金の湯の建物に付随している施設が、足湯のほかにこの温泉飲場です。
飲むと錆びくさい塩辛いお湯です。
館内でもらったパンフレットによると、
泉質-含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉 (^_^;)
読んで字の如く・・・そのままです。
効能-神経痛・ 筋肉痛・ 関節痛・ 五十肩・ うちみ・ くじき・ 慢性消化器病・
冷え性・ 疲労回復・ 慢性婦人病・ 慢性皮膚病等
とあります。赤字の効能は真剣に望むところです。
金の湯入り口の暖簾です。
太閤泉とあるように、豊臣秀吉が世に広めた温泉として有名ですね。