サバイバル旅行

2011-08-28 00:47:18 | 日記

 

21日「白馬夏の終わりコンサート」出演のため、前日の朝6時からお友達とドライブ気分

途中のサービスエリアでかつサンド・まるよしの餃子・黒いお汁のお蕎麦・等々食べながら

遠足気分満喫

高速おりて1本道、だんだん白馬に近づき「このあたりかなあ」趣のある神社の近くのコテージ・・・いや違った昔話に出てきそうな民宿夜は真っ暗すぎてお風呂に行くのもため池か道か見分けつかない次の日本番、会場到着までも強い草で車すりながらあぜ道をガタガタよいしょ。

合宿練習多く本番も無事終わり、いちもくさんにタテシナへイタリアンのお店「うめぞう」

めがけてまたもや真っ暗あぜ道でようやくたどり着き、ジェノバパスタ美味しかったそしてお泊り宿めがけて山道運転なんと一寸先は見えない濃霧

あまりの怖さに手に汗握り、道を聞くにもなぜかドアロック「何かにたたられてるかも」道の線も見えず恐怖に叫びながらお泊り宿到着、第一声は「死ぬかと思った」

そして次の日、霧の間に道が見えてきた。かなりのカーブ道だった。帰りお蕎麦屋「みつくら」

に寄りそばがきと卵焼きと蕎麦しるこ美味しくて絶品だった

そして最後のサバイバルは中央道の激しい大雨車がかわいそうな「これでもかサバイバル旅行」だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする