻が久しぶりにUSJに行きたいという。自分も関西旅行に行きたい気はする。しかし、誘っても年頃になった子どもは付いて来ず、かつてのように夜通し7時間運転して大阪に行くのも不安がある。新幹線を使うほど余裕もない。いろいろ試行錯誤して、この正月は「東京ディズニーシー」に行くことにした。いい年こいてとも思ったが、非日常の経験も必要かなと思い決めた。当初は以前のように早朝に車で出かけ日帰りを考えたが、10数年前の若さはもうないので、ついでの用事も含めた宿泊・電車利用で向かうことにした。パーク内の計画は妻に任せ、前後の行程をいろいろと具体化して当日を迎えた。
令和5年1月5日(金)
遊びの前泊のため、仕事を終えた後17:30の新幹線で、この日選んだ「銀座ベルビューホテル」へ向かった。
日比谷のオーダースーツの店で、頼んでおいたウイングカラーのワイシャツを受け取り、ホテルへチェックイン。夕食はドイツビールを飲むため「バーデン・バーデン」を予約して訪れたが、コロナ感染者は過去最多なのに規制がない正月なので、大声でバカ騒ぎする客が多く、落ち着けなかった。隣接するシュマッツの方が静かに飲める。バーデンバーデンは、もういいかなと思った。
適当にビールを飲んですぐに退店し、腹を満たすためにすしざんまい有楽町店に入った。だが、値上げがあったのか、どちらも高かった。
1月6日(土)
6:45にホテルを出て、日比谷線・京葉線を乗り継いで、ディズニーシーへ7:30到着。開園が早まって、8:15開門になった。
妻の計画が功を奏して、1日順調に回れた。待ち時間も比較的少ない日で良かった。歩数計で20,000歩。3,000kcal消費で、さすがにくたびれた。
【記録】
1.センターオブジアース(約1時間待ち)
2.ソアリン(DPA利用)
3.カフェポルトフィーノ(10:30開店と同時に入店・早めの昼食 チキン:ビール)
4.タワーオブテラー(DPA利用)
5.ベネチアンゴンドラ
6.インディージョーンズ(50分待ち)
7.シンドバッドストーリーブックボヤージュ
8.マジックランプシアター
9.ホライズンベイレストラン(休憩 ゼリー;ビール)
10.ニモ&フレンズシーライダー
11.アクアトピア
12.海底20,000マイル(30分待ち)
13.フランダーフライングフィッシュコースター(20分待ち)
14.タートルトーク
15.インディージョーンズ(20分待ち)
20:30に退場。日比谷に22:00頃帰着。
当てにしていたラーメンアベニューの店がすでに閉まっていて残念だったが、タイ料理「999(カオカオカオ)」に入って、タイ風カレーラーメンとゴーヤチャンプルーなど頼んだ。タイビールも2杯頼んで、美味しかった。辛めの味付けの中にも、こくが深いためか甘さが強いように思う。味付けだった。ゴーヤチャンプルーは、もつ煮のみそだれに近い味がして、自分で作るときにも真似をしてみようと思った。いずれにせよ、日比谷付近でまた一つ好きな店を開拓できたので良かった。
1月7日(日)
前日は、朝が早かったので利用しなかったが、無料サービスの朝食は、思っていたより充実しており、パン・珈琲ともおいしくいただいた。
この日は、「静嘉堂文庫美術館」で、国宝の曜変天目茶碗を見ることにしていたので、ゆっくりめに起床し体力を回復させた。予約の10:30入場にまだ時間があったが、銀座界隈の店はたいてい11:00開店になるので、しかたなく京橋の「警察博物館」に立ち寄った。意外と見るものが多かった。
明治生命館の中の「静嘉堂文庫美術館」に入館して、岩﨑コレクションを見た。堂本印象、酒井抱一など、なんでも鑑定団でよく聞く画家の絵があり、まじまじと見た。天目茶碗を見たが、写真や映像の茶碗と実物がそれほど変わらず、最近の映像技術のすごさを知った。
11:30のとき号で帰宅。午後の用事に備えた。
中身の詰まった2泊3日になり、楽しかった。
令和5年1月5日(金)
遊びの前泊のため、仕事を終えた後17:30の新幹線で、この日選んだ「銀座ベルビューホテル」へ向かった。
日比谷のオーダースーツの店で、頼んでおいたウイングカラーのワイシャツを受け取り、ホテルへチェックイン。夕食はドイツビールを飲むため「バーデン・バーデン」を予約して訪れたが、コロナ感染者は過去最多なのに規制がない正月なので、大声でバカ騒ぎする客が多く、落ち着けなかった。隣接するシュマッツの方が静かに飲める。バーデンバーデンは、もういいかなと思った。
適当にビールを飲んですぐに退店し、腹を満たすためにすしざんまい有楽町店に入った。だが、値上げがあったのか、どちらも高かった。
1月6日(土)
6:45にホテルを出て、日比谷線・京葉線を乗り継いで、ディズニーシーへ7:30到着。開園が早まって、8:15開門になった。
妻の計画が功を奏して、1日順調に回れた。待ち時間も比較的少ない日で良かった。歩数計で20,000歩。3,000kcal消費で、さすがにくたびれた。
【記録】
1.センターオブジアース(約1時間待ち)
2.ソアリン(DPA利用)
3.カフェポルトフィーノ(10:30開店と同時に入店・早めの昼食 チキン:ビール)
4.タワーオブテラー(DPA利用)
5.ベネチアンゴンドラ
6.インディージョーンズ(50分待ち)
7.シンドバッドストーリーブックボヤージュ
8.マジックランプシアター
9.ホライズンベイレストラン(休憩 ゼリー;ビール)
10.ニモ&フレンズシーライダー
11.アクアトピア
12.海底20,000マイル(30分待ち)
13.フランダーフライングフィッシュコースター(20分待ち)
14.タートルトーク
15.インディージョーンズ(20分待ち)
20:30に退場。日比谷に22:00頃帰着。
当てにしていたラーメンアベニューの店がすでに閉まっていて残念だったが、タイ料理「999(カオカオカオ)」に入って、タイ風カレーラーメンとゴーヤチャンプルーなど頼んだ。タイビールも2杯頼んで、美味しかった。辛めの味付けの中にも、こくが深いためか甘さが強いように思う。味付けだった。ゴーヤチャンプルーは、もつ煮のみそだれに近い味がして、自分で作るときにも真似をしてみようと思った。いずれにせよ、日比谷付近でまた一つ好きな店を開拓できたので良かった。
1月7日(日)
前日は、朝が早かったので利用しなかったが、無料サービスの朝食は、思っていたより充実しており、パン・珈琲ともおいしくいただいた。
この日は、「静嘉堂文庫美術館」で、国宝の曜変天目茶碗を見ることにしていたので、ゆっくりめに起床し体力を回復させた。予約の10:30入場にまだ時間があったが、銀座界隈の店はたいてい11:00開店になるので、しかたなく京橋の「警察博物館」に立ち寄った。意外と見るものが多かった。
明治生命館の中の「静嘉堂文庫美術館」に入館して、岩﨑コレクションを見た。堂本印象、酒井抱一など、なんでも鑑定団でよく聞く画家の絵があり、まじまじと見た。天目茶碗を見たが、写真や映像の茶碗と実物がそれほど変わらず、最近の映像技術のすごさを知った。
11:30のとき号で帰宅。午後の用事に備えた。
中身の詰まった2泊3日になり、楽しかった。
旅先で手に入れた酒が今年の正月気分を醸している。
○「天鷹」純米大吟醸50%原酒(栃木県大田原市)
年末に塩原温泉宿泊の際、伊藤酒店で購入。ノーラベルで、扱っている店が少ないと言う。原酒らしくガツンとくるが、甘味があり、旨い。
○「寒竹」特別純米酒(長野県佐久市岩村田)
佐久ホテル宿泊した際に、蔵元で購入。純米酒だから吟醸香は少ないが、米の香りがたつ。天鷹と一緒に飲んでいたので比べると薄味。やや酸味をかんじる。
○「天鷹」純米大吟醸50%原酒(栃木県大田原市)
年末に塩原温泉宿泊の際、伊藤酒店で購入。ノーラベルで、扱っている店が少ないと言う。原酒らしくガツンとくるが、甘味があり、旨い。
○「寒竹」特別純米酒(長野県佐久市岩村田)
佐久ホテル宿泊した際に、蔵元で購入。純米酒だから吟醸香は少ないが、米の香りがたつ。天鷹と一緒に飲んでいたので比べると薄味。やや酸味をかんじる。