今俺が通ってるキックボクシングにジムに最近、小柄な男性(20代後半)が
入って来た。
彼の人生の過去、現在、未来を書いて行きたい。
彼は良く聞くと、早稲田大学卒だとの事。新卒で企業には就職せず、
早稲田で会った仲間と、有線放送の代理店を立ち上げ起業した。
給与が良い時は、日給16000円プラスボーナスが出ていたらしい。
年収で言うと、20代前半で400万円は越えてたと思われる。
しかし、最近は有線放送の景気が悪いので、それに比例して早稲田卒の彼の景気も
悪いらしい。住んでる家を聞くと3畳のゲストハウスで3万円くらいと静かに俺に
教えてくれた。
それでも、家賃を払うのが少しキツいと言っていた。
早稲田大学時代の同級生と時々会って食事する時も、同級生は彼の職業の事を
全く聞かないとの事。彼の給与が安いのを知ってるので、配慮して聞かないらしい。
彼が立ち上げた通信系の代理店から今は距離をおき、昼間は豆腐屋で働いてる。
その理由は、人とのふれあいを大事にしたいと思い、豆腐屋を始めたらしいが、
豆腐の仕入れは自分でやり、売れ残った時は自分で買い取るシステム。
だから最近、晩飯が豆腐の連続で健康的だが、飽きて来たと嘆いていた。
豆腐屋の無い土日は、ビックカメラでバイトしてるとの事。
俺が彼に、「早稲田卒なんだから、就職すれば?」と言うと
彼は、「新卒で就職してないと、早稲田卒はあんまり関係ないですよ!」といわれた。
兵庫県から東京に出て来て、今は3畳のゲストハウスで貧乏暮らし。
これを聞いて何とも言えない気分になったが、取りあえず俺も頑張ろうと思った。
入って来た。
彼の人生の過去、現在、未来を書いて行きたい。
彼は良く聞くと、早稲田大学卒だとの事。新卒で企業には就職せず、
早稲田で会った仲間と、有線放送の代理店を立ち上げ起業した。
給与が良い時は、日給16000円プラスボーナスが出ていたらしい。
年収で言うと、20代前半で400万円は越えてたと思われる。
しかし、最近は有線放送の景気が悪いので、それに比例して早稲田卒の彼の景気も
悪いらしい。住んでる家を聞くと3畳のゲストハウスで3万円くらいと静かに俺に
教えてくれた。
それでも、家賃を払うのが少しキツいと言っていた。
早稲田大学時代の同級生と時々会って食事する時も、同級生は彼の職業の事を
全く聞かないとの事。彼の給与が安いのを知ってるので、配慮して聞かないらしい。
彼が立ち上げた通信系の代理店から今は距離をおき、昼間は豆腐屋で働いてる。
その理由は、人とのふれあいを大事にしたいと思い、豆腐屋を始めたらしいが、
豆腐の仕入れは自分でやり、売れ残った時は自分で買い取るシステム。
だから最近、晩飯が豆腐の連続で健康的だが、飽きて来たと嘆いていた。
豆腐屋の無い土日は、ビックカメラでバイトしてるとの事。
俺が彼に、「早稲田卒なんだから、就職すれば?」と言うと
彼は、「新卒で就職してないと、早稲田卒はあんまり関係ないですよ!」といわれた。
兵庫県から東京に出て来て、今は3畳のゲストハウスで貧乏暮らし。
これを聞いて何とも言えない気分になったが、取りあえず俺も頑張ろうと思った。