パーソナルカラー診断がどうの、
骨格診断がこうのという前に、ファッションには愛が必要。
ファッションにおける愛とは 相手への思いやり。
こんにちは
外見術の専門家、琴崎京子でございます。
明るい色やキレイな色は、目立つから着ないという方がおられます。
介護の仕事をしておられる方が、周りの人がみんな地味だから、目立たないように、地味にしていると言われました。
汚れやすいから、キレイな色は着ないというのも一理ありますね。
しかし色には人を癒したり、幸せな気持ちにしてくれたりするパワーがあります。
あなたが明るい色の服を着て介護の仕事に行くと 迎える側の人は、ちょっぴり幸せな気分を味わうことができるでしょう。
相手に喜んでもらえるように 明るい色やキレイな色を着る、これも一つの愛なのですよ。
愛の心で洋服を着ていると 人が集まってきます。
そして、あなたは必ず美しくなり、愛情あふれる魅力的な存在になられることでしょう。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました
ただいま、3月以降の予約を受付中。
3月は30日(土)
31日(日)
空きあり。
31日(日)
空きあり。
プロジェクト”Success"
収入を2桁上げるためのコンサルティング
見た目と内面がタッグを組めば、
あなたのビジネスは一気に加速する。
収入を2桁上げるためのコンサルティング
見た目と内面がタッグを組めば、
あなたのビジネスは一気に加速する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
プロジェクト”Beauty"
人生がドラマティックに変わるコンサルティング
見た目と内面、
さらに所作に磨きをかける。
さらに所作に磨きをかける。
佇んでいるだけで
一目おかれる女性になれる。
一目おかれる女性になれる。
湘南・寒川カラーサロン「イデアル」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます