-
大自然の常浪川は一面雪の中。
(2013-03-26 19:09:50 | 渓流釣り)
保存会の広報活動、渓流釣り教室の下見... -
小生は初日の午後から入陣。
(2013-03-18 20:59:25 | 渓流釣り)
おかげさまで10周年。より楽しく。... -
小店からこんな近くに新潟スポットが。
(2013-03-15 19:10:23 | 渓流釣り)
夕方、気持ちいい今年一番の快晴に近く... -
解禁の初釣行で53センチの大岩魚!!
(2013-03-13 17:18:42 | 渓流釣り)
新潟県岩魚保存会情報誌「保存会通信」... -
そもそも話すはこんこから始まったのだったのだす。
(2013-03-05 21:08:49 | 渓流釣り)
そもそも話すはこんこから始まったのだ... -
桜の香り「越州 桜日和」が入荷しました。
(2013-03-01 17:17:48 | 渓流釣り)
「越州 桜日和」 桜の季節より一足早く... -
解禁は残雪を踏みしめての小渓から・・・。
(2013-02-23 18:36:21 | 渓流釣り)
県内共通遊魚証が届きました。 これで... -
お母さんの冬休み
(2013-02-18 13:33:07 | 渓流釣り)
お雛様大好きのお母さんが 加賀百万... -
記事のタイトルを入力してください(必須)
(2013-02-16 17:04:48 | 渓流釣り)
-
新潟淡麗 酒の陣
(2013-02-16 16:55:33 | 渓流釣り)
「ヤマメ屋」飯原酒店のホームページ... -
新体制「新潟県岩魚保存会」
(2013-02-11 18:25:09 | 渓流釣り)
「新潟県岩魚保... -
団塊の世代
(2013-02-05 20:59:56 | 渓流釣り)
先日同級生の葬儀があった。 行年67歳... -
今が旬の美味ハマチ。
(2013-02-02 19:01:43 | 渓流釣り)
お客様の社長さんから素晴らしいハマチ... -
今年も年一回の久保田生原酒が入荷致しました
(2013-01-31 19:10:46 | 渓流釣り)
釧路市の釣り師「一竿一渓」さん北海道... -
新潟県岩魚保存会「阿賀再生プロジェクト」
(2013-01-25 12:51:51 | 渓流釣り)
20日酒屋グループの新年会が「咲き花... -
酒屋店内「渓流釣り写真」コーナー
(2013-01-17 15:43:29 | 渓流釣り)
酒屋店内の趣味のコーナー「渓流釣り写... -
新年明けましておめでとうございます。
(2013-01-05 20:05:57 | 渓流釣り)
新年明けましておめでとうございま... -
純米大吟醸 「侍 PREMIUM 」
(2012-11-12 18:04:44 | 渓流釣り)
珍しい酒が入荷した。 その名も「侍PR... -
ジャンボハゼ釣り。
(2012-10-19 18:02:30 | 渓流釣り)
保存会の本多編集長と川端氏の三人で... -
今年最後の五十川鮎釣り。
(2012-10-05 20:48:38 | 渓流釣り)
小生この3日(水)にシーズン最後の...