妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

日曜日に

2018-03-20 19:52:27 | Weblog

休肝日にしたものだから、胃カメラの時期が過ぎちゃったし、月曜日に病院に胃カメラの予約に行ったら今日の9時が空いていると言うので早速行ってきました。

昨日は「軽めの夕食で9時までには済ませてください」と言われたんだけど、お酒も飲まないしもう6時には終わっちゃって、その後は12時まではお水がOKだったのでお水を飲んで過ごしました(涙)

でも、私お水が大好きで寝るときも持っていくほどなのに夜中のお水が飲めないのが辛い。

勿論朝食は駄目だし、早めに病院に行きました。

夫も胃酸を抑える薬をもらう時期だったし2人共診察。

胃カメラ自体は10分はかかっていないと思うんだけど、その前の喉の麻酔だとか注射だとかが長いけど先生は診察をしながら合間にカメラ、要領はいいけど忙しいお医者さんです。

今日の胃カメラはまずかった(笑)

空気を入れるって書いてあったけど、何度もゲップが出るし、ちょっと時間が長く感じられました。

 

胃のポリープは大きくもなっていないけど、一応細胞を病理検査に出して、結果を聞きに来週又行かなきゃならないんだーー。

食道にちょっと炎症が有って、2週間分の胃酸を抑える薬を頂いてきました。

でも、違和感が無いんだけどね。

 

アルコール飲料、飲まないとそれほど欲しくないし、ただご飯で済ませるのも寂しいから、今日もノンアルカクテルでちょっとお喋りしながらの食事ですが話が盛れないわーー。

やっぱりアルコールは話に花が咲くね。

寂しく夕食を終えたら孫1号君から電話が来ました。

ちょこっと入学祝いを送ったらお礼の電話です。

私としばらくおしゃべりをした後「じぃじに代わって~~」

夫ともしばらく話をしていましたがこんなに長く話をしたの何年ぶりでしょう?

入学に必要なものは揃ったらしく、昨日は自転車も買って準備万端みたい。

今日も雪で寒かったけど、本当の春が待ち遠しいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする