田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

乗鞍岳①2014・10・1

2014年11月05日 04時14分41秒 | 山登り・散策の話
                                                    上の写真は去年の今頃の光景 . . . 本文を読む

イチョウ黄葉 大郷寺・大野農高

2014年11月05日 04時11分00秒 | 山登り・散策の話
イチョウ黄葉 大郷寺・大野農高 北海道北斗市本郷 大郷寺の公孫樹 樹齢推定200年以上のオスとメスが林立 高さ約30m 幹回りは4mを超す大木 毎年行き交う人を楽しませてくれる      北斗市向野 道立大野農業高等学校 広大な敷地や周辺は  春夏秋冬 自然の鮮やかな色彩を振りまいてくれる  駒ケ岳も華 . . . 本文を読む

函館・西部地区つた紅葉

2014年11月05日 04時07分30秒 | 山登り・散策の話
函館・西部地区つた紅葉 函館・西部地区はつた紅葉が見頃です 広い地域に点在しています 観光案内所でパンフレットをゲットして回ると 効率的でしょう 街には歴史的建造物や蔵がたくさんあるので これも楽しまれると好いでしょう 説明は省略です        . . . 本文を読む

北アルプス・乗鞍岳①2014・10・1

2014年11月05日 04時03分51秒 | 山登り・散策の話
北アルプス・乗鞍岳①2014・10・1 北アルプス(飛騨山脈)標高3026m乗鞍岳 長野と岐阜県にまたがる山を5回連載で紹介します  AM 6:00  天気予報は晴れですが・・・不安  山頂は天気が良さそうにも映る 高い山は 雲があると雷も覚悟しなければならない   私の雲に対する答えがでました 低空をウロチョロする登山者に優しい . . . 本文を読む