上の写真は去年の今頃の光景 . . . 本文を読む
ふくろう・ふるさと散歩⑯
田舎の散歩
今年もふくろうがやってきました
毎年 春まで独身で過ごす
住処となる老木が減少していることが 心配です
目を開けたり 閉じたり
正姿勢で 森の中の時を聞く
ウインクすることもあります
離れているのですが 人の気配を察しているよう
右 真ん中 左 私の撮ってる方向を向くサービスもしてくれます
. . . 本文を読む
谷川岳⑤日本百名山2014・10・3
群馬県みなかみ市 標高1977m谷川岳
双耳峰 「標高1963mトマノ耳」と「標高1977mオキノ耳」
美しい山容の山を6回連載で紹介します
簡略説明です
山頂・オキの耳に前進
AM 10:53
富士浅間神社・奥の院にさようなら
鳥居は大きいが 社はちっちゃい
印象に残る谷川岳の神社です
山頂・トマの耳 下山開始
. . . 本文を読む
四川省52九寨溝
四川省は パンダが生息し
九寨溝(きゅうさいこう)など自然に恵まれた地です
四川省の省会は成都 人口約1300万人です
九寨溝には高山湖沼が114あるという
滝 17ケ所 泉 47ケ所 湿地 5ケ所 急流 10ケ所
全部回ることはツアー旅行では 無理
私の回った一部の記録を紹介します
九寨溝の街 散策
説明簡略です
見学していいよ . . . 本文を読む