goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

2017年は本厄だったけど…

2017-12-31 00:05:00 | 独り言・つぶやき
表題通り昭和51年(1976年)生まれの私は2017年は本厄で大厄だった。


厄払いはしたものの…
①1月、歯のブリッジが突如外れ、新しいものを取り付けるまで約1ヶ月間歯抜け状態に
②4月下旬から8月末まで「結膜炎」発症
③6月中旬から9月上旬まで症状が続いた「様々な皮膚炎(含む乾癬)
④10月から始めたジョギングの影響で11月頃から両膝に激痛

等々、それなりに何かはあったけど「厄」というほどでもない。そう、3年前からの悪夢を振り返れば…。

【2014~2016年 マイ厄ヒストリーwww】
2014年1月 長年在籍していた勤務先が某ベンチャー企業に買収され子会社に
2014年4月 上記某ベンチャー企業に吸収合併され勤務先消滅(但し吸収合併先に再雇用される形で失業は免れる)
2015年1月 我々のノウハウを吸収した吸収合併先から退職させるために露骨な嫌がらせが始まる
2015年8月 同年4月から給与30%削減の嫌がらせが続いたため退職
2015年9月 以前の給与額が保証された会社に転職。しかし、一切仕事を与えられず社内失業に陥る
2016年2月 約5ヶ月の社内失業を経て、退職せざる得なくなる
2016年2~3月 40歳を超えてからの転職活動は困難を極める
2016年3月 今の勤務先に再就職が決まる。OJT一切なしだったが、社内失業で仕事に飢えていたため乗り切った

で、2017年、仕事に関してはほんとに久しぶりに何事もなく1年が終わった…。2014年に会社がなくなってから、毎年仕事関連で落ち着かない日々を過ごしていたことを考えれば、病気やケガなんて自力でなんとでもなるし厄のうちに入らんわな

そ~なると人間は欲が出るので…来年は後厄だけど仕事も健康も安泰であるといいな。