箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

命綱の健康野菜タマネギ その「タマネギ栽培」のポイントは…

2013年06月18日 07時08分00秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

どうやら今日から梅雨本番のようですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
私はと言えば、タマネギやジャガイモの収穫や草引きや
新しい畝づくりの準備など

まさに毎日ゴソゴソ、時間に追われる日々が続いているのでありますが…。

血液がドロドロで、血流が悪く
おまけに冷え症で
やっと男の更年期障害を克服したかと思えば、
何にでも反応するアレルギーにかかり…

我が健康を支える命綱 健康野菜ベスト3は、
タマネギ
ニンニク
ニンジン


そのタマネギ、種はタキイのO・P黄 中生と泉州中高黄 中晩生 大玉


台風3号が来るというので、6月10日まだ少々早いが泉州中高黄 中晩生 最後の収穫

葉は長い目で残しておいた方が、タマネギが痛まないし保存力がアップする。

大玉はさすがに大きい。昨年はこの中のミニ ラッキョみたいなものばかりだったが…。


つるせるだけ吊るしたが、置き場所確保が一苦労


「毎日が発見」なる雑誌の見出しに
タマネギ毎日1/4ケで

コレストロール・血糖・血圧を下げ
血液を若く保つと…

とある日の妻がいない朝、男の料理で自信を持って作れるのが味噌汁
タマネギを思い切りいれた味噌汁を作り…


口がネバネバになるくらいタマネギサラダを食べ…

大きさだけなら誰にも負けない、そんな今年のタマネギ作り
大きさに不揃いがあるとはいえ及第点

そのタマネギ作り ポイントは追肥の時期
1月中旬 2月中旬
そしてラストが3月15日

特に3月中旬を過ぎて施肥すると
葉ばかり繁り、貯蔵力が落ちる。

タマネギ作り、3月15日のラスト追肥
そこが大事やねん
そこがポイントやねん

などと偉そうに解説&自己満足しているのでありますが…

(追伸)
次もいいものをつくる、その気持ち…
そこが大事やねん!

ポイントを我が脳にも改めてインプットする
というわけで、野菜栽培にも「そこが大事やねん!」をシリーズで…
私は時々ブログでも、「そこが大事やねん」というフレーズを使っていますが、
これにはそれなりの理由があり…

私の耳から離れない、「そこが大事やねん」という一言。

私がまだ仕事現役の時、とある会があり…
たまたま隣にご一緒になったのが、T先生 肝臓の専門医

「先生、ウコンの力って本当に効きますか」
「効いた気がするの?」

「えぇ~、飲んだら効いた気がしますが…」
と答えたら、先生は大きな声で
そこが大事やねん」と。

それから何故か、私の耳から
そこが大事やねん」という言葉が離れず…

(病も気からというから、どうやら薬の効能も気からか?
効いた気がする、そこが大事やねん、
気がする、効能がある、信じること そこが大事やねん…
私は呪文のように唱えたのでありますが…)

人生、そこが大事やねんと思う局面は誰もが出会うことであり、
大方の場合は、気持ちの持ち方であり…
気持ちの持ち方一つ、考え方一つで乗り切れる難題もあり…。


どうやら人間の脳内には、人それぞれ過去の経験や気持ちがインプットされており、
それが蓄積され処理され、
新局面での対応能力や処世術になっていくのだろうか…?
そんなことを最近思っているのでありますが、それではまた。



ディズニースマートフォン(iPhone5)ケース ミッキー&ミニー

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~あのアイシン精機から~








大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる

えいごであそぼ PLANET

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~