(オリンピック盛り上がってます!!)
先週からずっと疲労感というか、かったるい感じが抜けず
自転車もサイクリングよりチョット速いペースで走るのがやっと。
(五木はダメだ・・・)
と諦めて、無理はせずボチボチと乗っていました。
一昨日あたりからだいぶ足も軽くなってきたので
今日は様子見とシゲキを兼ねてミドル走を実施。
大して乗っていなかったにもかかわらず、思いの他走れたのに驚き。
五木に向けて何とか帳尻合わせが出来たかな、と上機嫌になりましたが・・・
ミドル走をした時はいつもタイムをノートに残しています。
今日もタイムを記入して、6月の金峰MTBの前のタイムと照らし合わせてみたら
(タイム/平均心拍/平均速度/平均ケイデンス)
金峰前
16分4秒/158/35.8/95
15分49秒/168/36.0/93
今日
16分14秒/155/35.4/98
16分23秒/163/35.5/90
金峰前は少しずつながらも順調に練習が出来ていました。
「プチ筋トレ」の効果も効いていたようで
重いギアもグイグイと面白いように踏み上げていました。
ですが・・・
それ以降、事故による休養やら仕事の多忙やらで思うように
練習が出来ず、「プチ筋トレ」もサボリがちに・・・
先週から慌てて筋トレを再開して少しは腹筋効果が戻ってきましたが
上りで重いギアをかけてみても思うように踏めませんでした。
まぁ・・・
ホビーライダーは「仕事ありき」であって自転車は「空いた時間」
が原則なんでしょうがないですね。
とりあえずは楽しめる程度には走れるようなので
出来る範囲でもがき倒します!!
先週からずっと疲労感というか、かったるい感じが抜けず
自転車もサイクリングよりチョット速いペースで走るのがやっと。
(五木はダメだ・・・)
と諦めて、無理はせずボチボチと乗っていました。
一昨日あたりからだいぶ足も軽くなってきたので
今日は様子見とシゲキを兼ねてミドル走を実施。
大して乗っていなかったにもかかわらず、思いの他走れたのに驚き。
五木に向けて何とか帳尻合わせが出来たかな、と上機嫌になりましたが・・・
ミドル走をした時はいつもタイムをノートに残しています。
今日もタイムを記入して、6月の金峰MTBの前のタイムと照らし合わせてみたら
(タイム/平均心拍/平均速度/平均ケイデンス)
金峰前
16分4秒/158/35.8/95
15分49秒/168/36.0/93
今日
16分14秒/155/35.4/98
16分23秒/163/35.5/90
金峰前は少しずつながらも順調に練習が出来ていました。
「プチ筋トレ」の効果も効いていたようで
重いギアもグイグイと面白いように踏み上げていました。
ですが・・・
それ以降、事故による休養やら仕事の多忙やらで思うように
練習が出来ず、「プチ筋トレ」もサボリがちに・・・
先週から慌てて筋トレを再開して少しは腹筋効果が戻ってきましたが
上りで重いギアをかけてみても思うように踏めませんでした。
まぁ・・・
ホビーライダーは「仕事ありき」であって自転車は「空いた時間」
が原則なんでしょうがないですね。
とりあえずは楽しめる程度には走れるようなので
出来る範囲でもがき倒します!!