





涼しくなってお天気はいいんだけど、洗濯物がからっと乾かないんだよね~~。
お嫁さんは東京に戻るし、息子と孫3号君は娘の居る道東旅に出掛けました。
同じ時間にJRで出て行ったんだけど
お嫁さんからは
新千歳を飛び立った写真。
息子からは
こんな可愛い電車が走っている画像。
見たことないなぁ。
十勝を表現して居るかのな?
息子たちは又戻ってくるけど、お嫁さんは冬まで来られないし、ちょっと寂しい写真。
でも、孫3号君は娘のところに行ってニコニコ写真が来たら嬉しいね
今までこんなに休むことなかった息子は20日まで札幌に滞在します。
3号君、東京では食欲が落ちてたって言うけど、普通にもりもり食べてくれるし北海道の美味しい空気とおいしい食事で体力温存して帰ってもらわないと。
美味しい十勝の空気を吸ってきてくださいね。
皆さん、ブースターってどこに有るか知って居ますか?
夫、電気屋さんが来る前に古い思い出をよみがえらせました。
「確か、〇〇の部屋のクローゼットの中だったかも」二階に上がって娘の部屋のクローゼットの上を見たら、ハンガー掛けの上に有った!!
でもそこを開けるにはポールを外して屋根裏に頭を入れて汗だくで直してくれました。
ここの部屋にそんなものが有るなんて、使うことが無いだけに私なんか知りませんでした。
息子、帰ってくるたびに色々なクラス会が有るんだけど、今日は小学校3,4年生の時のクラス会で出掛けました。
3,4年生の時のクラス会なんてなかなかしないよね。
担任の先生がここまで子供達、親もですけど団結させてくれたんですよ。
今では絶対に許されないような行事をしてくれたり、親子で楽しませてくれました。
飲みすぎませんように!!
明日はお嫁さんは帰京、息子と孫3号君は電車で娘の居る道東訪問です。