流鉄・幸谷駅すぐ南の踏切
JR新松戸駅を背にして東から西方面を撮影
流鉄5000形流星 幸谷駅付近踏み切り
私は路面電車が大好き。残念ながら関東近郊で路面電車が運営されているのは都電荒川線のみだが、この自宅からさほど遠くない踏切は、なんとなくその雰囲気があってお気に入りの場所である。(奥は幸谷駅)
流山に引っ越してから身近な存在になった流鉄。昭和にタイムスリップしたような風景も魅力的。
幸谷駅~小金城趾駅間を走行する流鉄。右の歩道は私のジョギングコースでもある。
【流山線】
千葉県松戸市の馬橋駅と同県流山市の流山駅を結ぶ流鉄の鉄道路線。全区間単線。
規模は違えども、流鉄の道路を横断する様子は環七を横断する東急世田谷線の光景になんとなく似ている。
環七通りと平面交差する西太子堂駅~若林駅間の若林踏切(西太子堂5号踏切)では、信号(鉄道信号)が道路と同期している。電車が来たら、環七の交通を止めるのではなく、信号(交通信号)が変わるまで電車の方を待たせる仕様になっており、「信号待ちをする電車」は当路線を代表する光景の一つとなっている。
東急世田谷線 環状7号線 若林踏切 その1
蛇足だが私が通っていた大学は世田谷線沿線だった。当時は木の床など昔ながらの路面電車の構造をした車両(東急デハ80形電車)も運行されていたため、東京でもこんなレトロな雰囲気の電車があるんだと驚いたもんだった。(2001年にデハ150形と共にすべて300系に置き換えら営業運転を終了)
【世田谷線】
東京都世田谷区の三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東京急行電鉄(東急)の軌道線。世田谷線は路面電車形式の軌道線であるが、全線が新設軌道となっており併用軌道はなく法律上は路面電車ではない。全区間複線。
そして、子供の夏休み期間中、海水浴のために江ノ島まで行く予定。その際に腰越~江ノ島間の路上を走行する江ノ電の勇姿を撮影するのが今から楽しみ♪
江ノ電 併用軌道(江ノ島~腰越)走行シーン集 2016.9.17
【江ノ島電鉄線】
江ノ島電鉄線(江ノ電)は、神奈川県藤沢市南藤沢の藤沢駅から同市片瀬海岸一丁目の江ノ島駅を経て鎌倉市御成町の鎌倉駅に至る、江ノ島電鉄の鉄道路線。腰越駅~江ノ島駅間は路面電車同様に一般道を走行するが、軌道法ではなく鉄道事業法に基づいて運転されており、法律上は路面電車ではない。全区間単線。
東京都心からさほど離れていないにもかかわらず単線でローカル線の雰囲気を満喫できる流鉄、江ノ電。そして、複線ではあるが同様にレトロな雰囲気が色濃く残る東急世田谷線と都電荒川線。オレはそのノルタルジックな雰囲気に魅了されて続けている。
JR新松戸駅を背にして東から西方面を撮影
流鉄5000形流星 幸谷駅付近踏み切り
私は路面電車が大好き。残念ながら関東近郊で路面電車が運営されているのは都電荒川線のみだが、この自宅からさほど遠くない踏切は、なんとなくその雰囲気があってお気に入りの場所である。(奥は幸谷駅)
流山に引っ越してから身近な存在になった流鉄。昭和にタイムスリップしたような風景も魅力的。
幸谷駅~小金城趾駅間を走行する流鉄。右の歩道は私のジョギングコースでもある。
【流山線】
千葉県松戸市の馬橋駅と同県流山市の流山駅を結ぶ流鉄の鉄道路線。全区間単線。
規模は違えども、流鉄の道路を横断する様子は環七を横断する東急世田谷線の光景になんとなく似ている。
環七通りと平面交差する西太子堂駅~若林駅間の若林踏切(西太子堂5号踏切)では、信号(鉄道信号)が道路と同期している。電車が来たら、環七の交通を止めるのではなく、信号(交通信号)が変わるまで電車の方を待たせる仕様になっており、「信号待ちをする電車」は当路線を代表する光景の一つとなっている。
東急世田谷線 環状7号線 若林踏切 その1
蛇足だが私が通っていた大学は世田谷線沿線だった。当時は木の床など昔ながらの路面電車の構造をした車両(東急デハ80形電車)も運行されていたため、東京でもこんなレトロな雰囲気の電車があるんだと驚いたもんだった。(2001年にデハ150形と共にすべて300系に置き換えら営業運転を終了)
【世田谷線】
東京都世田谷区の三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東京急行電鉄(東急)の軌道線。世田谷線は路面電車形式の軌道線であるが、全線が新設軌道となっており併用軌道はなく法律上は路面電車ではない。全区間複線。
そして、子供の夏休み期間中、海水浴のために江ノ島まで行く予定。その際に腰越~江ノ島間の路上を走行する江ノ電の勇姿を撮影するのが今から楽しみ♪
江ノ電 併用軌道(江ノ島~腰越)走行シーン集 2016.9.17
【江ノ島電鉄線】
江ノ島電鉄線(江ノ電)は、神奈川県藤沢市南藤沢の藤沢駅から同市片瀬海岸一丁目の江ノ島駅を経て鎌倉市御成町の鎌倉駅に至る、江ノ島電鉄の鉄道路線。腰越駅~江ノ島駅間は路面電車同様に一般道を走行するが、軌道法ではなく鉄道事業法に基づいて運転されており、法律上は路面電車ではない。全区間単線。
東京都心からさほど離れていないにもかかわらず単線でローカル線の雰囲気を満喫できる流鉄、江ノ電。そして、複線ではあるが同様にレトロな雰囲気が色濃く残る東急世田谷線と都電荒川線。オレはそのノルタルジックな雰囲気に魅了されて続けている。