フィットネスに行ってきました。
普通の今までの二人の生活に戻さないと~~~。
昨日より寂しさ改善だよ。
この寂しさと戦うのは自分でどうにかしなきゃね。
昨日、孫がテーブルにのせて帰った、名前を漢字で書いたのが手紙だったのを知ったのは送って帰ってきてからのこと。
漢字で書いたら超難しい名前、大きく書いてあったのを取ってみたらなんと二つ折りになって居て中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/b29c86827831f2afcb9d7691e02e7b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/9fbb396bfdfcab68ab41da1913c7fdf5.jpg)
後ろには大きく名前が・・・・。
それを見て、又寂しさが。
しゃーない、がんばるべえ!!
運動してきてから、この間ニセコで買ってきた赤紫蘇で紫蘇ジュースを作って見ました。
ネットでレシピを探して簡単そうなのを参考に。
洗って、お湯に入れて煮だします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/7ac022e9e6063530af7cfc5d1440c0b4.jpg)
赤紫蘇が緑になりましたよ
液の部分だけにしてからお砂糖は好みの甘さにして、クエン酸を入れるらしいけど、この間、梅漬けの時に出た白梅酢をたっぷり入れたけど、言い具合ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/98d7c6b34ea139d42d661d503793627b.jpg)
こんな綺麗な色になりましたよ。
2Lのペットボトルに1本出来きました~~~。
身体にいい味がするさーー。
何にいいのかわからないけど、紫蘇ってヒステリーに良いって聞いたことがあるなぁ?
まあ、飲んで悪いものじゃないことは確かだから、2L毎日少しずつ飲んでみます。
残ったしその葉は、レンジでチンしてカリカリにしたのを手でもんで白ごまを使ったりで振りかけになるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/5c1f34d043c6c300a9c82c19c277d26a.jpg)
カリカリ迄にはしたんだけど、その後は明日のお仕事にします。
夕方、ちょっと必要なものを買いに出掛けたら遅くなっちゃって。
一昨日お隣さんにいただいた生鮭、夫の希望で塩を振ってシンプルに焼くだけにして。
最高の味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/895479cc8f8b0cb10ee850b10202019a.jpg)
お皿からはみ出るくらいの鮭、きっと実物は大きいんだろうな?そう思うくらいの大きさで、味が又、最高!!