
息子の部屋に入ってちょっと片付けもの。
部屋に置いていった缶の中を開けてビックリ。

中にはお宝の百円札が8枚、記念切手が缶に一つ、年賀ハガキで当たった切手が切手帳に沢山入っていました。

(残念ながらオークションで新品が400円でも売れていません)お宝では有りませんわー

まだ60円、40円切手の時代のものです。
これはきっと主人の母が記念切手が出たときに買い続けてくれたもののはず。


この間お正月に偶然孫と昔は百円もお札だった話を教えていたので今度来たら見せてあげられるーーー。
もう一つの缶には小学生の時に流行ったロッテのビックリマンチョコのシール。

これは私の父が戦争時代の仲間が近くで小さなお店をしていて箱で買ってくれたものも有ります。
野球選手のカードやその他

お宝って懐かしい!!!
その当時がよみがえりますね
義母と父と再会して抱き合って泣きたい気分です

あの時代が懐かしいなぁ



人気ブログランキングへ