箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

朝市でも売れる美味しいスイカ栽培。来年のため,スイカ栽培のポイントを記録する。

2014年09月02日 05時45分00秒 | ガーデニング&野菜作り
          (四季のガーデニング)
           

(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

9月に入り、みなさまの日々はいかがですか。
私はといえば、8月28日には大根やレタス類の種まき

今日明日と天気がよさそうなのでトマトの後片付け開始
生え放題の草も引いてやらなければならないし…。

話は来年のためのスイカのお話で…
2014年8月27日、最後のスイカを収穫
棚落ち寸前まで、畑で熟させた。

小さいスイカではあったが、甘くておいしかった。


わがこだわりは、大きくて美味しいスイカ。
写真では見えにくいですが、スイカを収穫したら
まず開花(着果)と収穫日 重さを書いたメモの貼り付け


そしてスイカラベルの貼り付け
今年はこんなラベルも作りました。
収穫の度に貼ってやらないと、分からなくなる。


出荷時、この黒のケースに二つしか入らないのが難儀で…。


朝市では、スイカの大きいものは売れない、
売れるのは小玉スイカばかりだ。

そんな声をよく聞くが…。

妻いわく
「こんなスイカ、二人ならどうして食べるの
冷蔵庫にも入らないし…」

言われれば、そのとおりなのでありますが…。

そして収穫時、
皮の色が緑でも、果肉が赤あり、黄色あり、種なしもあれば種ありもあり
同じように皮の色が黒でも、果肉が赤あり、黄色あり

さて、収穫時すぐに分かるように9本のスイカをどう植えたらいいのでしょうか
これが難しい…。

さらに条件があり、種なしスイカと種ありスイカは隣り合わせに植える、畝は3畝。

昨年、確かな手ごたえを掴んだスイカ栽培のポイント。
夏の楽しみは、やはりスイカ作り。

スイカは乾燥地帯の砂漠が原産、ビニールキャップなどして
慌てて早くに植えても美味いスイカはできない。

我が今年のスイカ栽培 前半は
5月13日 スイカ苗購入 迷いに迷って買ったスイカ苗9本

総大将のブラックジャック


脇を固める紅こだま 赤の種あり小玉スイカ


異色の黄色スイカ ブラックムーン 何とサブタイトルが
究極の味覚の旅へ…。


こがねは、種ありのおお玉の黄色スイカ


赤の種ありのおお玉スイカ


今年の苗は9本 先陣を切って5月14日 3本植え付け

残りの6本はさらに畝が空くまで待機 2週間遅れ5月28日植え付け

スイカ畝は3列 


高畝がポイント


スイカはラストスパート型 油かすなどの追肥用の穴


大きなビニールポットで待機中に摘芯


すでに実を付けているが、親ヅルの着果はす入り


スイカ栽培 去年の経験を活かし、準備万端

6月17日には、敷き藁をしこんな風になり…


7月13日には、こんな大きさになり…






スイカは、子ヅルの15節から先に実をつけさせた方がいいと、目印のオリボンまでつけたが
そこまでしなくていい。

開花した日のラベルはつけた方かいい。

で、来年は12株植える。
ポットで大きくし、植え付けは5月15日から20日とする
6月25から30日までに受粉し、45日の熟成スイカを収穫する。

お盆前に出荷する。

後は我が健康の維持&体力作り。
それではまた。
アフリエイト広告欄

旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪





転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス

北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~