Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

盆踊り

2009年07月21日 | 幼稚園

先日、幼稚園で盆踊りがありました。
昨年は、小さいと言う事もあり、ゆかたなどは着せなかったのですが、今年はばーばがお誕生日に買ってくれたゆかたで行きました
ちょうどお祭りがあったので、それと両方行ってきました。


家を出て少ししてから、履きなれないビーチサンダルで転倒
開かない浴衣の裾・・・おでこからいきました。
ゴーンという音がしたかと思ったら、切れはしないものの赤く皮下出血
普段あまり転んでも泣かないのですが、これは痛いはず
暑い中、旦那さんは17kgの娘を抱っこで向かいました。
さすがに歩いて20分の距離をずーっと抱えては行けず
私は一足先に薬局へ冷却シートを買いに走りました。


結局、現地には予定よりも20分ほど遅れて着きました。
お祭りの方から見てまわりましたが、かき氷をほおばり(私には一口しかくれず)、ヨーヨー吊りをしてから幼稚園の盆踊りに向かいました。



中はごった返して、人、人、人
ただでさえ熱いのに熱気ムンムンですよ~
普段の何倍もの汗をかいてしまいました
とりあえず、前売りのおもちゃや飲み物をゲットして、その間お友達とはぐれてしまったのですが、適当に踊っている輪の中に向かいましたが、娘は拒否


え~練習したんじゃないの踊り
ホント最近、人前下手というか・・・いきなり人の多い所はダメなんですよ~
まぁ、それが普通と言えばそれまでなんですが、あまり物怖じしない子になって欲しいと思うのですが
でも、少しすると仲良しのお友達が近寄って来てくれて(彼女もまた踊らずだった)、少しすると2人の空間になったのか?親はもうどうでも良い感じになったらしく、先生に促されたらさっさと踊っておりました。
   こんな様子で・・幼稚園モードです。何を話しているやら


そんなこんなで、1時間半ほど色々なお友達と写真を撮ったりしておりました。
一つ嬉しかったのが、クラスのお友達が「娘ちゃんと会うまで帰らないって言って探していたの~」とお友達とママが娘を探してくれたのです。
いつの間にかそんなお友達が出来ていた事に感動しました。
うまくやっているのか?友達泣かしているんじゃないか?なんてことばかり考えていましたが、周りのママからは「誰とでも仲良く出来ているよ」と耳には入ってくるのだけれど、果たして・・・??などと思っていたので、「娘ちゃ~ん」と駆け寄ってきたお友達とのやり取りを見てホッとしました。


そして、お友達家族と食事をして帰宅。
いつもよりも1時間半ほど遅く就寝しました。
翌日公園に行き、買い物して帰ると発熱 MAX38.8度
今日も大事をとって外出せず・・・やっぱり夏は疲れるからハードな行動はNGですね~


飲み会

2009年07月14日 | 幼稚園

先日、幼稚園のクラスの飲み会がありました。
22人のクラスですが、参加が14人です。
飲み会の前にランチなどで顔を合わせた人がいたので、お話をしたことがないという方はあまりなかったのですが、6時半からの飲み会でかなりの盛り上がりを見せ、何と10人以上の人が12時過ぎまで飲んでおりました。


すっごい
正直驚きました。
まさか、そんな人数が残るなんて・・・
でも、色々なお話が出てとても楽しかったぁ
年齢的には35~37歳位が多いクラスなので、まぁ、お酒の飲み方もお付き合いの仕方も良く知っているというところなのでしょうね。
あまり大きく乱れる事もなく、まだ本領を発揮していない人もいるのかもしれませんが・・・   えっ、私のこと?!


久しぶりの飲み会だったので私のはじけましたよ~
やっぱり大勢で騒ぐのって楽しい。
特に際立って嫌な人がいるクラスでもなさそうだしよかったぁ。
でも、やっぱり全ての人が気が合うわけでもなさそうなので、これから色々とあるかもしれませんがね


 


個人面談

2009年07月07日 | 幼稚園

先日、個人面談がありました。
先生と父兄のみでお話するというもの。
事前に調査票(簡易)に記入し、その内容に基づいてお話を進めます。


各10分間ですが、皆さんおしてました。
結局30分ほど時間遅れで始まりました。
娘は、元気だそうで、物を作ったり、絵を描くことが上手ですとお褒めの言葉をいただきました。
「良くお話を聞いているので、すぐに作ってしまうんです。周りの子はそれを見て作っているという感じです。」って。  ほんまかいなぁ?!
確かに物を作るときの集中力はすごいなぁと感じることがありますが、良くお話を聞く・・という所が意外


へぇ~子供って家と幼稚園とでは結構ギャップがあるようですねぇ。
普段は自分の名前を「娘ちゃん」と呼んでいるんですが、幼稚園では「わたし」だそうで、結構幼稚園ではお姉ちゃんぽく頑張っているんだなぁと新たな発見をさせていただきました。


でも、可愛いのは年少のうちだけ・・・なんててことを聞くので、そのうち小生意気になるんでしょうねぇ


1日先生

2009年06月22日 | 幼稚園

先週、幼稚園の1日先生をやってきました。
娘の幼稚園には父兄参観日のようなものがなく、くじ引きで日付を決めてその日1日子供達と一緒に過ごすということをするのです。
子供達と一緒にリトミックをしたり、講座に参加したり、お給食を食べたり・・・
子供の1日の流れや様子がわかって良いし、先生も生徒も構える事がないので、素の姿が見られると言う狙いがあるらしいのです。
まぁ、その通り毎日毎日よそいきの姿はしていられませんものねぇ。


娘のクラスのお友達の名前は一通り覚え、お話したり、中にはピッタリくっついて離れない子もいたりと楽しい時間を過ごしました。
そして、娘のクラスには特に問題児もいないし、穏やかでとてもいい子供達ばかりでした
そして、何より感じたことは、些細な事で泣いている事。
ちょっとしたことで不安を感じて泣いてしまっている子供が多い。
先生も全部に手が回るわけでもなく、仕方ないとは思いますが・・・
年少さんのうちは、とにかく楽しく登園することが一番らしいので、そんな事で泣かなくてもいいような工夫が必要だと思いました。
そして、それを園に助言。
それも幼稚園の狙いだそうです。
父兄の意見を聞き、良いと思われる事は即取り入れる。
ホントに翌日から変わっていたりするそうなので、子供達が楽しく通う為には良い発想だと思いました。


あとは、先生は大変
娘のクラスは新卒の先生なのですが、ホントに良くやっているなぁと思いました。
全ての子供達にはとても目が届かないと感じました。
何より忙しさに目が回る
だから、入園前にお着替えやトイレなど身の回りの事を、自分で出来るようにしておいてあげるということはすごく大切な事だと改めて思いました。
娘はお陰様でやりたがりの性格が功を奏し、殆ど手がかからない様子でしたが、お着替えの出来ない子はウロウロして、不安そうな雰囲気。
1日先生がお手伝いをしてきました。
この時も、少し教えると自分でする子、全くしない子とわかれましたが、やはり早生まれの子は大変そうでした。これは、いたしかたない


この1日先生を通して、娘の1日の様子が理解できたし、どんなアドバイスをしたら良いかなどが実感でき、とても有意義な1日が遅れました。
また、子供達と遊びたいのでまた行きたいなぁ。
でも、次は年中さんまでお預けですぅ


懇親会

2009年05月23日 | 幼稚園

昨日は、娘のクラスの懇親会でした。
1ヶ月と少し経って、最初は1~2人だった娘の口から出てくるお友達の名前も今や色々なお友達の名前が出てくるようになりました。
そのお友達のママはどんな人なんだろうなんて楽しみにしていました。


自己紹介をして、お弁当を食べて2時間があっという間に過ぎてしまいました。
そして、娘の口から出てくるお友達のママとは一通りお話しすることが出来て、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
子供を通してこれから先もたくさんの方達と出会いがあると思いますが、大切にしていきたいと思います。
娘のクラスは少なく全部で22人です。
色々な方がいらっしゃいますが、とてもまとまりがあるクラスに思うので、これから楽しくやっていけそうです。

自己紹介の時に出た子供の話で、GW明けから行きたくない病が出てきたという子が意外に多かったのが(特に男の子)私の救いにもなりました。
でも、この労力は結構大変なので、早く娘のお友達達がすんなり行けることを願います。
みんな頑張れ~


 


やっと落ち着き

2009年05月23日 | 幼稚園

娘の行きたくない病も思いのほか早く治まりました。
月、火曜日と大騒ぎでしたが、火曜日のバス停では私に持たせていたリュックと水筒を1つずつ自分で持ち始め、バスが来るとゆっくり乗り込んで行きました。 でも、行きたくない様子ありあり


そして、その日の帰りからはとっても楽しそうに帰ってきました。
それから一切「行きたくない」という言葉はなくなりました。
スイッチはどこにあるかは未だわからないのですが、体調を崩したせいで園での色々な出来事に対応出来ずに不安が増したのだと思いました。
耳は聞こえずらく、頭は重たく・・・もっと早く気がついてあげていればと反省です。
でも、体調不良が良くなった時点で、泣いても行かせたのは良かったと思っています。
あの時、少しでもまぁいいやと休ませていたら、嫌がれば行かなくても大丈夫と娘は思ってしまっただろうと今から思えばホントによかった。


コメントをよせてくれた先輩ママのきりまるさんの言葉にもあったのですが、朝泣いても帰りに楽しく帰ってくれば大丈夫
その通りになりました。きりちゃんコメントありがとう

娘は、幼稚園で学校に行く練習をしているから頑張るそうです。
また、月曜日や夏休み明けはどうなるかは???ですが、楽しく行ってくれればそれでよしです。


いつになったら・・・

2009年05月18日 | 幼稚園

最近、幼稚園ネタばかりで・・・私も正直うんざり気味ですぅ
中耳炎になり、念の為幼稚園はお休みさせておりましたが、先週末に耳鼻科で「幼稚園は行っても大丈夫」との事だったので、今日行かせることにしていました。


4日間も休んでさぞかし退屈したであろうに・・・そして、体調が戻ってきた頃には本人も「幼稚園に行かないと暇だね~」などと言っていたのに、今日は号泣で大騒ぎでした。
何故なのだろうと思っても理由なんてわかりません。
楽しそうに行ってたかと思ったらこれですから、正直お手上げ


登園当初から泣いている子もいますが、娘のように楽しそうに行っていたのに急に・・と言うのは???
でも、プレの最後の方もダメだったので、選んだ幼稚園を間違えた?とか、お友達とうまくやっていないのか?とか、色々考えても娘自身がうまく解決するしか方法はないのかなと思います。
聞いてもこれという答えはなくイヤだと言っている時に聞いても、あれもこれもイヤだというので全てがイヤだと判断するしかなくなるのです。
大人が入っていって解決したように見えても本来の解決でなく、また同じような事が起こるのではないかと思うから、娘が色々な対処法を学習して自信にして欲しいのです。


ただ、あんなに嫌がっているのを無理やり行かせてもいいものだろうか?という不安はあります。ホントに大嫌いになってしまうのではないかと。
でも、夫婦で話し合い、そうなったらそうなった時に考えればいいということで、泣いても行かせるという事にすることにまとまりました。


朝からドタバタですご~く疲れます。
暫くこんなことで一喜一憂しそうですわぁ


とりあえず順調

2009年04月18日 | 幼稚園

入園して半日保育の4日間が過ぎました。
2日目「幼稚園に行きたくない・・着替えない・・」などと困らせたものの、その日がとても楽しかったらしく、私には「眠たかったから行きたくないって言ったの」、旦那さんには「魔女の夢を見て怖くなったの」とそんな理由を伝えてきました。


魔女・・と言うのは、保育補助に入ってくださっている年配の副園長のことなのではないか?と納得(確かに一見子供は魔女に?見えるかも?副園長ごめんなさーい
でも、それが勘違いと言う事に気づいたのか翌日からはすご~く楽しく通園しております。
昨日などは、「幼稚園って何であんなに楽しいんだろう」ですって
何人かはまだまだバスに乗って泣いていたり、園に着いても泣いている子がいる中、明日は我が身なのでそんなに楽天的にはなれませんが・・・とりあえずはホッとしています。


でも、泣いている子の方が本来の姿だと思う。
今まで何をするにもママと一緒に行動してきたのが、急に一人でと突き放されても、それに動揺しない子供の方が違う気がします。(それまでに経験している子は別ですが)
だから、早く笑って通えるようになって欲しいなぁと人の子供ながら思っちゃいました。
子供ってすごいのは、そんなに泣いていても少しすると一人で通うようになるんだから、なんだかんだ言ってたくましいものだ。


娘曰く、月曜日から『お姉ちゃん幼稚園』が始まるそうです
たぶん、給食が始まり1日保育が始まるからです。
幼稚園で話が出たのか、2日前くらいに寝る時に話しておりました。
そうすると、3時くらいのお迎えになるので、時間がたくさんできます。
片付けや今まで後回しになっていた家の雑務をやっていたら、あっという間に過ぎてしまうのでしょうが、このまま娘が何事もなく楽しく通ってくれるといいのですが、1週間1日保育が始まった週末はきっと疲れきっているんでしょうね。


幼稚園に入ると疲れが出て、機嫌が悪くなったり、聞き分けが悪くなったりすると言うような事を聞いたことがありますが、娘にもそれは当てはまる。
自分の空間が出来て、気が大きくなって言う事を聞かなくなりました
少しの間見守りたいと思います


初登園

2009年04月15日 | 幼稚園

先週、入園式がありました。
クラス発表後、教室に行き、1時間弱の式があり終了という流れで2時間位でしたでしょうか


娘は大の仲良しのEちゃんと同じクラスでした
まさかと思いましたがまさか一番仲の良いお友達と同じクラスなんて・・・ホントにビックリです。
噂では仲の良いお友達とは別になるとのことでしたが、周りもお友達同士が一緒という人が多かったようです。


そして、昨日初登園を迎えました。
バスにすんなり乗ってくれるか?泣いててんてこ舞いになるのでは?何て言うのも全く心配無用。
同じバス停の年少さんは全部で6人でしたが、皆全く泣かないでスムーズに乗って行きました。
平気な顔して乗っている娘を見て、少し唖然
「アレ~泣かないの~」期待していたわけではないけど、あまりにもすんなり行き過ぎると寂しいような・・・


娘の幼稚園は今週いっぱいは半日保育で、来週から1日保育が始まります。
なので、今週はお昼にはお迎えがあります。
3時間・・・とりあえず、帰宅してお茶を飲んで、掃除をして、ビリー久々にやっちゃいましたよ~
娘がいると足で蹴ってしまうのではないかとか心配しながらやるので、やった気がしないのでご無沙汰でした。
やっと、心置きなく出来ると思って思い切りやりました。満足
終わるともう残り30分。あっという間でした。
こんなにもあっという間なんだなぁ。
普段何の気なしに過ごしている3時間・・・すごくありがたかったぁ
お迎えに行くと娘は元気に帰って来ました。
あまり、根掘り葉掘り聞かないほうがいいと聞いていたので、特に聞かなかったのですが、自分から少しずつ話をしておりました。
まんざらでもなさそうな感じを受けました。


そして、今日・・・でましたよ~「幼稚園に行かない」
朝食を食べて、歯磨きをして、服を着替える段階にきて、私服(スカート)が着たいそうで、自分で私服を持ってきました。
あ~、もう時間がないのに・・・と心の中での葛藤。
少し放っておいて、とりあえず時間もあるのでギリギリの時間になって、近所のお友達のEちゃんに電話をしてお迎えに行く事にしました。


とり急ぎ着替えさせて、外に出てお友達の顔を見れば気も変わると期待して迎えに行くとEちゃんはお出かけ前のお手洗い中・・・娘はそれを見て走って行ったので追いかけると「娘ちゃん、お出かけ前のおトイレしてない・・・」と家の方に戻ろうとしていたのです。


急いで出てきたので、お手洗いをしてこなかった(とりあえず、出るので精一杯
Eちゃんのお宅でお手洗いをお借りしました。
すると、バス停に向かう時にはもう私は用無しって雰囲気でした。
Eちゃんと、走ってバス停に向かい、バスに乗る時に「ママ幼稚園行きたくないぃ・・・」と言ってきたものの、「2番の人」と声を掛けられたらサッと前に出てバスに乗って行ってしまいました。
唖然  なっ何今の?


帰宅後に聞いたら、眠くて幼稚園に行きたくなかったそうです。
全く子供ってわかんないよな~
そして、やはりバス通園はいいと思いました。
これで、自分で連れて行くんだったら、多分行かせる事が出来ないと思います。
改めてバスに感謝


そんなこんなで幼稚園生活のはじまり、はじまり。


入園間近のこの頃

2009年03月31日 | 幼稚園

娘の幼稚園に行きたくない病は、迷子から色々な出来事が重なって出てきたものという私的な結論になったわけですが、その後少しずつではありますが良い兆しです


先日、入園説明会があったのですが、父兄は説明を聞いて子供達は離れられたら先生達が別室で遊んでくれるという事でした。
私は、少し心配ではあったものの、大の仲良しのEちゃんも一緒だし、娘に「ママは隣のお部屋で先生のお話聞いてくるから遊んでいてね」とだけ伝えて、大丈夫そうだったので別室に移りました。


いつ来るかとヒヤヒヤしたものの一度も戻ってくる事もなく、無事に説明会が終わり迎えに行っても「ちょっと待ってて~」という具合
とっても楽しそうでした。
そして、家で「幼稚園は今度いつ?」とテンション高めで、早く行きたい言っておりました。
やれやれ一安心。


そして、もう一つ変化があったのです。
日曜日にお花見に行こうと隣の駅のお花見スポットの公園に行ったのですが、桜の木近くに敷物を広げ、子供達の遊具100m~200m位離れた所にありました。
お弁当を食べて、私は荷物番、旦那さんと娘はその遊具で遊んで少しして戻ってきました。
私はビールを飲んだのでお手洗いに行きたくなり、娘は遊具で遊びたいと言うので一緒に向かいました。

すると、「ママは行って来て。娘ちゃんは遊んでいるから」というのです

最近あまり離れられなくなっていたのに、どういう風の吹き回し
でも、心配だったので一緒にお手洗いに入りました。
(物騒だし、その間に居なくなったら一生後悔しそうだと頭によぎって)
お手洗いを済ませ遊具近くまで行くと、娘は近くに寄ってこないで欲しいと言うのです
嬉しくもあり・・・「えっ、用無し?」
遠くから見ていましたが、娘は私が戻ったとでも思ったのでしょうか?何か思い立ったように元の場所に戻って行きました。


それから、敷物付近で遊んでいたのですが、暫くすると娘は「一人で遊んで来る」と言うのです。
私と旦那さんは「いってらっしゃ~い」と言って見える所まで見送って、旦那さんがすぐ後をつけて行きました。
でも、遊具で遊んで少しすると一人で戻って来て、「パパは?」と。
これって一つの自立なんて思っちゃいました。


あんな離れた所に一人で行って遊んで来られるなんて
そんな事があった瞬間、「幼稚園は大丈夫そうだ」なんて感じました。
そして、段々離れていくんだとも・・・
幼稚園入園って嬉しくもあり、寂しくもありです