妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

なんだかすっきりしない気分

2009-11-25 17:15:32 | Weblog

と、言うのも。

昨日の病院での話。

私10年前に大腸の手術を受けて以来毎年定期健診を受けていました。

眼科で入院した病院の外科です。

それが去年の12月はちょっと忙しかったり、1月はお正月、2月は雪がすごかったり延び延びになっている間に目がおかしくなったり。

一段落したから今年は早めに行こうと思って11月に入ってすぐ予約して昨日行きました。

11時半の予約で呼ばれたのは12時半くらいになっていました。

呼ばれて入った診察室での先生の一言「ところで、今日はどうして来たんですか?」

「はーーー?」

10年あなたの所に通ってんだよーーー

遊びに行くわけないよね。

今まで毎年行って、お腹のCT,肝臓のエコー、胸のレントゲン、2年に一回大腸カメラ、これを欠かしたことが無いのに。

そのお医者さんが「安心のために1年に一回の健診は続けた方がいいですね」そう言っていたから重い腰を上げて通っていたのに。

おまけに「もう8年過ぎたら再発は有りませんから大腸ばかりの検査は必要ない。肺がん、乳がんなど新たな癌も発生しますから8年たったらエコーやCTは受けなくてもいいです!!!」

ですって。

それなら前回もう「検査の必要は有りませんよ」そう言ってくれたら高いお金出してまで検査なんかしませんし。

毎年、行かなきゃ、行かなきゃって憂鬱な日々を送らなくて済んだのに。

今回だって2,3日憂鬱だったんだ~~~

きっと空腹なのに再発もしない患者に腹を立てているとしか思えない言い方で10年も年数がたつと若かったお医者さんも偉くなって態度がすごい。

椅子をそっくり返して「でもせっかく来たのなら、大腸カメラの予約くらい取れますけどね」

きっぱりお断りして帰ってきました。

何だか、今までの信頼がガラガラと崩れました。

だって、又、何かあったらお世話になるかもしれないし行かずにいたら「どうして今まで来なかったの?」なんて言われそうだし

帰って娘に愚痴を言ったら「ニュースキャスターの小倉さんが東京から来てポリープの手術を受けるようになったから偉くなったんじゃないの?」
「そうかもね、でもその先生かどうかはわからないけど」

今まで経験無い370円の支払で帰ってきました。


まあいいかー、怒りが過ぎたらもう検査は行かなくていいんだから

当分、健康保険組合と町内会の健診を利用することにします


でも嬉しい、来年から行かなくていいんだーー。










日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする