妻、母、ばあちゃんの三役の日々

ハワイと刺繍が大好きな主婦です

息子、娘は結婚して独立。孫3人、毎日楽しんで老後を送っています

この年齢で

2012-06-10 22:08:49 | Weblog

 ?  ?

超ハードな昨日、今日。

昨日の飲み会、楽しかった~~~。

 

幹事さんが一生懸命色々なお店を探してくれるんですけど、今回は会社の近くだったいつも行っていたところに集合。

 

ポレール&糧とく

 

これにちまきが〆で付きました。

今回はいつもより多かった気がするんだけど・・・。

飲み放題は、ビールから始って、ハイボール、梅酒、日本酒、夫が頼んだ焼酎は瓶ごと

 

何度も登場するお店ですが夫の職場の近くだった事も有って仲間で通っていたところ。

 

今回初めて行った奥さんが2000円で飲み放題付きでこれだけの料理に感動です。

近く友達を誘うって。

10人で食べきれず容器を頂いて各自お持ち帰りしましたけど、皆さん私達が孫の運動会に行くのを知っていましたから「この残ったのを運動会の弁当に持って行ったら~~」

そう笑わせてくれました

 

 

私達、翌日は早朝出発だから1次会で帰宅したんだーー。

皆さん、又半年後ね~~~。

 

今朝は孫の運動会に行くのに3時40分起床。

4時半に出発しました。

昨日、お酒を控えたからばっちり体調良く、私が最初の運転手で出掛けました。

 

色々楽しかった運動会は明日ね。

とんだことで帰宅は4時間近くかかりました。

日帰り出来るのは後何年かな~~~?

孫に助けられた今日の出来事明日ね

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、飲み会に

2012-06-09 15:45:34 | Weblog

 

晴れているのに強風です。

この風が止んだらまさか雨じゃないでしょうね?

 

明日の出掛ける準備、今日から車に積んで置かれるものは積んでしまって、後は明日の朝だね。

 

 

今夜の飲み会も終ったら早めに帰宅しないと。

母のご飯も用意できたし、行って来るね

 

 

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も天気が持っていますよ

2012-06-08 18:20:18 | Weblog

週末に向って天気が崩れそうな道東。

困ったなぁ。

 そんなこと心配しても自分で決められないものね。

万が一雨で翌日になっても私も帰ってこなきゃ成らないことに気が付きました。

母のディケアー6日があちらの都合で11日に変更になってしまったのさ。

本当は行きたくない人だけにこれ以上延ばす事は不可能だから絶対に帰ってこなければなりません。

今夜は照る照る坊主を作ってぶら下げる事にします。

 

 

昨日の2号の光るパジャマで気が付いたんだけど、我家、今の家を建てたときに壁と天井のクロ

スを選ぶ時、私達の寝室の天井に蛍光のクロスにしたかったんだけどちょっと家族の反対が有

って仕方が無いからベットの横の壁に使ったんだけど。

 

これがちょっといい感じよ。

電気を消したらしばらく光っています。

今でも気に入っているんだーー。

 

やっぱり天井に使えば良かったなぁ~~~。

小さな子供が来るとちょっと喜んでくれるよ。

孫達も暗くして流れ星のように光って見えるのを喜びます。

 

それほどでしゃばっていない光で他の部屋の壁よりいい感じだと思うんだけど・・・・・・。

そう思っているのは私だけかな?

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての超ー汗、汗

2012-06-07 20:53:30 | Weblog

久しぶりにフィットネスで首筋からの汗が流れる、流れる。

気持が良いねーー。

 

でも終わった後の汗臭いのにはちょっと気持が悪いわーー

 

まあ、人に近づかないからいいさーー、って今日はお喋り無しで帰宅。

週末のお出掛け準備が忙しくてさ~~。

 

って、泊まるわけじゃないから何にも用意してないしーー、でもなにかしらお土産の持参が。

おやつのお土産しかないけど、何買ったらいいかな?

 

親の食べさせたくない物を買ってくるのが私の母でしたから私は食べさせていいかどうか気を使うのよ。 

 

2号の欲しいものの中のプリキュアの光るパジャマ

こんなパジャマ夜光ってどうするんだか?

キャラクターもの着せない娘ですけど子供に負けて下着とパジャマだけは良いらしい。

初めて買ってみたからちょっとこれから暗闇で遊んでみるさ。

 

 

 なんだか道東のお天気が週末ちょっと良くないらしくて困ったなぁ

 

なんと日曜日に運動会が中止になったら翌日が運動会だって。

そうなったら夫は仕事が有るから日曜日、走っている途中でも帰ってしまうしーー。

 

そんなお天気の話で「じいじ仕事は休めないの」って1号は今朝荒れたらしいわ

1号にしたら大好きなじいじに見て欲しいんだよね~~。

せつないなぁ。

 

私も、もう 母を置いて泊まれないし。

 雨が降りませんように祈るしかないわ

 

こちらをたてればあちらが立たず。

 

私達、まだ体力は有るから日帰りも、無理に走るのもOKだけどさ~~

 

さて、これは天気次第だね

 

 

でも前日の飲み会は天候に左右されないおじちゃん、おばちゃんの集まりだから楽しみ。

6月は忙しいけど楽しいさ。

 

でもこんな忙しいのはありがたいと思う。

暇で困っているようじゃただのばあちゃんだし。

 

孫の運動会に行くのはじいちゃん、ばあちゃんの役目だもんね。

参加するだけだから超楽チンだよ。

美味しくお昼ご飯頂戴しますね。

 

何が怖いって、前日のふちゅかよいでちゅぅ~~~
 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の真夏のような暑さが

2012-06-06 20:13:35 | Weblog

 

今日は又、気温が下がっています。

まあ何とか暖房無しで過ごせますけど。

 

せっかく今日からよさこい「ソーラン祭り」が始るのにあいにくのお天気。

明日からは晴れるんでしょうけど暑いのも大変だし、ほどほどのお天気になってください。

今年は見に行かれないなぁ。

土曜日は飲み会。

日曜日に早朝孫の運動会に道東まで走ります。

帰ってきて翌日、夫は後志方面に。

 

9、10日とそんな事でそれに「常夏アロハ祭り」がファクトリーで有るんですけど、それも今年はパス。

北海道のいい季節に行事が重なりますね~~~。

あいにく身体は一つしかないから気持だけはあちこちに飛んでいます。

気持も忙しい!!

 

明日は土曜日、日曜日に出掛けられる準備しないと。

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに

2012-06-05 17:35:13 | Weblog

家の中の仕事で汗をかいたーー。

母を内科に送って、「内科は一人で大丈夫」だって言うし帰ってきて余りのいいお天気に冬用の羽毛布団はもうやめようかな?そう思って外に干しました。

カバーを洗って夏に向かいます。

気持が良いほど汗が首筋に流れて、今回のフィットネスの計測で増えていた体脂肪を減らす努力はちょっと実ったかな?

 なーーんと今年最高の気温らしい。

どおりで暑かったーー

 

なんだ?君はゲゲゲの鬼太郎か?

目玉おやじも手に乗っているね

 

松江城

友人が一人旅で出掛けたのは鬼太郎に会いたかったんだ~~~。

なんて!!

足立美術館だとか庭園も素晴らしいらしいよ。

ご主人は働いて奥さんは一人で観光して歩いている恵まれた友人ですよー。

境港市は漫画家の水木しげるさんの故郷なんだね。

町中いたるところに妖怪が居るそうです。

 

お蔭さまで行かずとも私、地図帳開いて行った気分になりますわ。

台所に立ちながらも子供の置いて行った地図帳を眺めながら料理するなんてまるで二宮金次郎みたい!!

 

島根県のずーーと日本海側なんだーー。

 

ありがとさん。

こんな所に有るなんて大した勉強になったよ

なかなか行かれないところだから勉強になりましたーーーー

 帰ったら生で講義だね

 

 追伸

明日は金星が太陽を横切るんだって。

日食グラスを用意して明日は見るよ!!

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日?

2012-06-04 17:20:09 | Weblog

みなさん、今日は虫歯の日よ!!

歯を大事にしましょ

 

 

家は夫の誕生日でーーす。

63歳

 

 

昔は若かったんだけどなーー、随分おじいちゃんになったものです。

でも髪はフサフサ、真黒に近い。

CAPかぶって歳よりは若いかな?

内緒だけど2歳違いのお兄さんの髪は真っ白でそれもほどほどしか無いの。

一緒に居たら年齢を感じます。

両極端の違い。

でも夫も私も歳をとってもそれなりに自分の楽しみを持っているから結構楽しんで歳をとっていますよ。

 

土曜日に息子家族が来てくれてちょっと誕生会しました。

ケーキをもらったらもう最高の顔。

「涙が出そうなくらい嬉しい!!」って夫。

嬉しさを身体で表現

 

夫のいい所、こうして嬉しい時には身体と言葉で喜びを表現。

なかなか出来ないけど主人の母がそんな人でしたから遺伝だね。

 

健康で今日を迎えられたことに感謝ですね

最近ちょこちょこ身体の不具合を言いますけど入院した事もなく、虫歯もなく健康体だよ。

 

仕事を辞めたら趣味に没頭させてあげるからねーー。

 

昨日の夜ご飯はおばば2人に囲まれて誕生日のお祝いしました。

 

祝いの日は日本酒だよ。

 

プレゼントは勿論私のチューでOK安上がりでしょう?

って、何にも用意する暇が無かったんだ――。

 

今日の新鮮野菜の頂き物!!

自家製アスパラ

まな板くらいの長さ。

バター炒めしましたよ。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気が最高

2012-06-03 20:41:29 | Weblog

昨日は近くの小学校の運動会が無事に終りましたが、庭で草むしりをしていたら水戸黄門の歌が流れたり、運命の音楽だったり、先生や生徒の放送が流れたり楽しい時間でした。

途中で先生の放送「車を道路に止めている父兄の方、パトカーが来ています。車の移動をお願いします」だって。

家の近所の小学校、1日くらい車を置いても邪魔にならないと思うんだけど

運動会の日くらい大目に見てくれないかな?

学校の反対側は河だから家が有るわけじゃないし、その日くらい許してあげたいけどなぁ。

そうそう、運動会の前日、娘が勤めていたところの先輩にスーパーで会いました。

「こんにちは~~」って大きく手を振って。

「あらーー、今日はお仕事休みなの?」

「これから3時半から明日の運動会の場所取りだからその前にママ友と腹ごしらえ」だって

札幌は前日から場所取りなんだ~~~。

 

家の孫の住んでいるところは学校のグランド最高だよ!!

子供と一緒に出て行っても木陰の素晴らしい場所をゲットできるのよ。

毎年お気に入りの場所に座れます。

それも隣近所、余裕があるよ。

キャンプ用の椅子を持って行って座っています。

 

さて、来週だわ。

 

 

昨日は超若い子に会って、私も母もパワーをもらいました。

帰った後、洗えるものは洗って

日の当たるところに干して

リラックマちゃんは干して消毒。

おもちゃを片付けるのも余韻を残してちょっと後に。

 

今日から現実に戻ります。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のハプニング

2012-06-02 22:07:31 | Weblog

夫、昨日は帰宅が「定時に出られた」ってルンルンで出たのに峠を越えてまもなく「お母さん、車のランプがあれこれ付き始めた~~、あーー車が止っちゃった~~」

 

そんなの離れているお母さんどうにも出来ないよね~~。

 

「先ず、いつもの車の修理と保険を掛けているお店に電話しなきゃーー」

結局何時もなら7時頃には帰宅なのに、車を積んで、人間も積んで来て頂きました。

いつもの近くのお店まで乗せてきてくださいました。

帰宅は、9時近く。

でも保険はありがたいねーー。

 

 

夕食のおかずはそんな話で、お酒、美味しいんだか美味しくないんだかでも酔えましたわ。

 

代車も用意していて遅くまで待っていてくれて、やっぱり何十年もお世話になっているだけあるね。

今日の夕方までに修理が完了しました。

バッテリーに繋がる線がおかしくなっていたそうです。

やれやれ。

 

 

お昼前、息子達が「これから行くけど居る?」

「居るよ~~」

うれちいね。

息子は昨日東京から帰宅。

4日に夫が誕生日だから早めだけど、ケーキを持ってきてくれました

夫、誕生日のお祝い大好き!!

べんべやのです

札幌のデパートにも入っていますが、家はそんなに有名になる前からここを利用していました。

今ではあちこちデパートに入っていますが本店は我家の近く。

母は「今日は誰の誕生日さ?」

「随分、誕生日が有ること」

 

って、家は人が集まったらその時に早目の誕生会をするのが習わし。

2ヶ月おきだったのに、突然入るのは来月は3号は1才になりますよ。

早いね~~~。

 

 

3号君、風邪で1週間前に初めて熱を出したって、でも今日は車を降りる時にはにっこにこ。

相変わらず可愛いよ~~~。

 

 会ったらリラックマちゃんにかぶりついて、

 

 1号が使ったこれにも飛んでいきます。

「アパン、アパン」

 お古ばっかりだけど、長く使うものじゃないか充分使えるわ。

 

やっぱり子供も車も元気じゃないと悲しいね~~~。

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気

2012-06-01 22:30:45 | Weblog

 

洗濯物を外に干してフィットネスに出掛けたんだけど、ちょっとお喋りして外に出たらパラパラ雨だった。

 

買い物を中止して家に一目散。

やっぱり油断できないんだよね。

 

 山菜の美味しい季節。

先週からウド、蕗、タラの芽、こごみ、あくは強いけど美味しく食べられるのはこの時期。

今日は近所のお友達から今年初のワラビを頂きました。

家の今住んでいる場所はワラビの畑のような所で、お隣に家が建つ前は、今の時期ワラビ採りをして、毎日食べて居たんだけど、家が建ったら残念ながらワラビの畑は無くなってしまいました。

お友達の所はまだ空き地が有ってそこで採れるらしい。

 

 

どれだけ家の地区ワラビが有名か?って

わらび町内会っていう名前がが有るくらいよ。

美味しそうな町内会です

 

住宅街にワラビがニョキニョキ。

 

 

 

 

 

 

日記@BlogRanking


にほんブログ村 家族ブログへ


 http://blog.with2.net/link.php?1177781

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする