自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

阪急ブレーブス オリジナル自作Tシャツ

2017-12-16 00:05:00 | 自作Tシャツ
阪急ブレーブス オリジナル自作Tシャツ

今年の3月頃から、ずっと構想を練っていたTシャツ。1972~1983年に採用された「H」キャップを友人からプレゼントしてもらえることになったので作成。

イメージは阪急ブレーブスのアンダーシャツがまだ黒だった時期・1972~1979年のホーム用(但し1975年から背ネームが追加される等のマイオーチェンジはあり)。キャップが黒と赤のツートンカラーなのでTシャツも同様のツートンカラーにまとめた。


ちなみに蛇足だが、1980年からプルオーバーからボタン式に戻ったのはいいのだがアンダーシャツ等は赤となり、強い阪急の象徴だった「黒」の配色は減って重厚感がなくなった印象を受けた。更に1984年からは伝統的な筆記体の「Braves」ロゴが廃止になりブロック体書体に変更となったのも今思えば残念な変更だ。

#30 上田利治監督


#14 山口高志

山口高志投手の伝説はこちら

#17 山田久志

うん、やっぱ、このユニフォームが阪急では一番カッコイイ!(プルオーバーなのは残念だけど)

※その他グッズはこちら

阪急ブレーブス キャップ(1972~1983)

2017-12-15 00:05:00 | ベースボールキャップ
阪急ブレーブス キャップ(ミズノ製)

1972~1983年モデル。オリックスのオンラインショップでの呼称は「80周年記念キャップ1975」

前回の大阪近鉄のキャップをプレゼントしてくれた人とは別人だが、またもや友人からのプレゼント。いやぁ~ハンキューベリーマッチ!もとい、サンキュー♪

オリックスは今年からサプライヤーがミズノからデサントに変更になったが、まだミズノ製品を販売しているのは少々興味深い。というのも同じく今年からサプライヤーが変更になった千葉ロッテは旧サプライヤーのデサント商品はとっとと見切り販売してた。オリックスとは対照的で、球団によって随分と対応が違うんだな。

私がNPBを見始めたのが1984(昭和59)年。阪急のキャップはこの年からフロントパネルが白、ロゴは「プレートアーマー」のマスクをイメージした「B」のモデルに変更になったので、上記「H」ロゴのキャップはリアルタイムでは見たことがない。とは言っても、黒、赤=常勝阪急のイメージが強い。よって、このキャップはいつか機会があれば購入したいと思っていただけに、今回、友人からのプレゼントは感激である♪

#30 上田利治監督


#3 長池徳二


阪急のビッグ3 左から#17 山田久志/#10 加藤秀司/#7 福本豊


このキャップの特徴としてはロゴの「H」であろう。もう昭和50年台にもなるとキャップのロゴは「ニックネーム」のイニシャルのみ、または「ニックネーム」のイニシャル×「企業名」のイニシャルの重ね文字が一般的になってきたが、阪急は企業名である「阪急」のイニシャルである「H」を1983(昭和58)年まで使用していた。


なお、余談だが日本ハム・ファイターズも1974~81年まではキャップのロゴに日本ハム株式会社の旧社章(イニシャル)を採用していた。

#21 高橋直樹


上段が旧日本ハムロゴ。下段は2014年4月1日から採用された新ロゴ。

※その他グッズはこちら

近鉄・大阪近鉄バファローズ キャップ

2017-12-14 00:05:00 | ベースボールキャップ

近鉄・大阪近鉄バファローズ キャップ(ミズノ製)
1997~2004年型 ※1997~1998年は近鉄バファローズ

先日、前職の同僚から頂きました。ありがとうございます!!!

2012年の復刻版は猛牛マークのデッサンが狂っていたようだが、このキャップは従前の猛牛マークでよかった♪


採用された時期は異なるものの近鉄バファローズグッズで唯一所有していたTシャツ(1974~1976年)と組み合わせてみた。

組み合わせるキャップができたため、このTシャツ、今後は着用機会が増えるかも♪


1997年、本拠地を藤井寺球場から大阪ドームを移転した際にユニフォーム、キャップを一新。コシノヒロコがデザインしたユニフォーム、特にビジター用は酷評されたが、キャップに関してはシンプルなデザインとなり私は好きだった!




#4 大石大二郎
ちなみに初めて父親に買ってもらったのが、このモデルのキャップ。フロントパネルがかまぼこの断面図のように白が配置され、「KINTETSU BUFFALOES」と記載されているのは今じゃ考えられないほど奇抜なデザインだが…今見ると逆に個性的でもある。

ちなみに酷評されたコシノヒロコデザインのビジター用ユニフォーム(共に#11 大塚晶文)



特に赤は評判悪かった。私も初めて見た時はギョッとしたもんだ

しかし、1999年に球団名が「大阪近鉄バファローズ」に変更になり、胸の文字が「Kintetsu」から「Osaka」に変わったことによりスマートな印象になった。(但し、「Osaka」×赤のユニフォームは1999年のみ。2000年からは廃止)

#23 小池秀郎


#20 タフィ・ローズ

ホーム用は…まぁ、可でもなく不可でもなくって感じかなぁ~キャップはカッコイイんだけどね

#48→21 岩隈久志


#3→5 中村紀洋


2017年はニューエラからオリジナルデザインを含む多くの近鉄・大阪近鉄のキャップが発売された。

その際、下段右のクラウンがネイビー、ブリムが赤のキャップの購入を考えたが…サイド・バックパネルがメッシュだったので断念。それから数ヶ月後、前職の同僚からお礼として上記のミズノ製キャップをプレゼントしてもらえた。マジ、ありがとうございます!!!

このキャップ着用時の大阪近鉄で最も印象的なのは2001年のパリーグ優勝だろう。9月26日、対オリックス戦(大阪ドーム)で5対2とリードされた9回裏、無死満塁として、代打・北川博敏が日本プロ野球初となる『代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打』で12年ぶり4度目のパ・リーグ優勝を決めている。







NPB観戦歴は30年をこえるが、これほど劇的な優勝はなかったと思う。1988年の10.19もしかり、近鉄(大阪近鉄)はホントにドラマチックな野球を演じてくれる球団だった。
※2010年に日本野球機構が行った「最高の試合」「名勝負・名場面」調査で、「最高の試合」総合の第2位に上記「北川の代打逆転サヨナラ満塁弾でV」、第5位に「10.19」が選ばれている。




そして悪夢の2004年…




「胸を張れ。お前たちの今つけている背番号は近鉄バファローズの永久欠番だ」

 


言葉の上では「合併」だといわれたが、事実上、「消滅」以外の何ものでもなかった。その口惜しさと、チームへの誇りと、選手達への思いやりとして…大阪近鉄バファローズ最後の試合前日に、梨田監督が選手達に向けた名言。


※その他グッズはこちら


(息子用)読売ジャイアンツ ジャビットぬいぐるみ

2017-12-13 00:05:00 | 模型・フィギュア等
(息子用)読売ジャイアンツ ジャビットぬいぐるみ


くどいようだが私はアンチ巨人。勿論、息子もアンチ巨人に育て上げるはずだったが、むか~し、このジャビット人形をいただいたことにより、我が家には昔からジャビットがいた。このジャビットと共に過ごした息子は、あろうことか巨人ファンになってしまった(泣)

不本意ながら巨人ファンになってしまった息子のために購入した小さなジャビットもあと2つ我が家にはある。

野球に興味を持つ前からジャビットファンだった息子はついに今年、ジャビットと対面した。

ジャビット





余談だが、誕生した1992年から1993年までジャビットは裸だった


※その他グッズはこちら

ジョギング 第11週【この週末はおやすみ】

2017-12-11 00:05:00 | ジョギング
両膝、左足首は相変わらず痛い。特に右膝はサポーターをしていないと日常生活にも支障が出てしまうほど。嫁ちゃんからは少し走るのを控えるように忠告を受けるが、走らなくなって体がなまるほうが怖いので拒絶していたが…今週は諸々事情があり走れず。

12月9日(土)
この日は嫁ちゃんが午後まで出勤、さらに夕刻から嫁ちゃんと長男はママ友宅にお泊まり。娘の世話があるので、走るとしたら早朝しか時間がない。が、しかし、愛用のジョギングパンツがない!!!推測だが先月からお小遣い増額を目論む息子が洗濯物干しと畳むお手伝いを始めた。その息子がジョギングパンツをタンスにしまうのを失念して、そこら辺に放置し、その放置されたジョギングパンツを娘がどっかに持っていってしまったのか…?ともかくジョギングパンツがなく、探し疲れてジョギングできず。

ジョギングパンツがなくなったので、仕方なく新調。


タイツもボロくなったので、ついでに新調。


久しぶりに娘と2人きりだったので、ママがいなくても夜はちゃんと寝てくれるかな~とか色々不安はあったけど、特に問題なく過ごせカワイイカワイイ娘を独占できてパパはハッピーでした


12月10日(日)
前日からお泊りだった嫁ちゃんと長男の帰宅は夜。日中は娘がいるためジョギングはできないので代替策として娘を自転車に乗せサイクリング。今週末は完全な運動不足だが、両膝とも痛めている状態なのでいい休息にはなったかもしれない。


基本コースは自宅から流鉄沿いを走り新松戸駅を得てダイエー新松戸店に寄って休憩してから自宅に戻る約4,4Km。

※出発地点の自宅は非表示

※ダイエーによるのはRakutenチェックを使い楽天ポイント10ポイント貯めるため



●ジョキング実施履歴はこちら

ABL(オーストラリアン・ベースボールリーグ)のユニフォーム

2017-12-10 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
2010年発足に発足したオーストラリアのプロ野球リーグ「オーストラリアン・ベースボールリーグ(Australian Baseball League, ABL)」。

MLBの支援を受けて発足したリーグだけあって、ユニフォームサプライヤーはMLBオフィシャルサプライヤーのマジェスティックが担い、ユニフォームのコンセプトもMLBに習ったものになった。

例として背番号はMLB式書式の採用、ビジター用のユニフォームはグレーとユニフォームのあるべきスタイルを採用したと言ってもいいだろう。(ちなみに私はMLBのドレスコード支持者なのでカラーユニフォームはオルタネイトなら可、ビジター用に採用するのはありえない見解である)

シドニー・ブルーソックスのビジター用ユニフォーム(2010-11)

#35 クリス・オクスプリング(NPBでは阪神、KBOではLG、ロッテ、ktに在籍経験あり)

それが、徐々にカラーユニフォームが採用され始め…(下記シドニー・ブルーソックスの写真は恐らく2011-12)

#37 ブラッド・トーマス(NPBでは北海道日本ハム、KBOではハンファ、CPBLでは兄弟象・中信兄弟に在籍経験あり)

今じゃ、完全にカラーユニフォームが全チームのビジター用ユニフォームに定着…(下記シドニー・ブルーソックスの写真は2017-18)

#1 張進德/チャン・ジンデェ(ABLでは珍しい台湾人捕手)

2015-16シーズンをもってMLBが撤退したことと関連してか、現在のユニフォームサプライヤーは地元オーストラリアのBLK(ブラック)となったのも大きな変更点だ。

今シーズンの全6球団ホーム用ユニフォーム

み~んな同じようにラケットラインが入り、各々の個性が乏しいデザイン…

なんでだろうなぁ…発足当時はユニフォームだけならトップレベルだったのに…。まだ10年にも満たないリーグなので、ユニフォームに個性を求めるのは時期尚早かも知れないが…。一企業による独占供給っていうのもユニフォームデザインの画一化につながっているのかもしれない。

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)

キャッチャー・ロザリオをNPBで見てみたい!

2017-12-09 00:05:00 | 野球、その他スポーツの話
阪神入団が合意したとの報道があった元COLのレギュラー捕手、2016、2017シーズンはKBOハンファでプレーしたウィリン・ロザリオ。


盗塁阻止率の低さやパスボールの多さが災いしてか、2015年春先にロースターを外れてからは捕手での出番がめっきり少なくなり、ハンファでは内野手登録になっていた。


しかし現在、母国ドミニカ共和国で開催されているウインターリーグ(サンチアゴを本拠地とするアギラス・シバエーニャス所属)では久々に捕手としても出場しており、もしかしたらNPBでも捕手としての出場があるのではないかと期待が膨らむ。




阪神入団が決定すれば来季は「4番一塁」の起用が濃厚らしいが、捕手もこなせることになればシーズンの勝負どころで、超攻撃型オーダーを組むことが可能になる。捕手ロザリオが4番に座ることで、打力のある若手を下位打線まで並べることができる。マスクをかぶらなくても、「第3の捕手」として計算すれば「捕手2人制」で臨める。その分、野手の要員を増やせる。金本監督は足のスペシャリストを2枠用意する意向を明かしており、助っ人野手が複数ポジションを守れるのは大きな強みになる。

コミュニケーションの問題があるからNPBでは母国語が日本語でない選手は捕手をこなすケースが殆どないと言われている。まぁ、これはKBOでも同様のようで、2017年、ロザリオ選手が捕手として出場できたのは同じドミニカ出身でスペイン語話者のアレクシー・オガンド投手が登板した1試合のみ(だったはず。2016年は2試合捕手として出場)。ちなみにKBOで外国人が捕手を務めたのはロザリオ選手を含め僅か4名らしい。

NPBで、もし捕手として出番があるのであれば投手が英語話者あるいはスペイン語話者の場合に限られるのだろうか?でも、日本人捕手と外国人投手がバッテリー組めるんだから、その逆だっていけそうな気がするんだけどなぁ…。バッテリー感の問題より内外野の守備の指示が問題か?

でも、これだけ野球の国際化が進んでいる昨今、日本人捕手以外の配球も見てみたい!COL時代にも2012年は28本塁打、2013年も21本塁打、ハンファ時代も内野手登録だったが2016年は37本塁打、2017年も31本塁打の実績があり、打てる捕手はいつの時代だって魅力的だ。MLBでは捕手としての適性はないと判断されたが、NPBでは時々捕手でもプレーして欲しい!

◆外国人捕手 阪神では、ハワイ生まれの日系人、藤重登が59~61年に114試合守ったのが唯一の例。ロザリオが捕手で出場すれば、日系人を除くと初となる。他球団ではルイス(毎日)が54~55年に264試合にマスクをかぶり、2年連続ベストナイン。ほかにギャレット(広島)が77~78年に12試合。90~91年にディアズ(ロッテ)が21試合に出場。94年キャブレラ(オリックス)、00年ディンゴ(中日)も各1試合。プロ野球の創生期では、36年春~38年秋にハリス(名古屋、イーグルス)が179試合に出場。イーグルス時代の37年秋には最優秀選手となっている。(その他にもこちらこちらに詳細情報あり)

#4 マイク・ディアズ(ロッテ)


参照・引用記事はこちら

阪神タイガース 2018年新ユニフォーム

2017-12-08 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
11月25日(土)、『ファン感謝デー2017』内で来シーズンより着用する新ユニフォームを発表。



ホームユニフォームは、伝統の縦縞に、チームカラーであるイエローのラインを加え、「伝統」とチーム・ファンの皆様との「一体感」を表現。また、ビジターユニフォームは、ファンの皆様から人気が根強いブラックを基調に、イエローを加えることで「力強さ」と「一体感」を表現しました。

なお、上新電機株式会社との契約により、ホームユニフォームは現在のヘルメット及び右袖に加え、2018年より新たに帽子(左側)とユニフォームパンツ(左足付け根付近)に「Joshin」のロゴが掲出されます。


阪神タイガースHPより引用

クソダサい!

ホーム用は相変わらずラケットラインが邪魔でゴチャゴチャしているが、悪くはない。が…ビジター用はヒドすぎる!!!愕然とした。ヒドすぎる!

なんで、阪神のような伝統ある球団がカラージャージを採用するんだ???意味がわからない ビジター用ユニフォームはグレーが基本だろうがぁ~ カラージャージを採用したいならオルタネイトにしろ!!!ラケットラインも邪魔!!!ゴチャゴチャしすぎ!!!KBOは本来のビジター用ユニフォームカラーであるグレーに徐々にではあるが原点回帰しているのに、何故NPBはこーもカラーユニフォームばかり採用するんだ???ホーム用の白、ビジター用のグレー、オルタネイト用のカラージャージと常時3種類揃えてあればマーチャンダイジング的にもいいと思うのだが。何故、カラージャージを原則から外れるビジター用に押し込む?

ビジター用キャップは…まぁ、現在のオークランドのようで、まぁ、ありかなぁと思うが、ホーム用に広告は付けるな!!!ダサいわ!!!


過去にもカラージャージをビジター用に採用するという愚行を犯したが、すぐに本来のグレーに戻してくれたのに…。ホント、理解に苦しむ。阪神球団には失望した。

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)


ちなみの今日は娘の誕生日!おめでとう、我が愛しの娘よ❤


ジョン・レノン 「リッケンバッカー ミニエレキギター」

2017-12-07 00:05:00 | 模型・フィギュア等
ジョン・レノン 「リッケンバッカー ミニエレキギター」

1/4スケールミニチュアギター。前の会社の元同僚からのいただきもの。Amazon覗いたら既に売り切れだったから、かなりの稀少品だったのかも。ホント、ありがとうございます!

同モデルの「リッケンバッカー325」はデビュー前から使ってた愛器。ジョンはこのギターに惚れ込んで1958年に西ドイツでナチュラルのものを購入した。その後ジョンはこれを改造していく。ボリュームのつまみ類をヘフナータイプのものに変え、黒くペイントし、真ん中のピックアップは配線からはずされた。さらにトレモロアームをビグスビーのものに変換。おなじみに姿になった。その後の詳細についてはこちらを参照。





ジョンに憧れ、ロックンロールを愛した私だったが、演奏の才能はお世辞にも長けていたわけでなく、親父のギターをこっそり借りて演奏していた程度だったので、本格的なギターを購入することはなかった。才能があればジョン・レノンファンとしてリッケンバッカー/Rickenbackerのギターを無理してでも購入していたかも。これを眺めていたら、ふと青春時代のあの頃を思い起こしていた。

The BEATLES live In Hamburg


※その他グッズはこちら

ザスパクサツ群馬J3降格…だけど

2017-12-06 00:05:00 | 野球、その他スポーツの話
群馬で生まれ育った私が群馬にいた頃はプロ球団などは存在せず、西武ライオンズ有するお隣・埼玉県が心底羨ましく思う時期もあったが…今や3つのプロ球団を有する我が故郷・群馬県!!!



その3つのプロ球団の一つである「ザスパクサツ群馬」のJ3降格が12月3日に確定したことはホントに残念だ…



10/15の東京V戦に敗れ自動降格圏の21位以下が確定(但しこの時点ではJ2ライセンスを持つJ3・栃木の結界次第では、まだJ2残留の可能性はあった)。試合後、群馬のゴール裏のサポーターは「SOS」として「無能な社長」「私物化するGM不信任」といった辛らつな言葉が並ぶ横断幕を掲げた。

批判の対象となった菅原宏GMはザスパを私物化して自身が監督を務めるtonan前橋のために利用している懸念を抱かれ非難された。森下仁志監督は2013年磐田監督時代にJ2降格を招いた戦犯ともされ、2015年サガン鳥栖でも成績不振で1年で解任。監督としての能力は疑問視されたが、今年からザスパクサツ群馬の監督に就任。しかし、ここでも結果は残せずダントツの最下位でJ3降格を招く。その二人を招いた都丸晃社長は「無能な社長」と評され…11月5日、そのトップ3人のオール退陣が発表された。

来季は経営陣を刷新して出直す新チームに期待したい。


その他の群馬のプロ球団は…

昨年発足したばかりのBリーグの「群馬クレインサンダース」は2016-17シーズンB2東地区優勝達成!目指せ、B1昇格!



そして、群馬のプロ球団で最も結果を残しているのはBCリーグ「群馬ダイヤモンドペガサス」

2016年シーズンは念願の独立リーググランドチャンピオンに輝き、2017年シーズンもBCリーグ東地区前後期優勝、残念ながら信濃グランセローズとのリーグチャンピオンシップでは惜しくも2勝3敗で破れはしたが、2年連続前後期連覇は大いに評価される成績である。


今は群馬を離れているけど、故郷・群馬を愛する気持ちは変わらない。ザスパクサツ群馬のJ3降格はホントに残念だけど、クレインサンダース、ダイヤモンドペガサス共にオレの郷土愛を更に高揚させてくれ!!!

韓国・KBOの荒木(ファンモク)選手引退

2017-12-05 00:05:00 | スポーツ観戦記
昨年、KBOの選手をネットか何かで調べていたら、とっても目立つ名前の選手がいた。

LGツインズの「荒木治丞」内野手




「あらき はるすけ」選手?う~ん、NPBにいたのかな?記憶に無いなぁ~と一瞬思ったが、よく見ると「荒木治丞」と表記して「ファンモク・チスン/황목치승」と発音する正真正銘の韓国人選手だった!

韓国統計庁のデータベース(2015年調べ)によれば「荒木」姓は韓国に5人しかいない、かな~り珍しい姓だそうだ。韓屋人の姓は漢字では原則一文字のため「荒木」姓は目立った。彼の祖父が荒木(あらき)姓の日本人で、韓国人女性と結婚し、韓国・済州島に移住。祖父は韓国で自身の姓を韓国語読みした「ファンモク」姓を名乗り、その名字を自身の息子、そして孫の彼も受け継いで現在に至っているそうだ。


それからなんとなく荒木治丞/ファンモク・チスン選手が気になりだした。そして今年の7月26日、対ネクソン戦でのビッグプレーは大きな注目を集めた!





2対3でLGが1点を追う9回裏2死。二塁走者の代走として出場の荒木選手は、後続打者のライト前ヒットで三塁を蹴ってホームへと向かった。しかしライトの李政厚(イ・ジョンフ)外野手の送球はワンバウンドで捕手のミットへ。荒木選手は捕手が待ち構えるホームに滑り込んだ。

球審の判定はアウトだったが荒木選手はすぐさまベンチにビデオ判定を要求。すると映像には荒木選手がホームベース手前で滑り込んだ右足にブレーキをかけ、捕手の左脇腹へのタッチを上半身を曲げながら避け、左手でベースをタッチする姿が映し出されていた。判定は覆りセーフに。ゲームセットから一転、土壇場で3対3の同点となった。試合はLGがこの回に1点を追加しサヨナラ勝ち。荒木選手の好走塁がチームを劇的な勝利へと導いた。


純粋な韓国人の彼ではあるが、民族名ではなく自身の出自を公にする日本風の姓を維持することはかなり勇気のいることだと思う。さらに彼の経歴を見てみると日本との繋がりが深い事がわかる。

中学校卒業後に野球留学で日本に渡り、 京都韓国学園(当時)に入学。その後亜細亜大学へ進学、卒業後はセガサミーに入社して硬式野球部でプレー。

その後韓国に戻って独立チームの高陽ワンダーズに入団、2シーズンプレーした後、2014年にLGツインズと契約してプロ入り。7月に1軍初昇格を果たし、8月には初めて先発出場するなど、2014年は1軍で37試合に出場した。その後は主に代走・守備要員として1軍通算154試合に出場、46安打(0本塁打)を記録。

端から見ていると、まだまだできそうな気もしたが、2017年限りで本人の意向により現役引退。今後は京都で暮らす妻の実家の家業を継ぐそうだ。

主な引用先はこちら


セガサミー時代はケガが相次いで結果的にはプロ入りが28歳になり、苦労も絶えなかったと思います。しかし黒子に徹したいぶし銀の活躍、ものすごく印象的でした。お疲れ様でした、荒木選手!

ジョギング 第10週【12/2,3】

2017-12-04 00:05:00 | ジョギング
仕事や平日のウォーキングの疲労の蓄積、右膝痛で先週あたりからジョギングが億劫になり始めてきている(苦笑)しかし、来年10月開催予定の流山ロードレース大会(10Km)に参加するぞ!と声高らかに宣言した以上、ここでサボるわけにはいかない。息子にも「男は一度宣言したことは簡単に破棄するな!」と言ってる手前、何が何でもロードレースに参加できる体に仕上げなくちゃならないし。まぁ、この倦怠感を打破できたら、リアルに走るのが楽しくなってくるんだろうなぁ~。

12月2日(土)
先週から痛めている右膝等の不安はあったが、サポーターでガチガチに固定して大きな痛みはなく4,8km走りきる。この日は息子が自転車で伴走してくれた。

【撮影:息子】両膝、左足首にサポーター。ジョギング開始2ヶ月で満身創痍(笑)

12月3日(日)
前日同様、両膝、左足首はガチガチにテーピングして新松戸駅経由ダイエー新松戸駅の往復コース約4,8kmを走る。ちょっと膝に不安は残るが今週は2日なんとか走れた。

この日はジョギング後、自治会開催の餅つき大会に参加。と言っても毎年お餅と豚汁を食べまくるだけで、餅つきは一回もしたことがない(笑)その後、息子が右目痛を発症、日曜日でも診察してくれる流山おおたかの森ショッピングセンター内の眼科に向かう。異常はなく、おそらくタブレットやスマホでのゲームをしすぎて目に負担をかけたがための眼精疲労だったらしいが、その他の目に異常がないか色々検診。病院外で待機していた私と娘はものすごく暇…2時間もやることなくブラブラするってシンドイ(苦笑)


基本コースは自宅から流鉄沿いを走り新松戸駅を得てダイエー新松戸店に寄って休憩してから自宅に戻る約4,4Km。

※出発地点の自宅は非表示

※ダイエーによるのはRakutenチェックを使い楽天ポイント10ポイント貯めるため



●ジョキング実施履歴はこちら

【2017年11月】楽天スーパーポイント

2017-12-03 00:05:00 | 節約せねば…
11月のサービス別ポイントグラフ(12/1現在総保有ポイントは2,561)


参考までに過去2ヶ月のサービス別ポイントグラフ


※9、10月のポイント分析はこちら

11月はお店に立ち寄るだけで楽天スーパーポイントが貯まる「楽天チェック」の獲得ポイント数は前月とさほど変わらなかったが、新たに始めたお小遣いアプリ「楽天スーパーポイントスクリーン」のポイント数が突出していた。また、前月利用したペッパーランチのキャンペーンポイントが付与されたことで「キャンペーン」ポイントも大幅アップ。この3つで全体の約90%となった。逆に通常の買い物で獲得できる「楽天ポイントカード」は財政難だったこともあり前月の約1/3となる(6ポイント付与されないという不運もあったが→後述参照)。

獲得ポイント数は順調に伸びているが、今までメインで活用していたTポイントと比べ使い勝手の悪さも露呈し始めてきた。

①通常ポイントが付与されない!
楽天スーパーポイントを貯めるのだけが目的で11月16日仕事が終わってからマクドナルド ビックカメラAKIBA店(旧秋葉原ソフマップ店)による。19時頃に来店したにも関わらずデラックスチーズ ビーフもグラン ベーコンチーズも売り切れ。それでもポイントのために食べたくもないバーガーを注文したが…いつまでたっても楽天スーパーポイントが付与されない!!!!

初めてのことでよくわからなかったが、ネットで検索してみるとマクドナルドで楽天ポイントが付かないトラブルが幾度か発生しているらしい。ポイントエラーの問い合わせの際にはレシートが必要らしいが、こんなエラーは想定していなかったので食事後破棄してしまった…。

とりあえず、今後はきちんとレシートを確認するようにしよう。マクドナルドのHPに「ポイントエラーの問い合わせ」なんてページが常設されているということは、このトラブルは相当数発生しているのだろうか?楽天ポイントの影響でマクドナルドに来店する機会が増えたが、今後は積極的に行く気が失せた。特にビックカメラAKIBA店には余程のことがない限り、もう行かない

※ポイントが付与されなかったマクドナルド ビックカメラAKIBA店(旧秋葉原ソフマップ店)


②期間限定ポイントが使いづらい!
Yahoo!ショッピングではTポイントは有効期限が近い期間限定ポイントから先に消化され、また期間限定ポイントのみを使用して買い物をすることもができる。楽天市場でも有効期限が設定されている期間限定ポイントのみを利用して買い物をしようとしたが…どうも商品代金全額をポイントで支払いすれば期間限定ポイントが優先的に使用されるらしいが、部分的にポイントを使用した場合は通常ポイントだけしか利用できないらしい。

【例:通常ポイント500pts、期間限定ポイント50pts保有していて、500円の商品の支払いに50ptsだけ利用しようとした場合】
Tポイント:期間限定ポイント50ptsを使用でき、通常ポイントは500ptsのまま。商品は450円で購入可能。
楽天スーパーポイント:商品は450円で購入可能だが期間限定ポイント50ptsは使用できず、通常ポイントから50ptsから引かれるので使い勝手の悪い期間限定ポイント50ptsは残ってしまう…。

Yahoo!ショッピングは有効期限が近づいた期間限定ポイントを使い切るために買い物を時々していたが、楽天市場ではそれが出来ないらしいので、今後もネットでの買い物はYahoo!ショッピングがメインだな。

③楽天市場での買い物のポイントが付与されるまでに約20日もかかる…
キャンペーンポイントだったらポイント付与に時間がかかるのも理解できるが、通常の買い物でのポイント付与が何故20日もかかる?期間限定ポイントだけでの買い物もできない、通常のポイント付与にも時間がかかる…。正直、Yahoo!ショッピングから楽天市場に切り替えるメリットは殆どないことだけははっきりした。

④広告視聴等で付与されるサービスポイントが使いづらい期間限定ポイントばっかり!
通常の買い物と「楽天チェック」のポイントは通常ポイントとして付与されるが、楽天リワード(有効期限1ヶ月)、「楽天スーパーポイントスクリーン」(有効期限6ヶ月)、「楽天リサーチ」(有効期限6ヶ月)等々は上記の通り、使い勝手の悪い「期間限定ポイント」ばっか…。早いものでは有効期限が1ヶ月しかないのに②のように利用するのにも制限があるんじゃ、貯めるために費やしている時間の方がもったいない。その類で付与されるTポイントは少数ではあったがほぼ通常ポイントだったから、貯め甲斐はあったんだけどなぁ~。

⑤「楽天チェック」「楽天スーパーポイントスクリーン」を屋外で利用するとスマホのデータ通信量が足りなくなる…
ポケットWi-Fiを契約していないため、屋外でスマホを利用する際はモバイルデータ通信となるが、「楽天チェック」「楽天スーパーポイントスクリーン」を考えなく屋外で使用すると、あっという間に1ヶ月のデータ通信量が足りなくなる。時々、ソフトバンクから今月はデータ通信量が足りなくなりそうですよと連絡が月末に来るが、「楽天チェック」「楽天スーパーポイントスクリーン」をモバイルデータ通信で利用しまくっていた11月はその通知がなんと18日に来てしまった

「楽天チェック」は屋外で使用せざる得ないから仕方ないが、今後「楽天スーパーポイントスクリーン」はWi-Fiを接続している所以外では使用できないな。ポケットWi-Fiを契約すれば問題ないのだろうが、余計なお金をかけてポイントを集めるのは本末転倒だし、さらに12/4をもってニュース20件閲覧で1ポイント付与サービスも終了するので使用頻度を減らそう。


楽天スーパーポイントはTポイントに比べると、ポイント還元率もよく、店舗でのキャンペーンポイントサービスも時々あり、楽天チェックも高ポイントなので、ポイントはたまりやすいのは事実だ。ただ、それだけ。利用できる実店舗はTポイントに比べ圧倒的に少なく、圧倒的に使いにくい「期間限定ポイント」、ネットでの買い物ポイントの付与は遅いと短所ばかり目につくようになった。

息子に楽天ポイントでくら寿司へ食事行こうなと約束した以上、その目的を達成するまではポイント収集に精をだすが、それ以降はメインで収集するポイントサービスからTポイントの補助的な位置付けに降格だな。マクドナルド ビックカメラAKIBA店でのポイントが付与されないトラブル以降、楽天スーパーポイント熱は正直冷めた。

参考までに各社ポイントサービス比較記事

アイスホッケー・カナダ代表 2018平昌オリンピックジャージ

2017-12-02 00:05:00 | ユニフォーム・球場考察
来年2月に開催される第23回冬季オリンピック(平昌オリンピック)。そこまで興味はないが、唯一楽しみなのがアイスホッケー!!!

判官贔屓である私は元から強いチームを応援することは殆どないが、アイスホッケー・カナダ代表に関しては例外!ほんの数年とはいえ住んでいた国だから物凄く愛着があるのだ!

残念なのは今回の平昌オリンピックにNHLは選手を派遣しないと決定されたこと。報道によればNHL選手不在のカナダ代表はオリンピックの前哨戦とも言える「カルヤラカップ」で惨敗…。オリンピック3連覇に暗雲が立ち込めているらしい。

さて、そのカナダ代表のユニフォームといえば、このプライマリーロゴ!

カッコイイ~❤

カナダ代表と言えば、このロゴのユニフォーム!


2010年バンクーバーオリンピックから下記のロゴも追加


2010年バンクーバーオリンピック時のユニフォーム


そして、2018年平昌オリンピックのユニフォームがつい最近発表された

ソチ・オリンピックのロゴはメイプルリーフ内の模様が廃止になり、プレーンなロゴになったが(下記参照)、平昌オリンピックでは光線状のラインが配置された。(でも、袖の処理に関しては不評らしい。今回に限らずナイキ製ジャージのデザインはイマイチ評判よくないちなみにNHLのジャージサプライヤーは自分が見始めた頃からだとCCM(KOHO)、Starter、Reebok、そして今シーズンからadidasとなっている)


基本、カナダ代表のユニフォームはハズレがない!ホント、カッコイイのだが、上述した2014年ソチオリンピックのユニフォームはシンプルすぎたせいか、少々物足りないデザインだった…



なんか、胸元のラインも気に入らなかったんだよなぁ~カナダ代表っぽくないんだよねぇ~


オリンピックに限定するとカナダ代表のシンボルともいえるプライマリーロゴが使用されなくなっちゃったのは少々残念。2006年トリノオリンピックまでは使っていたんだけどねぇ~(ワールドカップ等、他の大会では継続して使用されているらしいが…)

2002ソルトレイク・オリンピック


2006トリノ・オリンピック


歴代カナダ代表のユニフォームはこちらこちらを参照。

※他にもユニフォームのこと、球場のこと、ゴチャゴチャ言ってます(笑)