妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

最近の話題

2015-05-12 20:14:04 | Weblog

マルチコプター

 

出初めのころ夫「マルチコプターはコンピューターで動かせるからあれは面白くないわ」ってヘリを飛ばしている自分には簡単すぎると思っていたもの。

 

最近、あちこちで落下しているニュースで脚光を浴びて居ますが、この間の日曜日にラジコンクラブの50代の人が持って来て飛ばしたんだって。

 

帰って来たら「お母さん、あれは面白いわ」欲しいみたいだね。

ただ、ラジコンクラブは広い敷地を借りて居るからそこでするには問題ないからいいけど。

きっと買いたいんだわーー。

 

ちょっと用事があってラジコンクラブに寄って、その後、戸田霊園の桜見物に行ったらやっぱりね~~、もう全く桜は有りませんでした。

ここ、例年なら真っピンクの桜のトンネルです

残念!!緑のトンネル。

車の通る道も去年は17日に行ってピンクの道が

ここも緑で、残念。

でも、空気がいいから行って良かったです。

何だか大きなイベントが有るみたいで背広姿の人やかなりの車が来ていました。

 

野菜をゲットしにラジコンクラブで知り合いの農家さんの屋外のお店に寄ったら

 アスパラ1束200円、人参100円。

そうしたら奥さんが出て来て切れた売れないアスパラをくださいました

「これの皮をむいて、さっと茹でて、麺つゆに漬けて食べたら美味しいよ」って聞いて来ました

 

今夜は頂いたアスパラです。

 

海の物は石狩の朝市で砂ガレイを

大小ですが34枚有りました。

これで300円なんて嬉しいね。

綺麗に処理して冷凍。

今日の食べ物が有ったから明日から揚げ用に4枚残しました。

海の物、山の物遊びながら安いし、新鮮なものを買ってこれて大満足な1日でした。

ちょっと帰宅後悲しい知らせも有りましたけど、明日ね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする