いつもの夏よりは暑くないかな?
今日のドライブ。
西区の五天山公園に寄って見ました。
この間ここの公園に熊が出没でしばらく閉鎖されていたらしいけど、自然の中で、熊がどこにでも居そうだけど、周りには住宅も一杯なの。
ここを通って盤渓へ。
ここも山の中なんだけど盤渓小学校が有って、ここの小学校は希望者を受け入れして校区外の子供達もバス通学するくらい人気の自然の学校。
でも絶対に熊との共存をしなきゃいけないくらいの山の中でトトロの森みたいな場所にあります。
ちょっと自然で憧れの学校では有りますけどここも最近熊が出没。
すごい山の中ですけどここも札幌の中央区なんですよ
そこも通り抜けたらここも札幌の中央区とは思えない山の中
さて、目的地は幌見峠のラベンダー畑。
札幌の街が一望できます、気温もやっぱり山の上だけ有ってちょっと低くて気持ちがいいね
ちょっと札幌の街がはっきり見えないけど肉眼では充分楽しめました。
一面がラベンダー。
家の庭のラベンダーはもうだいぶ前に終わったけど山の上はまだだよ。
帰りは違う道を降りて来たら円山動物園の方に出てきてもうしっかり都会になってこれは札幌だわーー。
動物園や円山野球場が見えたらもう都会です。
途中の山の中を走って居たら、夫、55年くらい前の遠足はここに歩いて来たって。
「昔こんな道を連れてきた先生たちも大変だったんだろうなーー」って「今の様に携帯も無く、車もないし何かあったらどうしたんだろうね?」
でも、昔の子供はたくましかったよねーー。
そんな時代を過ごした私達は今の子供達よりたくましいし、そんな私達よりまだまだたくましい母がが居ます。
人間って段々弱くなるのかなぁ?
頑張らないとね