AKB48の旅

AKB48の旅

SIPS

2017年01月06日 | AKB
テレビの人気者が軒並み高視聴率を獲得した昨年の紅白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000004-reallive-ent

「エンディングにかけて視聴率が上がるのは毎年のことだが、テレビへの露出が多い人気者たちが数字を取っている。その代わり演歌歌手のところになると軒並み視聴率を下げてしまっている。歌手の年齢層のバランスも重要だが、視聴率からは、もはや、演歌歌手のファン層である高齢者があまり紅白に関心を示さなくなっていることが読み取れる」(テレビ関係者)

 事実、放送1回も会場のNHKホールの観客席に座らず「謎の演出」として話題になったタモリとマツコ・デラックスが登場した場面では視聴率がアップしていた。

 歌唱場面よりも、“仕掛け”の方が数字が取れるなら、「歌合戦」とは名ばかりで、ますます歌がメインではなくなってしまいそうだ。


直接触れられてはいないけど、「AKB48 夢の紅白総選挙」がまさにそうだったわけで、巷間語られるように時代はSIPS (Sympathize, Identify, Participate, Share & Spread)へ、なんだろう。