田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

焼岳①2014・10・2

2014年11月10日 03時28分06秒 | 山登り・散策の話
                                                    上の写真は去年の今頃の光景 . . . 本文を読む

函館山①2014・11・7

2014年11月10日 03時21分37秒 | 山登り・散策の話
函館山①2014・11・7 11月7日 快晴 函館ロープウェイ山頂駅  この日から新ゴンドラ運行 デビュー ホヤホヤ 始発ゴンドラ 山頂まで3分 乗車定員125人 5台目ゴンドラ 2台で1億6千万円 山頂駅始発の一番ゴンドラ到着 夜は 底面の発光ダイオードが七色の光を放つ 函館山登山道から眺めた山頂 函館山は七つの山の呼称 山頂は御殿山 &n . . . 本文を読む

ふるさと散歩②

2014年11月10日 03時17分51秒 | 山登り・散策の話
 ふるさと散歩②  田舎の早朝散歩 空気は清々しいが 寒いね ジワジワ温暖化が・・・熟柿時代が期待できそう 朝日の当たるカラマツ 高原野菜地帯は 防風林が活躍した時代もあった  まだまだ  長いも 完熟 今掘るか それとも 春に掘るか 農家の決断は 市場価格次第 ニンジン畑の緑色 目の保養 寒くなったら 出番 日の出の広幅 . . . 本文を読む

四川省38九寨溝

2014年11月10日 03時15分49秒 | 中国四川省の話
四川省38九寨溝 四川省は パンダが生息し  九寨溝(きゅうさいこう)など自然に恵まれた地です 四川省の省会は成都 人口約1300万人です 九寨溝には高山湖沼が114あるという 滝 17ケ所 泉 47ケ所 湿地 5ケ所 急流 10ケ所 全部回ることはツアー旅行では 無理 私の回った一部の記録をシリーズで紹介します  老虎海 標高2298m 面積4932平方m 長さ 30 . . . 本文を読む

北アルプス焼岳①2014・10・2

2014年11月10日 03時13分01秒 | 山登り・散策の話
北アルプス焼岳①2014・10・2 長野と岐阜の県境・「噴煙をたなびかせるアルプスの香炉」 乗鞍火山帯の活火山・標高2444.3m焼岳北峰 10回連載で紹介いたします 利用する登山口の上高地へは マイカー規制がありバス利用 以前と変化 巨大な最新式バスターミナルが出現していた 沢渡(さわんど)ナショナルパークゲート   上高地や北アルプスの情報が簡単に入手できます . . . 本文を読む