伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

ポール・マッカートニー写真展

2024年12月31日 | 展覧会・絵

グランフロント大阪で開かれていた「ポール・マッカートニー写真展」は、
ポール・マッカートニーを写した写真展ではなく、
ポール「が」写した写真展なのである。


この展覧会は大阪での開催にも関わらず、京都新聞が共催なので、
京都新聞でも大々的に宣伝していた。
なぜグランフロント大阪の開催なのに京都新聞が絡んでいるのだろう、
と思いつつわざわざ展覧会へ大阪まで行くのは遠い、と思い、
行くつもりはなかったが、招待券をもらってしまった。

入場料は大人なら2500円だという。
普通の展覧会より高い設定だ。
そんな高い展覧会が無料で見られるのか💦と思い、
時間を作って大阪まで行くことにした。

2025年1月5日までの展示なので、年が明けると行けないから、
年末の慌ただしい時に慌ただしく💦行って来た。




↓このHPではポールが自ら解説している動画もある。
大阪展HP カンテレ
https://www.ktv.jp/event/eyesofthestorm/
ポール・マッカートニー写真展 1963-1964~Eyes of the Storm~
日程 2024年10月12日(土)~2025年1月5日(日)
会場 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ

開催内容
約250点、世界が熱狂したザ・ビートルズ絶頂期の記録
ポール・マッカートニー撮影の未公開プライベート写真を展示


東京展
https://www.eyesofthestorm.jp/

公式X
https://x.com/eotsjapan


グランフロント大阪は一度行ったことがあるが、もう行き方を忘れた💦。
果たして行きつけるだろうか、と不安に思いつつ、
大阪までの新快速は立ちっぱなしで息も絶え絶えになりつつ、
それでもJR大阪駅からは矢印の案内があり、
とても分かりやすい場所にあったのでほぼ迷うことなく行きつけた。
しかし行くだけで疲れた(>_<)。




大阪は京都に比べて建物が巨大だ。
そして広い。
京都のちまちました町からは到底考えられない大きさで、
まごまごしつつ気おくれしつつも、
グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル地下へ入った。




写真展の中は殆どの写真が撮影可能だった。
今回も片っ端から写真に撮っていったが、きりがなかった(>_<)


ポール・マッカートニー写真展は1963年から1964年、
ザ・ビートルズが世界を熱狂させ社会現象となって行った時から、
アメリカツアーまでの1年間に写された写真で構成されていた。

1964年といえばもう60年前だ(◎_◎;)。
ビートルズの登場はそんな昔のことだったのか。
もはや歴史上の人物、歴史上のフェノメノンである。




現代の若い人にはどう映っているのだろう。
お客さんの中には若い人もいた、というか、
年寄りは私一人?くらいで若者が多かった。
ビートルズのことを何らかのタイミングで知り、
興味を持った人たちなのだろうか。


今回の展示では音声ガイドはポールが自ら担当しているのだという。
(自分はガイドを聞かないタイプ)
それと共に写真につけた解説をいくつかポール自身が案内していた。
この展覧会はまずロンドンで始まり、
それから世界へと巡回していったのだという。
日本では先に東京で展示があり、そして大阪へ巡回したようだ。


ポール・マッカートニーが写した写真を見ていると、
しかし、時を超えて1960年代へタイムスリップしたみたいな気分になった。

ポールはマメな人だったのだろう。
そしてカメラも好きだったようだ。
当時のカメラはデジタルカメラではないし、その場で確認も出来ない。
フィルムを現像して初めてどんな写真を写したか分かるという、
それが普通だった。

ポールの使っていたカメラは日本製のペンタックスだったという。
(展示は同種類のもの)



ポールは多分、カメラを楽屋で片っ端から連写して、
またそばにいる人を誰彼かまわず被写体にしたのだろう。
即興でカメラを向けたに違いない。
それが今、見ると貴重なビートルズ時代のドキュメントとなっている点が
とてもビビッドで、
写された人物も生き生きとしていて、まるで昨日のことのようである。




もちろん被写体はビートルズのメンバーが主で、
自分を写した秀逸なセルフ・ポートレイトもあった。
マネージャーだったブライアン・エプスタインも多数映っていて、
ローディーのマル・エヴァンス?だったかもいる。
テレビ収録の際の共演者のバックヤードもある。
当時の流行歌手たちだ。





メンバーの家族、ジョージの両親、ポールの家族などの写真もあり、
ジョン・レノンの当時の最初の妻、シンシアも多数映っていた。
ポールの恋人だったジェーン・アッシャーももちろん映っていた。
彼女たち女性を写した写真たちは雰囲気があってとても素敵だった。






ジョージの写真の説明では常に「ハンサム」という言葉が。





写真ばかりではなく「抱きしめたい」(I want to hold your hand)
の貴重なオリジナル作詞原稿も展示されていた。
所々にモニターがあり、作品を紹介もしていた。



1963年-64年はビートルズが熱狂的に世界に迎えられ、
人気も絶頂だったころだと思うが、写真にはそうした奢りはなく、
ただそばにいる人たちを日常としてただドキュメントしている。



ビートルズめがけて殺到する取材陣を逆にポールが写した写真もある。



そこには人気絶頂だが休む間もなく働いていた悲壮感はなく、
さりとて人気にいい気になっているわけでもなく、
時代の空気を見事に捉えた写真となっていた。
ポールの人柄なのかもしれない。
写真はその人自身を写す、という。
ポールの写した写真はポールそのものだったのかもしれない。


彼らビートルズは労働階級の出身である。
イギリスは厳密な階級社会だった。
彼らはだからこそ労働階級から身を立て人気者になり、
大金を稼ぐようになってもどこか冷めた、皮肉な、シニカルな態度を貫いていた。

下層階級出身だったからこそ奢りとは無縁の金銭に縛られない
フラットな精神の持ち主たちだったに違いない。
写真にはそうしたポールの性格が表れていたように思うのである。





ビートルズのメンバーたちの行く所、
とんでもなく物凄い喧騒が待ち構えている。
絶叫するファンや、出動する警官、
メンバーを撮ろうとする報道のカメラマンたち・・・、
それらを逆にポールが写している。
そこには彼らの外で起こっている喧噪をどこか冷静に見つめるポールの目がある。
ポールにとってそれは風景の一部だったのかもしれない。










アメリカでのテレビ番組エド・サリバンショーに出演した様子、


ビートルズの音楽プロデューサー、ジョージ・マーティンの姿も。





アメリカのヒットチャート1位を獲得してアメリカツアーが始まる。
そのあたりから写真はカラーになる。
それは映画「ハード・デイズ・ナイト」から「ヘルプ!」へ移行する過程のようだった。






ホテルの窓から見た外の様子、
ホテルのプールでメンバーが泳ぎ、くつろぐ様子、
ツアーの束の間でも彼らが楽しんでいる様子に少し和んだ。
ファンやメディアに追われて気の休まる時がなかったろうと思うが、
そこにいたのはごく普通に休暇を楽しむ若者であった。








ただホテルの窓からの眺めや町の様子を写した写真には、
缶詰め状態で外に出られない彼らの境遇を見るようで、少し心が詰まった。
それらも今から見ると時代の反映と言えるかもしれないが。。
ポールの写真のうまさもあるが、
60年前の喧騒の時代、喧騒のさなかの貴重なドキュメントだと感じた。






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


日刊ゲンダイの羽生特集

2024年12月30日 | 羽生結弦
日刊ゲンダイの羽生結弦インタビュー特集を買った。
これは週刊誌ではなくタブロイド夕刊紙だった。
てっきり週刊誌だと思ってた。
日刊ゲンダイについて何も知らなかったのだ。
(似たような名前がいっぱいあるので💦)
もちろん日刊スポーツとは関係ないし週刊現代とも関係なくて…






いろいろ言われてたが、とても真面目な良いインタビューだった。
羽生選手が饒舌だということもあるが、
いろんな答えを引き出すインタビューもかなり良かった。

「高校野球の選手たち、
…彼らは感動させようとしてやっているわけではない」
(ショーでも)共存できると信じてこれからも頑張る」
(大意)
という発言などはスポーツを見る時の感動を分かりやすく伝えているし、
その上で羽生選手が目指すアート×スポーツでも感動を与えたい、
と頑張る羽生選手の在り方が良く分かるインタビューとなっているのだ。

1面にわたってびっしり答えている。
プロになって単独で10曲以上も滑らなくてはならないから、
そのトレーニング方法だったり、体のつくり方の研究の仕方だったり、
バスケットボールの動きを研究しているなど、
殆どがプロとしての肉体面や精神面での対処法のような内容だった。





また紙面の真ん中、22面と23面にわたって羽生選手の
2面ぶち抜き特大ポスター(4種類の写真)がついている。
その羽生選手のカッコいいことよ。
結局、誰が撮影しても羽生選手はある程度カッコよく撮れるのだ。
元の見場が良いから💕。
そんな当然のことが分かるポスターが素敵だった

それだけでなく、他の紙面の内容も面白かった。
松平健に特別インタビューを敢行していたり、
五木寛之の特別寄稿、蔦重(蔦屋重三郎)の特集だったり、
渋沢栄一紀行があったり。
とても読ませる内容が多かった。
タブロイド紙というより週刊誌に近いと思う。
エロ面が1面あったが💦、それだけであとはかなり真面目だったし、
あまりよく読まないうちから決めつけて色眼鏡で見るのもおかしいと思った。

羽生インタはこたつ記事ではなく
ちゃんと羽生結弦に取材をしたインタビュー記事だし、真面目なインタビューだ。

羽生選手も、
「アップのような準備段階からカメラに追われ続けて
何もかも一挙手一投足を全部見られる、というふうになるとは、
正直、小さい頃の自分は思いもしなかった」
と、正直な気持ちを告白していたり、貴重なインタビュー記事だと思う。
何よりこうして羽生選手本人が了解して取材に応じたのだから。

日刊ゲンダイがこれまでどんなこたつ記事を書いていたか
あまり把握していなかったので💦好意的に読めたが
これからは日刊ゲンダイもきちんと取材すれば読者は評価する、
憶測や想像だけの釣り記事は意味がないと気持ち改めて欲しいものだ。



最近、羽生選手は東洋経済だとかニューズウィークだとか、
今までにはなかった媒体での取材を受けるようになっている。
いわば男性読者層向けのメディアばかりだしそういう意図があるのだと思う。
この日刊ゲンダイの記事もその一環なのかも。


羽生選手の直筆サイン色紙が当たるプレゼントがあるが、
とてもアナログな方法で少し拍子抜けした。


----------------------


*エコーズ広島公演は設営が---もう終わり、リハーサルをしている頃かな?
羽生選手もスタッフもお正月返上で、、
何方も健康で元気で本番を迎えられますように


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp

↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

-グッズ-ラインナップ


↓商品によっては25年1月以降になるものもあり

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・発送開始:12月下旬より順次発送予定
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


ライブ・ビューイング会場での物販
https://liveviewing.jp/echoesoflife/

映画館でジップパーカー(ブラックのみ)が買えるように。
Tシャツもブラックのみに
オフィシャルパンフレットも追加

ストーリーブック、オフィシャルパンフレット、Tシャツ、ジップパーカー
ポケッタブルバッグ、タグキーホルダー、アクリルキーホルダー、
マルチポーチ、ノートブック、マスキングテープ、ポストカード、
クリアファイル、フォルダー、アクリルスタンド、
そのほか「プロローグ」と「GIFT」のディスクも販売



-広島公演-

広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html

日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00


チケット販売スケジュール 

*広島公演は完売しているが一応('◇')ゞ
もう無理とは思うが(>_<)↓

■一般販売3次(先着)
・受付期間:2024年12月23日(月)19:00~

チケット申し込み ローチケ
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=740255



―広島公演 ライブ・ビューイング ディレイ・ビューイングー

上映日時 上映内容
2025年1月5日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年1月11日(土)13:30開演 ディレイ・ビューイング
※1月5日(日)公演の再上映
チケット料金 全席指定: 4,000円

■一般発売(先着)
ディレイ・ビューイング
・受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月10日(金)12:00
※お申込みは、おひとり様につき4枚まで
※一般発売は先着順、予定枚数に達し次第受付を終了。

※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はございません。
・ローソンチケット
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=737401


-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba


チケット販売スケジュール
■一般販売1次(抽選)
・受付期間:2024年12月28日(土)14:00~2025年1月6日(月)23:59
・当落発表:2025年1月11日(土)12:00~

TICKET
公演情報
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_chiba

簡易座席図

------------------------


羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025




チケットは1/7日より発売予定
イープラスで最速先行
▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演


チケット詳細
申し込みは1月7日から

チケット購入 イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*JTBのパッケージツアープラン

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン


------------------------------------

羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月4日(土)khb東日本放送(仙台ローカル)
午後3時25分~午後4時25分
スポーツのチカラで宮城をもっと熱く
独占!羽生結弦 30歳の誓い

・1月5日(日)CSテレ朝ch2
午後4時~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY2

-----------------------


*羽生結弦関連書籍*

YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者
2,970円
出版社:山と溪谷社


装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
144p(16ページ増)
予約締め切り2024年1月6日(月)


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------



美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



男性にもいる羽生ファン

2024年12月29日 | 羽生結弦
羽生結弦 notte stellata2025よりコンセプトフォトが公開された。



去年のメインビジュアルとあまり変わらないので
去年の撮影(2023年)だと思い込んでいたが、
新たに今年(24年)撮影したようだ。
衣装も同じノッテステラータだし、
羽生結弦選手があまりにも変わらないので去年のものだと思ってしまった。
今度のnotte stellata2025でも演じられるはず。
ますます見たくなったが、
野村萬斎さんインでチケットが取りにくくなっただろうか(>_<)



--------------------

かねてより羽生結弦好きを公言していた健さんこと、
緒方健二氏がニューズウィーク日本版のインタビューに答え、
著書の宣伝と共に羽生結弦についても少し語る。

なぜ短大保育学科に?『事件記者、保育士になる』
著者・緒方健二が
「全宇宙の羽生結弦さんファン」に感謝する理由とは【編集長が聞く!】
https://youtu.be/rHHdL3U21V0?si=INVMyaVaxoUTu6bH
ニューズウィーク日本版


9分ころよりピアノで「春よ、来い」を練習していて、
いずれは羽生選手のバックで弾きたい、と。
21分ころから羽生選手を注目するようになったきっかけ、
羽生選手を「若」と呼び、
羽生ファンに感謝している理由など。

強面の元事件記者の健さんが羽生好きというのが心強い。
近ごろは羽生は男性にも認められている。



野呂一郎という聖和大学教授は例の「東洋経済」を読んで、
羽生結弦が最高のプロレスラーだと悟ったという話↓

note
https://note.com/noroichiro/n/ne2e72ccabe1f
プロレス&マーケティング第102戦 羽生結弦こそ最高のプロレスラーだ。
野呂一郎


この方は「東洋経済」を定期購読しているということで、
そういう人にも羽生結弦の神髄が伝わったらしいことは、
羽生選手は東洋経済の取材を受けて正解だったようだ。
こうして羽生プロ活動について
少しでも多くの人に伝わりその成果が広がってゆくと良いと思う。



--------------------


「レンズ越しの羽生結弦」をやっと読了した。
神カメラマンと呼ばれる小海途良幹さんを通して、
羽生結弦の被写体としての凄みに焦点を当てた。
羽生関連の著書の中でもいっとう読み応えのある本だった。




小海途さんの向上心、
定型をきらい独自色を出したいという彼の苦闘が、
羽生結弦を撮影することで花開いた。
その経緯がスリリングであった。

「羽生さんの写真には心から満足したカットが存在しない」と、
あとがきで語る小海途さん。
いつか満足できる羽生さんの写真を撮ってくれるはずだと、
これからも小海途さんに期待してもいいのだと思えた。

プロ2周年、白衣装の羽生を撮った時、
白のレースを調達したのは小海途さん自らだったというのも驚き。
いつかあの時の写真を全部公開してもらいたい。
今回の撮影を含めて新たな写真集を出して欲しいと思ってるのだ…



----------------------

Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp

↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

-グッズ-ラインナップ


↓商品によっては25年1月以降になるものもあり

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・発送開始:12月下旬より順次発送予定
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


ライブ・ビューイング会場での物販
https://liveviewing.jp/echoesoflife/

映画館でジップパーカー(ブラックのみ)が買えるように。
Tシャツもブラックのみに
オフィシャルパンフレットも追加

ストーリーブック、オフィシャルパンフレット、Tシャツ、ジップパーカー
ポケッタブルバッグ、タグキーホルダー、アクリルキーホルダー、
マルチポーチ、ノートブック、マスキングテープ、ポストカード、
クリアファイル、フォルダー、アクリルスタンド、
そのほか「プロローグ」と「GIFT」のディスクも販売



-広島公演-

広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html

日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00


チケット販売スケジュール 

*広島公演は完売しているが一応('◇')ゞ
もう無理とは思うが(>_<)↓

■一般販売3次(先着)
・受付期間:2024年12月23日(月)19:00~

チケット申し込み ローチケ
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=740255



―広島公演 ライブ・ビューイング ディレイ・ビューイングー

上映日時 上映内容
2025年1月5日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年1月11日(土)13:30開演 ディレイ・ビューイング
※1月5日(日)公演の再上映
チケット料金 全席指定: 4,000円

■一般発売(先着)
ディレイ・ビューイング
・受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月10日(金)12:00
※お申込みは、おひとり様につき4枚まで
※一般発売は先着順、予定枚数に達し次第受付を終了。

※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はございません。
・ローソンチケット
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=737401


-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba


チケット販売スケジュール
■一般販売1次(抽選)
・受付期間:2024年12月28日(土)14:00~2025年1月6日(月)23:59
・当落発表:2025年1月11日(土)12:00~

TICKET
公演情報
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_chiba

簡易座席図



------------------------


羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025




チケットは1/7日より発売予定
イープラスで最速先行
▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演


チケット詳細
申し込みは1月7日から

チケット購入 イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*JTBのパッケージツアープラン

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン


------------------------------------

羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月4日(土)khb東日本放送(仙台ローカル)
午後3時25分~午後4時25分
スポーツのチカラで宮城をもっと熱く
独占!羽生結弦 30歳の誓い

・1月5日(日)CSテレ朝ch2
午後4時~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY2

-----------------------


*羽生結弦関連書籍*


・日刊ゲンダイ2025新春特別号
12月29日
400円
表紙 羽生結弦
独占直撃!「今」を語る


YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者
2,970円
出版社:山と溪谷社


装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
144p(16ページ増)
予約締め切り2024年1月6日(月)


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------




美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



エコーズ広島・千葉抽選結果

2024年12月28日 | 羽生結弦

なんと、オリビア・ハッセーさんが亡くなられたという。
12月27日死去、73歳

フランコ・ゼフィレッリの名作「ロミオとジュリエット」で
当時17歳?だったか、可憐なジュリエット役で日本でも人気が沸騰、
一大ブームを巻き起こした。
日本での人気を反映して布施明と結婚したこともあった。
何といっても「ロミジュリ」のジュリエットは鮮烈だった。
以降のジュリエット・イメージはオリビアを踏襲するようになった。
(バービー人形も彼女のイメージだった…)
・・・安らかにお眠りください・・・



--------------------------


羽生結弦Echoes of Lifeツアー・広島公演、
1月5日分の二次リセールに申し込んでいたが、
マッチングが不成立で(>_<)、チケットは手に入らずだった。

1月5日はもうライブ・ビューイングにしようかと思い始めた。
機材解放席が出るかもしれないので間際まで粘ろうかとも思ったが…。


エコーズ千葉公演が2月7日、9日とも当選したので\(^o^)/、
欲をかかないで広島公演は1月3日のみ現地、
5日は地元の映画館でライブ・ビューイングにしようかと思ったのだ。

3月にはノッテ・ステラータ公演もあるし、
公演のたびに現地へ飛んでいくのも、
年寄りなので💦何だかみっともない気がするし…。
その代わり千葉公演には行けるのだから


因みに千葉公演、
2月7日は第3希望でスタンドSS席2ロングサイド、
2月9日は第2希望で同じくスタンドSS席2ロングサイドだった。

多分、第1希望はアリーナに申し込んだと思うが、それは当選できなかった。
でも、スタンドSSでもいいのだ。見られるのだから。。
頑張って両日とも日帰りで行くのだ。
・・・体が持つかしら(>_<)


それとエコーズグッズがアクセルストアから届いた。
現地では嵩張らないように小さいものだけ買うようにして、
大きいものは通販で頼むことにした。
パンフレットも頼んでおいた。





パンフレットにはMIKIKOさんのインタビューも掲載されていて、
もちろん羽生結弦のインタビューも掲載されていた。
時間がなくてまだ全部読めていないが、
エコーズのストーリーは全部で7つほど考えた、とか、
「エコーズ・オブ・ライフ」というタイトルを決めたら、
それまでに書いたストーリーが使えなくなり、
新たに一から書き直した、とか、驚く事実が書いてあった。

羽生選手には物語のアイデアを生む才能もあるらしい。
これからのアイスストーリーにも題材に枯渇することはないのかも…
などと思ったりした。



----------------------

Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp

↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

-グッズ-ラインナップ


↓商品によっては25年1月以降になるものもあり

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・発送開始:12月下旬より順次発送予定
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


ライブ・ビューイング会場での物販
https://liveviewing.jp/echoesoflife/

映画館でジップパーカー(ブラックのみ)が買えるように。
Tシャツもブラックのみに
オフィシャルパンフレットも追加

ストーリーブック、オフィシャルパンフレット、Tシャツ、ジップパーカー
ポケッタブルバッグ、タグキーホルダー、アクリルキーホルダー、
マルチポーチ、ノートブック、マスキングテープ、ポストカード、
クリアファイル、フォルダー、アクリルスタンド、
そのほか「プロローグ」と「GIFT」のディスクも販売



-広島公演-

広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html

日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00


チケット販売スケジュール 

*広島公演は完売しているが一応('◇')ゞ

■一般販売3次(先着)
・受付期間:2024年12月23日(月)19:00~

チケット申し込み ローチケ
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=740255



―広島公演 ライブ・ビューイング ディレイ・ビューイングー

上映日時 上映内容
2025年1月5日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年1月11日(土)13:30開演 ディレイ・ビューイング
※1月5日(日)公演の再上映
チケット料金 全席指定: 4,000円

■一般発売(先着)
ディレイ・ビューイング
・受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月10日(金)12:00
※お申込みは、おひとり様につき4枚まで
※一般発売は先着順、予定枚数に達し次第受付を終了。

※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はございません。
・ローソンチケット
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=737401


-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba


チケット販売スケジュール
■一般販売1次(抽選)
・受付期間:2024年12月28日(土)14:00~2025年1月6日(月)23:59
・当落発表:2025年1月11日(土)12:00~

TICKET
公演情報
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_chiba

簡易座席図



------------------------


羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025




チケットは1/7日より発売予定
イープラスで最速先行
▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演


チケット詳細
申し込みは1月7日から

チケット購入 イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*JTBのパッケージツアープラン

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン


------------------------------------

羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月4日(土)khb東日本放送(仙台ローカル)
午後3時25分~午後4時25分
スポーツのチカラで宮城をもっと熱く
独占!羽生結弦 30歳の誓い

・1月5日(日)CSテレ朝ch2
午後4時~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY2

-----------------------


*羽生結弦関連書籍*


・日刊ゲンダイ2025新春特別号
12月29日
400円
表紙 羽生結弦
付録特別ポスター
独占直撃!「今」を語る


YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者
2,970円
出版社:山と溪谷社


装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
128p→144p(ページ増)
予約締め切り2024年1月6日(月)

はじまりの青薔薇、30歳を迎えた羽生さんを収録するため
ページ数が16ページ増えたそう


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------




美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



ノッテのスペシャルゲスト発表

2024年12月27日 | 羽生結弦
羽生結弦 notte stellata2025、スペシャルゲストが発表された。
なんと今回のゲストは野村萬斎さん‼️

萬斎さんを予想というか、希望していた人たちはいたが、
まさか本当に萬斎さんがスペシャルコラボゲストだとは(◎_◎;)。
いや、むしろ当然と言うべきなのかしら?





内村航平、大地真央という、
これまで大ものばかりをゲストに招いていたので今回も大物にちがいない、
と予想していた人もいたし、野村萬斎さんなら羽生結弦とも所縁が深い。
羽生選手のSEIMEIの大元になった人だし。

そしてコラボ演出も萬斎さんが担うという(!)うれしい💕楽しみ💛
最高の舞台になるのではなかろうか(^O^)

が、どんなコラボになるか予想がつかないが、
萬斎さん本人は
「初めてのことなので、
どういうことが出来て何が有効かというのは手探りですが、
羽生さんと話しながら感覚がつかめてきました」
と語っているという。

もう顔合わせは済んでいるらしい(◎_◎;)。
メインビジュアルも公開されていたから、その時に顔合わせがあったのかも。

羽生選手はエコーズもあるのに、
ノッテステラータの打ち合わせも同時にこなしていたのだろうか。
何という八面六臂の大車輪の活躍かと…




日テレNEWS
https://nordot.app/1245210553330516473?c=927438800948101120
羽生結弦・野村萬斎、初共演 来年3月アイスショーでコラボ

憧れの人との共演に「頑張ってきて良かった」と笑顔の羽生さん。
「せっかく萬斎さんがいてくださるということの意味を
しっかり打ち出せるようにしたいと思っています」


羽生選手も今回のコラボにことのほか力が入っているかのようだ─





前にどんなコラボでも心配無用と言ったが、
コラボ相手が萬斎さんと聞いて途端に不安にもなって来た。
だってスケートと狂言。どのように合わせるのだろうか?
想像がつかない。
ここは萬斎さんを信じるのみか。

それと、ショーの後半では萬斎さん単独のステージがあるはず。
それもすごく楽しみだ。

東京オリンピックの時、
最初は野村萬斎さんが演出を担当するはずだった。
萬斎演出のもと、羽生結弦の起用もあるかと思われたが、
最終的にはMIKIKOさんともども萬斎さんは演出から外れた。
今回のコラボは東京五輪幻の演出の再現となるか?


------------------------


羽生結弦 notte stellata2025

2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025




チケットは1/7日より発売予定
イープラスで最速先行
▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演


チケット詳細も来ている。
申し込みは1月7日から購入サイトが開かれるようだ。

チケット購入 イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

席がプレミアム席とアリーナ席、スタンド席の3種類しかない( ゚Д゚)


*JTBからはパッケージツアープランが。

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン


A 1泊2日 現地集合 宿泊プラン 発着地 現地集合(仙台駅)
39,800円〜69,800円(大人お1人様・税込)

B 1泊2日 往復JR+宿泊プラン 発着地 東京駅
59,800円〜89,800円(大人お1人様・税込)


*う~ん、以前よりは少しは安くなってるのだろうか?
あまり変わらないかもしれない…
というよりもうホテルを予約してしまった(>_<)


------------------------------------


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp

↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*エコーズグッズが届くのは12月下旬ということだが届く気配がない

*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

-グッズ-ラインナップ


↓商品によっては25年1月以降になるものもあり

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・発送開始:12月下旬より順次発送予定
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


ライブ・ビューイング会場での物販
https://liveviewing.jp/echoesoflife/

映画館でジップパーカー(ブラックのみ)が買えるように。
Tシャツもブラックのみに
オフィシャルパンフレットも追加

ストーリーブック、オフィシャルパンフレット、Tシャツ、ジップパーカー
ポケッタブルバッグ、タグキーホルダー、アクリルキーホルダー、
マルチポーチ、ノートブック、マスキングテープ、ポストカード、
クリアファイル、フォルダー、アクリルスタンド、
そのほか「プロローグ」と「GIFT」のディスクも販売



-広島公演-

広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html

日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00


チケット テレ朝チケット
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_hiroshima


*広島公演は完売しているが一応('◇')ゞ

■一般販売3次(先着)
・受付期間:2024年12月23日(月)19:00~

チケット申し込み ローチケ
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=740255


―広島公演 ライブ・ビューイング ディレイ・ビューイングー

上映日時 上映内容
2025年1月5日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年1月11日(土)13:30開演 ディレイ・ビューイング
※1月5日(日)公演の再上映
チケット料金 全席指定: 4,000円

チケット販売スケジュール

■一般発売(先着)
ディレイ・ビューイング
・受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月10日(金)12:00
※お申込みは、おひとり様につき4枚まで
※一般発売は先着順、予定枚数に達し次第受付を終了。

※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はございません。
・ローソンチケット
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=737401


-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba


チケット販売スケジュール
■公式HP先行(抽選)
・当落発表:12月28日(土)12:00~

■一般販売1次(抽選)
・受付期間:2024年12月28日(土)14:00~2025年1月6日(月)23:59
・当落発表:2025年1月11日(土)12:00~

TICKET
公演情報
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_chiba


----------------------

羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・12月28日(土)JSPORTS4
18:00~22:00
【拡大版】ファンタジー・オン・アイス2024 in MAKUHARI

・1月4日(土)khb東日本放送(仙台ローカル)
午後3時25分~午後4時25分
スポーツのチカラで宮城をもっと熱く
独占!羽生結弦 30歳の誓い

・1月5日(日)CSテレ朝ch2
午後4時~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR 広島公演 DAY2

-----------------------


*羽生結弦関連書籍*


・日刊ゲンダイ2025新春特別号
12月29日
400円
表紙 羽生結弦
付録特別ポスター
独占直撃!「今」を語る


YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


レンズ越しの羽生結弦 神カメラマンが見た絶対王者
2,970円
出版社:山と溪谷社


装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
128p
予約締め切り2024年1月6日(月)


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村