梅雨の合間の晴れとなりました。
時よりパラパラと通り雨がありましたがまずまずの一日となりました。
気掛かりであったトマトハウスも完成です。
その記事は後日に投稿です。
今は、キュウリのキュウちゃんを作っています。
まだまだ作業が続きそうですので、今日はいつもより早めに投稿となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/10e32b9b15e90a013f615acf59c30bdc.jpg)
一回目のお湯に。
今は3回目です。これから切って、絞って、漬け込みとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/4f28b3f3d0b4551a5e873b10e51183e0.jpg)
今年は西洋朝顔で7.2mにリベンジです。
両端は3.6mを超えました。このままの勢いでは7.2mは到達する事でしょう。
ちょと心配でしたので、2Fから手助けのイカサマしましたが、心配なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/3d65a3651240d098479a1d180c753b23.jpg)
行燈仕立ての朝顔も立派になりました。
次はどのような花が咲くか、開花が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/3c5eaec65eacd421910d57828ff946d3.jpg)
久々に赤城山が姿を見せてくれました。
時よりパラパラと通り雨がありましたがまずまずの一日となりました。
気掛かりであったトマトハウスも完成です。
その記事は後日に投稿です。
今は、キュウリのキュウちゃんを作っています。
まだまだ作業が続きそうですので、今日はいつもより早めに投稿となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b8/10e32b9b15e90a013f615acf59c30bdc.jpg)
一回目のお湯に。
今は3回目です。これから切って、絞って、漬け込みとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/4f28b3f3d0b4551a5e873b10e51183e0.jpg)
今年は西洋朝顔で7.2mにリベンジです。
両端は3.6mを超えました。このままの勢いでは7.2mは到達する事でしょう。
ちょと心配でしたので、2Fから手助けのイカサマしましたが、心配なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/3d65a3651240d098479a1d180c753b23.jpg)
行燈仕立ての朝顔も立派になりました。
次はどのような花が咲くか、開花が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/3c5eaec65eacd421910d57828ff946d3.jpg)
久々に赤城山が姿を見せてくれました。