上の写真は去年の今頃の光 . . . 本文を読む
北アルプス焼岳⑤2014・10・2
長野と岐阜の県境・「噴煙をたなびかせるアルプスの香炉」
乗鞍火山帯の活火山・標高2444.3m焼岳北峰
10回連載で紹介いたします
双耳峰の一方・標高2455.4m南峰は 登山禁止
山頂が近づくにつれ 火山らしい光景になります
説明省略です
AM 8:17
誘導表示が整備され
ガスが濃くても道迷いの心配はなさそ . . . 本文を読む
四川省42九寨溝
四川省は パンダが生息し
九寨溝(きゅうさいこう)など自然に恵まれた地です
四川省の省会は成都 人口約1300万人です
九寨溝には高山湖沼が114あるという
滝 17ケ所 泉 47ケ所 湿地 5ケ所 急流 10ケ所
全部回ることはツアー旅行では 無理
私の回った一部の記録をシリーズで紹介します
樹正群海 大小の湖が19ケ所
説明省略です
. . . 本文を読む
ふるさと散歩⑥
田舎の早朝散歩 今朝のお出かけは強風で無理
うっすらと 雪化粧
新聞配達さんの跡が 冬物語の始まりを知らせる
昨夜来の強風が続く朝です
ガンバルなあ 強いなあ
冬へ一歩 確実に前進しています
殺風景の時節は うっとおしい気分です
空気は清々しいが 寒いね
北海道新幹線・新駅から函館・札幌・江差方面へ向かう
交差点の夜明け . . . 本文を読む