伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

お正月に

2025年01月01日 | 日常生活・つぶやき
元旦に新聞の朝刊がどさっと入っていてびっくりだった。
いつもの倍どころか、3倍くらいあるボリュームで読むのに苦労した。
お正月の新聞はいつもこんな感じだ。
テレビ・芸能特集の紙面、スポーツ特集、文化特集と、
本誌のほか3種類の特集面、全部で4種の紙面がどっと入っているのだ。
なかなか読み切れなかった。というより全部は読めなかった。
クロスワードパズルも正月特大バージョンになっており、なかなか完成できない。

その代わり年賀状はぐっと減った。
年賀状じまいする人が増えたのだろう、仕方がない。


そして冬になれば恒例の…
右手の人差し指にあかぎれが出来て痛くてたまらない。
絆創膏をしているのでPCの文字が打ちにくい。
時々中指で打ったりして不自由でしようがない(>_<)。
手の指のあかぎれとしもやけが冬の恒例行事なのだ。
新年早々、腰は痛いわ指は不自由だわ
年を取るにつれ、体が言うことを聞かなくなって来た。
情けない

新年早々愚痴ばかりになってしまった。

あと正月のテレビ
「格付けチェック」が大好きで(^^
(「笑点」も好きだけど)
(ウィーンフィルのニューイヤーコンサートも…)
(クラシックTVは毎週録画してるし
ウィーン特集が本当に豪華で良かった(^.^#)(NHK Eテレ大好き)


とくにGACKTが出演するお正月の格付けチェックは楽しくて、、
ヤラセなしなのかどこまでリアルなのか分からないが
大笑いしながら見られるので好き((´∀`))
今回も鬼龍院翔とDAIGOがいい味出していた


浜田さんのMCもいつも面白い。
浜ちゃんの作る料理が笑える。いや、食べてみたい(^^
(暴れん坊将軍も見よう)


大晦日の紅白もちらちら見ていた。
お風呂に入ったり、最後の方は寝る時間になったので全部は見てないが、
ロックバンド、GRAYがとくに良かった。
出て来た時は老けてる、と思ったが演奏と歌唱は抜群だった。
ハードロックはいいなぁ。

あとミセスは寝たため聞けなかったが、
大森さんが女性とデュエットで歌ったディズニーの歌が良かった。
大森さんて歌があんなに上手いんだと思った。
もしかしてミセス本家の曲を歌ってる時より良かったり。。
(それはないか?)




------------------

羽生結弦さんの挨拶

Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp/status/1874417789227729258
新年明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します✨
広島公演は1月3日(金)よりスタート!!
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR
-広島公演-
広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
2025年1月3日(金)/1月5日(日)




羽生結弦スリーピーススーツ姿((^o^))似合ってるのか?そうなのか?
広島公演がもうすぐ
準備をせねば


羽生結弦official_Staff 公式
https://x.com/YUZURUofficial_/status/1874117567478181891



羽生結弦さんが新年のご挨拶を
短くても彼らしい言葉が綴られている。
今年も年甲斐もなくオタ活に精を出そう・・・






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


ブロック注射

2024年08月29日 | 日常生活・つぶやき

歯痛に続いて腰が痛くてどうしようもなくなり(>_<)、、
朝に散歩で歩いても、座り続けていても痛くてつらく、
我慢できなくなった。

雨の中お医者さんへ行って、ブロック注射を打ってもらった。

痛いと聞いていたのでこわごわだった。
でも覚悟を決めた。


うつぶせになり、お尻を丸出しにして(-_-;)、
針が入った時に思わず「痛たたたーっ」
と叫んでしまった(>_<)。


注射はしたものの、楽になったとはいえず…、
何だか腰が重い。
お医者さんは楽になると言っていたが。。
治るかどうか、分からない。
もしかして自分の体にはブロック注射が合わなかったのだろうか…。
しかも注射だから、
効力が切れたら何度も注射しなおさなくてはならないだろうか。



いろんなネガティブな思いが浮かんでくるが、
様子を見るほか仕方がない。

一晩、お風呂に入っては駄目と言われた。
コルセットはするようにとも。
言うとおりにするしかない。
もう体はボロボロ(T_T)。。。


いかん、まだ体を動かせる。2階へも行ける。
おつかいへも行くやないか。
もっとポジティブに考えなければ。。


。。。




お医者さんから家に帰ると、
フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」が
届いていた。
選んだ表紙は限定版ではなく気に入った方の通常版。
ソフトカバーつきで外したらカバー裏はダニーボーイだった。




まだ全部は読んでいないので感想はまた今度。
羽生結弦独占インタビューが思いのほかものすごく長かったのだ。
ヤグディンの影響、の部分は面白かった。
そのほかの読み物(インタビュー)も沢山あった。






それにしてもビジュアルがいいのでどんなポーズでも様になる。
羽生結弦選手はこんな写真撮影でも全力投球で挑むんだろう。
スケート雑誌とも思えないファッション誌のようなグラビア。
ファッション誌でもこれだけ一人にページを割くことはないだろう。
(袴みたいなパンツは笑いそうになったが💦)
羽生選手はカメラの前でポーズを取ることも
表現の一つと考えているようだが。。
まあ…、美しさの盛りの時に、
その美しさを記録として残しておくのも悪くない。


ファンタジー・オン・アイスの写真も沢山あるし、RE_PRAYも。
これで3300円は安いと思った。



・フィギュアスケートLife Extra
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」【通常版】
3,300円
2024年08月29日頃


・【楽天ブックス&アマゾン限定版】フィギュアスケートLife Extra
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」
3,300円
2024年08月29日頃



---------------------------


台風10号は近畿には31日に接近と言われてるが…
雨は降り始めているし、近づいているのは感じる。
こちらは感じるだけだが九州は大変なことになっているようだ…
少しでも被害が少なければいいけれど






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



歯医者へ行って来た

2024年08月27日 | 日常生活・つぶやき
うがいをした時、硬いものを食べた時、冷たいものを食べた時、
歯が突然猛烈に痛くなり我慢できなくなり、
予約日時を前倒ししてもらい、歯医者へ行って来た。


てっきり虫歯だと思っていたら虫歯ではない、
歯茎が下がりすぎて神経にさわって(?)いるのだとか、
自分の歯は確かにずいぶん根元が露出しているなとは思っていたのだ…


しばらくは歯医者通いになってしまった(>_<)。
麻酔をかけられた顔半分が2~3時間は重たく、動かしにくかった。
自分の顔ではないみたいな感覚だった。

こんな状態の歯でも治してくれるのか。
通っている歯医者はやぶ医者💦だと思ってたが、よい歯医者のようだ。。
麻酔が切れたら痛みだすかもしれない。
痛み止めももらった。
そしてしばらくは物を食べられなかった。
ご飯は止めにして、ゼリー状のもので済ませた。



歯医者へ行くまではずーんと落ち込んでいたが…。
(1時間くらい何も出来ずに悶々としていた)
今は少し落ち着いた。


落ち込んだ時はディズニー+のGIFTのインタビュー映像を見て、
羽生選手の説明を聞いて立て直すこともあるのだが。
独りだけど独りじゃない
味方はいるよ(いないけど)

好きでやってることなのに本当に好きなの?とか
→(追い立てられるようにやってることがある)

夢---は
大人になると必要がなくなってしまう
夢を持っていたのに夢を忘れた人もいる。

夢を諦めた人
夢が叶わなかった人
羽生選手は夢が叶った人、と思ってたが
叶わなかった夢もあったかもしれない---
そう思うとGIFT━贈り物の意味も分かったような気がする。


ディズニー+は字幕(日本語字幕)がついているので分かりやすいのだ
(各国語の字幕もある)



フィギュアスケートLife Extra
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」のプロモーション動画↓


【メイキング動画公開】フィギュアスケートLife Extra
『羽生結弦 PROFESSIONAL Season2』
株式会社扶桑社
https://youtu.be/ydG_F8snxEs?si=TNM5PtpmybFqe4OJ



この跳躍力がものすごい( ゚Д゚)

そして見場がいいというのはこういうことだなあ
圧倒的な見場の良さ








ウエストが細すぎて気持ち悪い(>_<)
そしてまた変な服を着せられてる。
なんでこんな変な恰好ばっかりするのか
なんで飾り立てるのか
普通が良いというのに。普通が。
(相変わらずババアの感想(>_<))


・フィギュアスケートLife Extra
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」【通常版】
3,300円
2024年08月29日頃


・【楽天ブックス&アマゾン限定版】フィギュアスケートLife Extra
「羽生結弦 PROFESSIONAL Season2」
3,300円
2024年08月29日頃



--------------------------


そして台風が来ている
どのように備えをしていいのやら(-_-;)
備えと言っても…。停電とかするのだろうか
中庭の木が倒れたらどうしよう?、
どんな暴風雨が来ても今まで甚大な被害はなかったのだが…
それでも近年の日本の天候は熱帯雨林だし…
今日も歯医者へ入った途端ゲリラ豪雨があった─怖
それでも何も出来ない…






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



ギプスが取れた…

2023年08月03日 | 日常生活・つぶやき
今日、整形外科へ行って来て、ギプスを取って来た。
ギプスを外す時、鋭い刃でガリガリ削るので少し怖かったが、
そのあとレントゲン撮影をして、
それを先生が見て、もう(骨が)くっついている、
治っていると言われ、ギプスは全面的に外れた。




それでもまだ歩く時、ぎくしゃくしている。
慣れていないからか、まだびっこを引いている。
まっすぐには歩けない。

階段を上がる時は普通に上がれるようになったが、
降りる時は交互に足を出して降りることが出来ず、
まだ一段ごとにそうろっと足を下ろして、
いったん両足を段に乗せてからでないと降りられない。


寝る時はまだ足の下に座布団などを置き、
足を少し上げて寝るようにと言われた。
あとはお風呂にも入れるし、正座もしても良い、
普通に生活できる、とも言われた。

少しは椅子に座っている時に腰の負担が軽くなったような気はする。


それでもまだ地下鉄の階段などは無理だ。
降りる時、足が思うように動かない。
しばらくは外出先の階段を降りることは出来ないみたいだ。

仕方がない。
ひと月ほど左足の膝下から半分をギプスで固めて動かさなかったのだ。
動きが鈍っているのだろう。
少しずつ慣れていくしかないと思う。
そして足が乾燥してカサカサになってる。
指もかかともまるまる4週間、
ギプスの中だったので水に触れられず乾ききっている。
少しずつ元に戻して行くしかない。


ただやっとひとつ、懸念材料が減った。
別の医者にも行けるだろう。
気になっていた法名軸をかけるためのフックも買いに行けそうだ。
まだまだ昼間は猛暑日で暑いので朝のうちになんとか。。



-----------------------



昨日はANAから爆弾級(?)の羽生結弦動画が公開され
大騒ぎになってた。
「羽生機長」がトレンド入りしてた。

YouTubeでも─

YouTube
Dynamite-YuzuruHanyu⁠ @hanyuyuzuru2624 @BTS ​⁠ #allnipponairways
BLUE SKY NEWS
https://youtu.be/t8IyHjskGmk



インスタグラム
ana.japan
https://www.instagram.com/p/CvcEUIwJ8AK/



カッコよ💛
パイロット(機長)姿もよく似合ってる。
何をしてもカッコいい 
何をしても話題になる
この羽生結弦さんのDynamite、本家のBTSより足が上がっているのでは?
と思ったり。


この回し蹴りはオリジナルの技だったのか
軽々とやっているから簡単なように見えた


おげんさんのサブスク堂から予告動画─↓YouTube


【おげんさんのサブスク堂】8月のゲストは羽生結弦さん!
| おげんさんといっしょ | NHK
NHK MUSIC
https://youtu.be/QcZavmGPPTU


おげんさんちのねずみ~(C・>
https://twitter.com/nhk_ogensan/status/1686934918524198912



「ゆづくんの素敵な浴衣にも注目!!」とテロップ入り



豊豊さん(松重豊)が言うには、
「活力をもらえるね」
「視野が広いね。
自分の演技を俯瞰で常に見てるわけだからさ」
「鳥の目を持っているんですよ
しかも虫の目も持っている」
(おげんさん→確かに確かに)


この話は羽生選手が前にもよく話していたのを覚えている。
俯瞰で見ることが出来る、というようなことを言っていたと思う。
内村航平さんとの対談でも言っていたような?気がする。
羽生選手は自分の演技を客観的に見る目を持っている。
それは以前から本人が話してた。
そういう目を持っていないと正確な演技が出来ないのだと思う。


「おげんさんのサブスク堂」で羽生選手がどんなことを話したのか、
なんとなくつかめて来たような??
8月12日が楽しみ(寝てるけど・・)



---------------------


そろそろAERAの表紙が解禁になるかな?
来たらここに貼ろう
来た~

AERA 8月14-21日合併号
8月7日発売

予告動画と全然違う( ゚Д゚)
これまでとも全然違う
やはり蜷川実花色が断然強い


蜷川実花撮影による羽生結弦(表紙)
関連記事など計12ページ

プロスケーターとしてスタートを切ると、
東京ドームでの単独公演など先例のないチャレンジに次々と挑み、
成功を収めてきました。

1年を経て「今、可能性をすごく感じています」。
その理由は、むしろ「自分ができないことに気がつくことができた」から。


アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CB5ZDH43/



↓在庫復活してる─高いから躊躇してるが(;^ω^)

Yuzuru Hanyu’s COSTUMES
Made by Satomi Ito POSTCARD BOOK(上巻)
伊藤聡美
2,750円
発売中



Yuzuru Hanyu’s COSTUMES
Made by Satomi Ito POSTCARD BOOK(下巻)
伊藤聡美
2,750円
発売中




------------------


7月は5時前にはもう日の出だった。
今は5時過ぎ。
日の入りも少しずつ短くなっている。
季節はこんなところからも感じられる。
けれども暑い。
エアコンを入れていると涼しいが、
ずっとつけっ放しにしていると寒くなるし、、
加減が大事。
バテそうになるが頑張ろう─



美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


歩く苦労

2023年07月20日 | 日常生活・つぶやき
朝、少しだけ散歩をするのに杖をつくことにした。


ギプスをしているので痛みはないが、歩くことそのものがむつかしい。
(むしろ痛いのは腰で…どうしようもないくらい痛い(T_T))、

それでも運動不足になると思い、
10分でもいいからと朝の散歩をするようにしているのだ。
いつもなら5分で行けるところを10分かけて歩くのだから、
効果はないとは思っているが、気休めでもいいので。

道路は凸凹しているのでよけい歩きにくい。
アスファルトの道路は平らではなくて、湾曲しているのだ。
ギプスをしている左足はびっこを引いて歩くので、
道が湾曲していると右足と左足とを同じように進むのが困難になる。
ようやく、道路の右側か左側か、どこを歩けばよりスムーズに歩けるか、
分かって来たところだ・・・。


散歩のついでにコンビニへ寄って、大スポを買おうとした。
東スポに掲載された「羽生結弦の経済効果」。

こちらでは大スポ(大阪スポーツ)として、
1日遅れて発売されると思ったからだ。

記事の内容もだが、写真(if...)も欲しかったから。

ウェブでも記事になってるが─
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/270082
羽生結弦「プロ転向1年間」の経済効果は約176億円!
データ分析でわかった〝規格外〟の存在感



大スポを売っているコンビニはセブンしかない。
ファミリーマートには売ってないのは知ってた。
セブンは歩いていけるところが近くに2軒ある。

烏丸通の横断歩道を渡ってすぐのところ。
もう一つは少し遠い所で五条通りに面したセブン。
近くのセブンへ行くか、遠いセブンへ行くか…。

横断歩道を渡ってすぐの近くの方のセブンには
(大スポが)ある時とない時がある。
そこで迷った。
確実にあると思う遠くのセブンへ行った方がいいだろう。
・・・でもこの足でそこまで歩けるだろうか・・・。
あるかもしれない近くのセブンでもしなかったら…。

家を出るまでそんな風に迷っていたが、
思い切って遠い方のセブンまで行くことにした。


いつもなら迷うことなく行っていたし、
別に苦労せず歩けた距離で、ほんの近くだ。
けれども今は、怪我してギプスをした足では、
近いと思っていた距離が遠い・・・。
情けないながら、遠いのだ・・。

行ったからには帰って来なければならない。
道路の湾曲を気にしながら行って帰って来られるか…。


杖をつきながら歩きだす。
歩きやすい道路を選び、歩きやすい側を歩き、
いつもならすぐに行けたのに、こんなに遠かったのかと思いながらも、
やっとのことで遠いセブンに辿り着いた。。


予想通り、大スポはあった。
一面に大きく羽生結弦「プロ転向1年間」の経済効果─の記事が。
そしてif...の写真。

レジで渡してセブンのレジ機でお金を払っていたら、
若い女性店員さんが、
私のエコバッグに新聞を入れましょうか、と気を利かせてくれた。

杖をついて歩きにくそうにしていて、
お金を払うのにも杖を脇に抱えて払いにくそうにしていたから、
気の毒に思ってくれたのだろう。。

若い女性店員さんの気遣いがうれしくなって、
遠かったけれど来て良かったと思った。


帰りも道の歩きやすい部分を探しながら歩き、
家までどうにか辿り着いた。
やれば出来る。
そう思った。

今までなんの苦労もなく行けていた所だが、
そこがこんなに遠いとは思っていなかったが、
まるで自分に課したミッションが完遂出来たような気になった。


しょうもない日常のしょうもない感慨の一コマだけど…
少しは達成感があった。



--------------



*ディズニープラスで「GIFT」配信中

「GIFT」公式サイト
https://gift-official.jp/



*ディズニープラス「GIFT特別版」
インタビューや舞台裏など30分の未公開シーンも含めた特別版



『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome』
特別版|羽生結弦さんコメント|Disney+ (ディズニープラス)
https://youtu.be/3fQKkQT8ZcI

↓ディズニープラス こちらで配信期間なら何度でも
https://www.disneyplus.com/ja-jp/home


絵本「GIFT」/羽生結弦スペシャルメイキング動画
CLAMP-net
https://youtu.be/NpWdrlIPLvk




----------------------


HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos


↓羽生結弦公式twitter

羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_


羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/



*羽生結弦関連テレビ*


・7月22日(土)CS TBSチャンネル1
スターズ・オン・アイス横浜公演最終日(再放送)
午前10:00〜午後0:00


・7月29日(土)J SPORTS4
ファンタジー・オン・アイス宮城公演 再放送
午後3:00-午後6:30

・7月30日(日)J SPORTS4
ファンタジー・オン・アイス新潟 再放送
午後3:00-午後6:30


・8月8日(火) CSフジテレビTWO 
ファンタジー・オン・アイス2023 in KOBE
19:00〜22:30 放送時間 210分
千秋楽公演を放送!
神戸公演の拡大版が放送される。
バックヤードやインタビューは?

*フジテレビTWOをセレクト5に入れることを忘れないようにしなければ


・8月13日(日)CS日テレプラス
羽生結弦 notte stellata 
14:00~16:00 3/10公演
16:00~19:00 完全版
19:00~21:00 3/12公演



・NHKプラスの見逃し配信
「京いちにち」も見られるので…

NHKプラス 
https://plus.nhk.jp/

ご当地プラス
https://plus.nhk.jp/local/


-----------


*羽生結弦選手関連の書籍*


・アイスジュエルズvol.18 KAZIムック
発売日 2023年7月18日

*インタビューがすごく充実している
GIFTを見る時に必読─




*楽天ブックス 入荷予約になってる



・AERA 8月14-21日合併号
8月7日発売


蜷川実花撮影による羽生結弦(表紙)
関連記事など計12ページ

アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CB5ZDH43/


↓廣済堂出版から新しい羽生結弦写真集

・羽生結弦 写真集 2022-2023 (仮題)
(単行本・ムック) / 廣済堂出版
3,300円
2023年08月29日頃



・『フィギュアスケートLife Extra「羽生結弦 PROFESSIONAL」』
¥1,980
2023年08月31日


BツアーのGLAMOROUS SKY!が表紙!?
そしてオンリー本みたい?

【Photo & Report】
●Fantasy on Ice 2023 新潟/幕張公演
●Stars on Ice 2023
●羽生結弦notte stellata
●プロローグ 横浜/八戸公演
●GIFT

【Interview】
田中刑事/山本草太/デヴィッド・ウィルソン/原 孟俊
【Special Message】
ジョニー・ウイアー      …ほか




・アイスショーの世界(9)(ワールド・フィギュアスケート別冊)
ワールド・フィギュアスケート
2,400円
2023年08月07日頃


WFSからもなんとBツアー写真の表紙が。
(オンリーではないけども…)
バズ・ラーマン(映画監督)のインタビューがあるとか?
彼はユヅルのファンだとか…

WFS WEB
https://worldfigureskating-web.jp/interview/4749/
INTERVIEW バズ・ラーマン監督来日!
「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」

「じつは、私はスーパースターである、日本人のフィギュアスケーターの
大ファンなんですよ。
ユヅル(羽生結弦)は本当に素晴らしい。だからフォローしています。
スーパースターで、ポップスターで、アクターで、そしてスケーターなんです。
私の映画の音楽(『ロミオ+ジュリエット』』も使ってくれているんです。」


World Figure Skating
https://twitter.com/WFS_JP/status/1681802404470345728


WFSの宣伝かもしれないが─


バズ・ラーマンといえば映画「ムーランルージュ」、
ディカプリオ主演の「ロミオ+ジュリエット」、
感情移入を許さないようなポップでキッチュな作風で、
感覚的な映像主体の監督というイメージ─
二つの映画のあとは?…名前を聞くこともなくなっていた
両者とも情緒や感情が伴わず映画監督としては二流のイメージだった。。
(個人の感想)
彼に褒められても喜ぶほどではないのでは…。
羽生選手にそれだけの知名度があるということだろう。


*楽天の羽生結弦カレンダー生写真の特典つき─

・【楽天ブックス限定特典】卓上 羽生結弦
(2024年1月始まりカレンダー)(生写真1枚)
2,468円



【楽天ブックス限定特典】羽生結弦
(2024年1月始まりカレンダー)(生写真1枚)
3,124円



・フィギュアスケートマガジン2022-2023 vol.2
1,390円
楽天ブックス・送料無料
2023年07月21日頃






-------------------------



美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村