
前回の島根行きの時
稲佐の浜の砂を
出雲大社に持って行くと
ご祈祷済みのお砂をもらえるとか、、、
帰る間際に娘とあわてて浜の砂を取りに行き
母が気になり私はホテルにもどり
娘は出雲大社に砂貰いに行った
なぜか持ち帰った砂が動く?
その砂を取り出しビニール袋に入れると足のようなものが動く(@_@;)

🦀蟹?
石鹸箱のケースに入れてみる
どうやら出雲大社の砂に蟹🦀がまじってたみたい
(@_@;)
育て方わからない😥💦
でも神社から持ち帰った🦀
だからおろそかにはできない
という訳で
砂を乾燥させてはいけないので少し塩水を入れてみたら
(海水濃度気になるが目分量で)
🦀元気に動き回り良かった
鰹節や蟹の餌あげてみると
よく食べる
ヤレヤレ〜
そのうち石鹸ケースから勢い余って出そう💦


石鹸ケースから出てしまう〜と近くのペットショップに行き水槽買ってみた
これがダメだった😢

気がついたら水槽の中でひっくり返ってしまいもどれなくなり動かなくなった😭
それでも数日間元気でいてくれてたし可愛かったし、、、とてもショック
先月先代ワンコ🐶シロちゃんのお盆法要に総持寺行ってきたところ
でも蟹を持って行く人はいないだろうなあ
仕方なく槇の木の下に神社のお砂と共に🦀葬りました😢

8月のカレンダーのイラストが家のワンコちゃんたちに何だか似てる😁
右から茶茶 先代のシロ 丸


総持寺に行った時のこと
お供え花にあちこちに咲いてたユリを用意してたら💐
お供え花にあちこちに咲いてたユリを用意してたら💐
丸が近寄ってくる
「ユリには近寄らない方がいいよ〜」と言っても近い




総持寺では法要をお願いすると施餓鬼セガキに
〇〇家〇〇ちゃんと書いて下さり
慰霊塔にセガキとお水とお花とお線香供えてお参りします
弘法大師ゆかりの寺で
本殿ともう一箇所に弘法大師が祀られています
その時はあちこちで蓮の花💮
綺麗に咲いてました
蟹はどうするべき?




家族には理解されませんが




家族には理解されませんが
寄り道が趣味?なので
帰りは近くの洋菓子ドエルとお豆腐の伏見屋と天ぷらの藤熊へ
伏見屋さんは朧豆腐はもちろんあっさりしたお豆腐餃子や揚げ入り太巻き美味しかったし
ホントいろいろ売ってた✌