goo blog サービス終了のお知らせ 

メロディピアノのひとりごと

2011年から14年めブログ

実家その後のその後

2021-06-13 20:40:09 | 日記

昔、母の踊りの会の楽屋見舞いに持って行った
小さな小さなデュランタが根を張り大きくなり過ぎてビックリです
調べたら熱帯の花でした
夏に成長するみたい
紫の小花が綺麗に咲いてます

母の1回目ワクチンは無事に終わり何事もなくほっと

近くの医院に小さいチャリで行った母
片道約1時間の私は注射直後の待ち時間に間に合いました
母は近所の方に
[見てたら危なっかしい乗り方してるから自転車やめた方がいいよ〜]と言われ怒ってました😰

そして実家へもどったら
父が作った万年青のための
鉄骨と温室を解体撤去したいそう( ´Д`)=3

温室と外壁の間の桜
これもまたまたデュランタと同じく大きくなり
道に出た葉と花の掃除がホント大変だそう(T_T)
間に南天も生えてきたらしい

今は紫陽花
気持ちはよくわかるので
と言うわけで
業者さんに見積もりお願いしたが
解体撤去工事は大変になりそう〜



テレビ大阪の番組で
実家近く茶吉庵が映ってました
今は枝豆が美味しいそうで
ゆくるカフェのキッシュ
そして枝豆農家さんのサラダと枝豆豆腐
どれもホント美味しそう\(^o^)/
トライしたいけどまた後日に
実家帰りでエネルギーなしなしです(T_T)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする