今日は梅雨らしい日となりました。
雨が降ったりやんだり、蒸し暑い日でした。
6月21日の週末菜園です。

薄日が射して、絶好の菜園日和です。

11度のトマト、ピッコラカナリアも色づきました。
そろそろ水を切ります。早くトマトハウスを造らなければと気が焦ります。

ピンキーも綺麗に実りました。

パイプだけでしたが、やっと屋根がつきました。
来週には本格的に獣避けもしなければなりません。やることがいっぱいです。

2週間遅れて植え付けた白ナスの一番花が咲きました。花も結構大きいですね。

競うように花が咲きます。

キュウリにナスにインゲンの収穫です。

南瓜がもう大きくなりました。あとは収穫だけです。

小玉スイカのブラックボンバーも結実しました。

プリンスメロンも。こちらも囲いが必要です。
時間がいくらあっても足りません。
雨が降ったりやんだり、蒸し暑い日でした。
6月21日の週末菜園です。

薄日が射して、絶好の菜園日和です。

11度のトマト、ピッコラカナリアも色づきました。
そろそろ水を切ります。早くトマトハウスを造らなければと気が焦ります。

ピンキーも綺麗に実りました。

パイプだけでしたが、やっと屋根がつきました。
来週には本格的に獣避けもしなければなりません。やることがいっぱいです。

2週間遅れて植え付けた白ナスの一番花が咲きました。花も結構大きいですね。

競うように花が咲きます。

キュウリにナスにインゲンの収穫です。

南瓜がもう大きくなりました。あとは収穫だけです。

小玉スイカのブラックボンバーも結実しました。

プリンスメロンも。こちらも囲いが必要です。
時間がいくらあっても足りません。