長男と次男の小学校入学、保育園入園が重なって、せわしい毎日です。共働きの我が家の場合、小学校の放課後の生活場所として、学童クラブの入所も併せてです。親としての働きには、4月の最初の2週間、交代で、地区の登校班で分けられた子供たちを、黄色い旗を持って、通学路引率という仕事もあります。その親通しの顔合わせとか、PTAとか、とにかく、今まで保育園での交際がメインだったのに、一気に、小学校入学を通して交わらなければいけない交際の幅が広がった感じでしょうか。正直な気持ち、このめまぐるしさに、子供の成長を喜ぶ反面、日々の状況を着実にこなしていかなければいけない焦燥感もあり、せわしい毎日です。
落ち着いたら、、、、、お花生けたい、お茶たてたい、そして授乳の終わる初夏は、酒盛りです!!
落ち着いたら、、、、、お花生けたい、お茶たてたい、そして授乳の終わる初夏は、酒盛りです!!