妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

久々の再会

2010-01-06 20:34:12 | Weblog

久しぶりに働いていた時の友人の家にお邪魔したら私より1つ下の人ですが頑固に携帯を拒否していたのに、「先月から携帯を持ったの」って。

これでちょくちょく簡単な連絡は携帯で済ませられそう。
やっぱり携帯の無い生活はもう不便で出来ないね。

「何年ぶりだろうねーー」

3年くらいは会っていなかったけど仲良しはすぐうちとけます。
嬉しかった~~。

今度はメールを送れるのが又、嬉しい!!



帰って来たら娘から電話が・・・。
お正月に我が家で私に来た年賀状の中に娘の幼稚園の先生からのが有りました。

何と、札幌に住んでいたのに、去年の4月からご主人の実家の家業を継ぐために娘と同じ市に引越しをしたとのこと。

「帰ったら行ってくる」って娘が。

今日、早速行って、来たそうです。

4,5歳で初めての集団の中で最初にめぐり合った先生。
私もずっと年賀状の交流は有りましたけど、最初の先生は忘れられませんよね。

感動の再会をして帰ってきたんだろうね。

3歳のころの娘、朝出かけたらお昼まで帰宅せず。

自由奔放に遊んでいて、私も自然の中に野放し状態。

今のように余り怖い人も居なかったしね~~


家の前に幼稚園が出来ていつもそこの垣根から中を覗いていたようで、親が幼稚園を決める前に「○○、あそこの幼稚園に行くから」って決めて私に言いました。

熱が有って、幼稚園に電話している間に娘はもう幼稚園に走って行ってしまう。
あらあら、電話を切った後幼稚園まで走って行くともう幼稚園の中でした。


2期生で、まだ人数も少なかったことも有って親も遠足や野外活動は自由参加でいつも参加して遊ばせてもらった私です。

懐かしい思い出は私もだけど・・・・。


なんだかとっても嬉しい、懐かしい思い出がよみがえりました









日記@BlogRanking

にほんブログ村 家族ブログへ


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする