群馬県人にとってはうれしい出来事です。
富岡製糸場が世界文化遺産に登録されました。
少しは群馬の知名度も上がりますね。
去年の話題になる前に訪れました。
人出もそれほどではありませんでしたが、今年になって、混雑が激しいようです。
先見の明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/c71a08069ede760164b319ec36fe4834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/579c8edcc5e4e7a39c5eca8e59ca10dd.jpg)
煉瓦作りの倉庫が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/8563762ff425af301e1dc530f30e47d7.jpg)
近代的な糸繰り機が、ところ狭したと並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/22e098c8d66c101ebbde30b1610fcbf5.jpg)
大きな煙突が当時の面影を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/d8374e439a842c81c8508213c5739962.jpg)
親切に解説をして頂いた金久保さんも今年は忙しいでしょうね。
体調管理には十分に注意して、これからも素晴らしい解説をお願いします。
富岡製糸場が世界文化遺産に登録されました。
少しは群馬の知名度も上がりますね。
去年の話題になる前に訪れました。
人出もそれほどではありませんでしたが、今年になって、混雑が激しいようです。
先見の明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/56/c71a08069ede760164b319ec36fe4834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/38/579c8edcc5e4e7a39c5eca8e59ca10dd.jpg)
煉瓦作りの倉庫が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/8563762ff425af301e1dc530f30e47d7.jpg)
近代的な糸繰り機が、ところ狭したと並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/22e098c8d66c101ebbde30b1610fcbf5.jpg)
大きな煙突が当時の面影を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/d8374e439a842c81c8508213c5739962.jpg)
親切に解説をして頂いた金久保さんも今年は忙しいでしょうね。
体調管理には十分に注意して、これからも素晴らしい解説をお願いします。