稲城の図書館サポーターみんなのとしょかん Neo

東京都稲城市で「市民の力になる図書館」の発展をめざして活動している市民グループです。

エリック・カールさんが亡くなりました

2021-05-30 21:40:59 | ご存知ですか?
すでにご存じの方も多いと思いますが、2021年5月23日、鮮やかな色遣いの絵本で知られるエリック・カールさんが亡くなりました。
91歳でしたが最期まで精力的に活動なさっていたそうです。

有名な彼の絵本「はらぺこあおむし」は、青虫が食べた跡を画面に穴をあけて表現したユニークな本。
我が家の息子たちも穴に指を入れて、青虫になりきっていました。
当初造本が難しいため、なかなか請け負う印刷会社がなかった中で、日本の出版社「偕成社」が引き受けて完成させたのです。
日本の職人的な仕事が「はらぺこあおむし」を世に送り出したのです。
絵本ファンにとっては誇らしいエピソードですね。
<追悼 エリック・カールさん 「はらぺこあおむし」誕生秘話>(MHK)

以下に関連サイトをリストアップしました。
よろしければご覧ください。
偕成社 エリック・カール スペシャルサイト
エリック・カールの世界 公式サイト
ウィキペディア
エリック・カール Twitter(英語)
エリックカール 美術館(英語) アメリカ合衆国マサチューセッツ州アマースト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館蔵書のインターネット提供ー

2021-05-29 11:24:08 | ご存知ですか?
2021年5月26日、国会参議院本会議で改正著作権法が可決されました。
共同通信の報道「図書館蔵書、メールで送信可能に 改正著作権法が成立」(2021年5月26日)によれば、図書館の蔵書を電子データ化し、利用者にメールで送信することが可能になるとのこと。
図書館の蔵書であれば、コピーのファクス送信もできるようになります。
現在国立国会図書館が、各地の図書館向けに行っている絶版本などのインターネット送信(稲城市立図書館も参加しています)の対象も一般に拡大されるそうです。
<図書館向けデジタル化資料送信サービス>国会図書館HP

「え、それってダメだったの?」って驚いた方もいらっしゃるかも知れませんね。
これまでそうした行為は、これまで著作物の公衆送信行為にあたるとして規制されていました。
ネット時代になって、著作権制度も見直されてきているようです。
一般利用者にとってはありがたい改正です。

もっとも、著作権者の権利保護のための補償金など、細かい制度設計が必要になりますから、実際に改正法が施行されるのはもう少し先になりますね。
ちょっと硬い話ですが、私たち図書館利用者にとってはとても大切なことなのです。
どんなサービスが登場するか、楽しみです

【参考】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のおたのしみ袋@第三図書館

2021-05-23 10:50:17 | ご存知ですか?
第三図書館で例年冬に企画している「おたのしみ袋」
今年は特別に「春のおたのしみ袋」を実施しています

稲城市立図書館のTwitterでもご案内中!
現在のところ、5月いっぱいは継続予定とのことです。

「おたのしみ袋」とは、図書館の本の福袋。
0,1,2歳向け、3,4歳向け、5,6歳向け、小学校1,2年生向けの4種類が用意されています。
気が付くと手に取るのはいつも同じ本ばかり!
ということ、ありますよね。
たまにはこんなおたのしみ袋で新たな本と出逢ってみませんか?

ところで、本の入っている「袋」にご注目
ちょっとおしゃれだと思いませんか?
実はこれ、図書館員の手づくりなのです
図書館で廃棄期限となった英字新聞を使ってこんなおしゃれな袋を作ってくださったのです
心のこもったサービス、うれしくなりました
夏にも企画予定とのこと。今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市立病院でも本が借りられます~病院配本所

2021-05-22 15:54:29 | ご存知ですか?
今日は稲城市立図書館の隠れたサービス、病院配本所をご紹介します。

市立病院の3階には図書室があり、入院患者は図書の貸し出しサービスを受けることができます
<3階フロア図>

冊数制限はありません。
入院中は時間を持て余すこともありますし、何かと不自由なものですが、病気についての本だけでなく、好きな分野の本や、楽しめる本などが読めればうれしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ下における図書館

2021-05-16 12:10:49 | ご存知ですか?
新型コロナ感染症がなかなか沈静化しませんね。
今日はちょっと堅苦しいタイトルですが、コロナ流行下の図書館の奮闘ぶりをいくつかご紹介します。

まずは、4月24日にみんとブログでもご紹介した電子図書館をオープンした北九州市立図書館
4月24日掲載「北九州市に子ども電子図書館オープン!」
福岡県に緊急事態宣言が発令されたことにより、県内の公共施設は原則閉館になりました。
その中で北九州市立図書館ではなんとか市民に本を届けようとこんなサービスを実施しています。
◆予約本の貸し出し:臨時窓口を設けて、予約された本の貸し出しをしています。
◆予約本の郵送サービス(有料)
◆予約受付(HP・FAX・郵送・臨時窓口)
◆利用者登録受付(HP・FAX・郵送)
◆レファレンスサービス(電話・メール)
感染を押さえながら、なんとか利用者に図書館サービスを届けようという気迫を感じます。
特に郵送サービスは有料ではあっても外出を控えている利用者に嬉しいサービスですね。
くわしくは北九州市立図書館HPをご覧ください。
九州朝日放送でも取り上げられています。
KBC「休館中も貸し出し…北九州市立図書館に臨時窓口」5月12日

次に同じ九州の熊本市立図書館
国会図書館のカレントアウェアネスで紹介されています。
「E2377 - コロナ禍における熊本市立図書館の取組み」
◆電子図書館サービス
同館では、2019年11月から図書館システム更新に伴い電子図書館サービスを開始。
感染症対策のため、2020年2月末から図書館が休館となる中、 多くの人に電子図書館を利用してもらうため,2020年4月からは電子図書館の利用に必要な図書館カードの新規申込みの郵送受付を開始し,同さらに年5月には休校中の市内の小中学生に電子図書館を利用してもらおうと,学校図書館用カードで電子図書館を利用できるようにしたそうです。
素晴らしいアイデアですね!
こうした努力によって、電子書籍の貸出数は激増!
小中学生やその保護者世代の利用が増えたため、休館前の2020年2月と比べて2020年5月には約11.6倍の貸し出し数となったそうです。
小中学校からの要望にも応え,授業で役に立つようなコンテンツも導入。また,子ども向け以外にも幅広い年代の様々なニーズに応えられるようコンテンツを充実させ,2021年3月末時点でのタイトル数は約2万冊に達しています。
電子図書館サービスの導入が感染症流行のタイミングに間に合ったことだけでなく、その後のサービス普及の努力が結果に結びついているのでしょう。
熊本市立図書館HPはこちら

稲城市立図書館も地道に頑張っています!
現在、以下のサービスを休止していますが、図書館は開館しています。
◆閲覧席(宣言発令中、全席撤去)
◆インターネット閲覧用パソコン
◆持ち込みパソコン席(中央図書館)
◆視聴ブース(中央図書館)
◆グループ学習室(中央図書館)
図書館に滞在するタイプのサービスを休止されています。
図書館資料を安全に利用していただくため、「消毒」が欠かせません。
休館日に黙々と返却されたCDやDVDを拭く「図書館の音」覚えていらっしゃいますか?
「図書館の音~稲城市立図書館note【公式】」2020年12月26日掲載
稲城市立図書館NOTE
日夜がんばっている図書館の方々に心より感謝します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする