1月13日(日曜日)、タイ滞在2日目のスケジュールを無事終了し、8時前にホテルに戻って来た私達は、職場やお友達、息子へのお土産を買いに街中へ繰り出す事に(*^ー^)ノ♪
トムヤンクンが大好きな息子からは、調味料やスパイスも頼まれていたし、ネットで調べたら、" 職場やお友達へのバラマキお土産はスーパーで買おう🎵 "と出てたので、22時閉店までの2時間を有効に使える近場のスーパーに行ってみる事にした👍
目星をつけていたのは2ヵ所。1つ目は、ホテルから歩いて700m程の「BTSアソーク/MRT(地下鉄)スクインピット駅」と直結している「ターミナル21 」の中に入ってるスーパー。
そして、もう1つは、その「アソーク駅」から高架鉄道BTS(スカイトレイン)に乗って3つ目の駅「チットロム駅」で降りてすぐの所にある「ビッグC」と言うスーパー。
ネットによると、後者の方が何でも揃っている上に、お値打ちに購入出来ると書いてあったので、取り敢えずこちらの方を目指す事にした✌️
BTSはモノレールなので、駅に行くには途中からスカイウォーク(空中道路)を歩いて行く。
スカイウォークから見たスクインピット駅周辺の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/a305ea424d171e1463a797f190b954b2.jpg)
ラッキーな事に、次の日の集合時間が10時から11時に変更となったので、前者の「ターミナル21」も行ける事に(*^ー^)ノ♪
「ターミナル21」には次の日の10時開店と同時に行く事にした(*^。^*)
こちらがそのターミナル21↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/5b02061017f9c55e10576e04c9fdb8c3.jpg)
まるで、ニューヨークのタイムズスクエアを思い出させる様な光景も↓
バンコクは思っていた以上に都会だった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/4147414225826f5ddb50f904fb72b4ba.jpg)
スカイウォークをアソーク駅に向かって歩いて行くと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/74c59c50f37dad41eea748fbf3442796.jpg)
漸く改札口が見えて来た↓
目的地のチットロム駅までは、1人26バーツ(Ⅰバーツ=3,5円位だったので、91円)とメチャ安い(*^。^*)
自動のチケット売り場ではコインしか使えない為、細かいお金が無い場合は駅員さんのいる改札口でも買える✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/e5095c04abaf8d98a9059eabe3519942.jpg)
スカイトレイン乗り場には、改札口を抜けてから、このエスカレーターで上に上がって行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/b8d489a916a973dc400fc2a1d7feb8f0.jpg)
スカイトレインのチケットがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/c8e92d10e67695c631d0d2adfacfede6.jpg)
エスカレーターを上がると直ぐに、スカイトレインが到着↓
8時過ぎだったが、沢山の人が利用していた🚋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/f58609bfb8fb40dc53fb3d6eb170b392.jpg)
スカイトレインの中の様子がこちら↓
近代的で、中も綺麗だった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/91822101ab69fb5b74c1ac8cd0676b9d.jpg)
乗り心地も良いスカイトレインに乗って7〜8分程で、目的地の「チットロム駅」に到着👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/0d832aae670d3423fb6fcf43feada8c8.jpg)
改札口を出て、再びスカイウォークをビッグCのある通り沿いまで歩いて行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/d20249c3285463d93fd99232972362d8.jpg)
スカイウォークから見た外の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/90f6c1fbe381f86adebf1724fd4dd1ad.jpg)
地上に降りなくても、色んなビルがスカイウォークと繋がっているのが有難い(*^。^*)
信号とか横断歩道が無い分、早く目的地に到着出来る🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/627dce3453f29c3bce6ae6e7da2b3600.jpg)
暫く歩くと、サイアム駅近くの大通りに近付いて来た。この辺りは、バンコクでも一番の繁華街で、色んな商業施設やショッピングセンター、デパートが集まっていて、その中の1つがお目当ての大型スーパーの「ビッグC」なのだ🎵
スカイウォークからは、高級ホテルも見える↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/7435c983e8925cf17ffae90becc052d3.jpg)
その大通りに近付くにつれ、なにやら騒々しく黒だかりの人混みが出来ていて、皆スカイウォークの上から大通りを眺めていた(((^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/13cd1daad96d705fe8b8afd31df479d2.jpg)
大通りの商業施設の入り口の前でデモが起きていたみたいで、軍隊も出動し、物々しい雰囲気となっていた😱
そう言えば、タイでは何年か前にクーデターがあってバンコク市内は結構治安が悪かった時期があったなぁと思い出してしまった💦
真上から見たデモの様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/7e7262fdc9ed50a2e8347b3faee348ad.jpg)
私達は、スカイウォークと直結しているこちらの商業施設を通って大通りに出る事に↓
まるで名駅にあるミッドランドスクエアみたいだった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/f47201b0453bf630791a8f03f11d8a16.jpg)
大通りの様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/efb130039c6c2301c9267df450e8691e.jpg)
大通りを挟んで、向かい側には色んなショップが入っているセントラルワールドも↓
本当はここも行ってみたかったが、時間がなくて断念(/_;)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/cd428697c4337cd70f66697c2467c518.jpg)
100メートルも歩かない内に、お目当てのビッグCが見えて来た(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/9479219df307ffb24eeedf1e17cf8a19.jpg)
大通りを挟んで、ビッグCの対面にはISETANも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/1d2c08f817f478d395ff6addb007fcd8.jpg)
ワクワクしながらエントランスに近付いて行く🎵
結構大きなビルでビックリ(*_*)
スーパーだけでなく、色んなショップも入っている様だ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/aa79a13be665a882b405e5af1972dfce.jpg)
こちらがエントランス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/48a500aeda8295c637e83f4030b70903.jpg)
エントランスを入ってすぐの所には、もう1つのお目当てであった「ナラヤ」が(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/4dfe533f0325fbbb6cb3b3cb199c80ec.jpg)
この時、既に8時半近くになっていたので、取り敢えず9時までを目標に、このお店でお買い物をする事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/88c0d10bbdd915de2f397858ff3e9061.jpg)
このお店は、30年近く前にスチュワーデス御用達のお店として、若い女性の間で爆発的なブームになったブランドのお店なのだ🎵
かく言う私も独身時代に香港やシンガポールに行った際に、「スチュワーデスバッグ」を幾つか購入し、今でも大切にとってある(*^。^*)
とにかく可愛くて機能的でお値打ちな商品ばかりなので、幅広い年代に人気なのである🎵
主人を待たせてる事も忘れるくらいお店中の商品をくまなく物色した私はなんと、写真を撮るのも忘れちゃったくらいだった(^^;
今回取り敢えず購入したのが、こちら↓
黒のバッグは日常的に使えそうだし、右側のピンクのショルダーは、スマホとメガネを入れて持ち歩くのに丁度良くて、早速ツアーの最中に使用していた(*^^*)
左側のピンクのポーチは、息子の彼女へのお土産(*^。^*)
まだ会った事もないけど、娘にお土産を買うのが夢だったから、勝手に買ってみた(^o^;)
これだけ買って833バーツ、日本円で3000円少しくらいだったと思う✌️
おまけに、店員さんからパスポートを提示する様に言われたので提示すると免税扱いにしてくれて、3000円を切る値段に(*_*)
めっちゃ安くてビックリだった( ゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/cea3a4b1984d32a9aff20fe1715c12c8.jpg)
まだまだ見足りなかったのだけど、スーパーでのお買い物をしないといけなかったので、この辺で泣く泣く切り上げる事に(/_;)/
スーパーは3階にあると言うので、エスカレーターまで店内を歩いて行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/9bface5a763029c79e10a0b8ace4329f.jpg)
3階のフロアーに到着👍このフロアーが全てスーパーとなっている↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/1e716875266d7ea687448426bb04da09.jpg)
店内には色んな商品があり、目移りするくらいだったが、取り敢えずお土産様にチェックしてあった、タイ限定のトムヤンクンのポッキーやバナナ味のプリッツに、息子に頼まれていたトムヤンクンの調味料やスパイスを探す事に(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/76d041adcb9f9090e40ddf414231ea6f.jpg)
私達と同じ様に色んな国のツーリスト達がカート一杯に商品を積み込んで右往左往していて、閉店前の時間にも関わらず店内は沢山の人でごった返しとなっていた😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/633bdc287ee47966c47070aee01ac41d.jpg)
取り敢えず、何とか目ぼしい商品をカートに積み込み、レジに並ぶ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/cae7778cf198150d032ec34428d10833.jpg)
少し早目に並んだお陰で、それ程並ばなくてもお会計が出来た私達👍
私達の後には、スゴい行列が出来ていた(^^;↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/bc76532df22f0d846c47f209211a4d59.jpg)
私達が購入したバラマキ用のタイ限定のお菓子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/845b722bf817047340ccb2d0ec4c62e5.jpg)
トムヤンクンの調味料等がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/1276fb297b883bec737efa68ff409068.jpg)
左側がナンプラーで、真ん中のココナッツオイルは、次の日に行ったターミナル21のスーパーで買った物✌️
右側がチリソースで、各各我が家の分と息子のお土産用に2本ずつ購入(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/b4cd0203cc0548e4da11e5d7417b554a.jpg)
スパイスがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/9128a96f8798ddcd559007dc98d42e08.jpg)
ホテルで飲んだタイコーヒーも美味しかったので、買ってみた🎵
左はタイビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/0d30bf62df6a8cb333949b57a47ba8a5.jpg)
この他にもネールやアイシャドー等も購入。結構買ったが、全部で5600円くらいだった(^o^;)
やはり、タイは物価が安い👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/ecb054b190c74122b283cf881031f559.jpg)
お会計を済ませ、大通りを又スカイトレインのチットロム駅を目指し歩いて行く🎵
途中、行きに遭遇したデモ隊と一触即発だった軍隊の人達が帰って行くところに遭遇(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/c7cc7d913915983ec627288ec800af4f.jpg)
皆、笑顔で帰って行くので、あれはただのパフォーマンスだったのかしら⁉️なんて思いながらすれ違う(((^_^;)
こちらがスカイトレインとスカイウォークの写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/bae788341b8470cd60939c45bd433170.jpg)
スカイウォークに上がる直前に出会った警察官ではないが、警備員か軍隊の女性❓
フレンドリーでカッコ良かった(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/1cfc922b1a6259f495fc10967f92b345.jpg)
地上からスカイウォークへ上がり、スカイトレイン目指し歩いて行く。
右側に行くとサイアム駅に、左側がチットロム駅に繋がっている↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/20323df5276b6b84ac2b2ef4ad695bea.jpg)
チットロム駅に到着👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/a75a3cdf261f3b6f1a95348620ae0f11.jpg)
行きとは逆のホームへと上がって行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/a4bee74ebf399054b975153ddb5f6c47.jpg)
帰りのスカイトレインは、こんな可愛いピンクのデザインのモノレールだった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/1a035f878659fa70340df347ddb25d70.jpg)
バンコクでの自由時間を満喫し、お買い物を楽しんだ私達は、スカイトレインに乗ってアソーク駅で降り、ホテルに戻ってこの日は終了✌️
最終日の次の日に備えて早目に休む事に。続く(^^)d
「NaRaYa(ナラヤ)」については、こちらを参考にしてネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/aa6a2108830279e03906ebad46e6a633.jpg)
トムヤンクンが大好きな息子からは、調味料やスパイスも頼まれていたし、ネットで調べたら、" 職場やお友達へのバラマキお土産はスーパーで買おう🎵 "と出てたので、22時閉店までの2時間を有効に使える近場のスーパーに行ってみる事にした👍
目星をつけていたのは2ヵ所。1つ目は、ホテルから歩いて700m程の「BTSアソーク/MRT(地下鉄)スクインピット駅」と直結している「ターミナル21 」の中に入ってるスーパー。
そして、もう1つは、その「アソーク駅」から高架鉄道BTS(スカイトレイン)に乗って3つ目の駅「チットロム駅」で降りてすぐの所にある「ビッグC」と言うスーパー。
ネットによると、後者の方が何でも揃っている上に、お値打ちに購入出来ると書いてあったので、取り敢えずこちらの方を目指す事にした✌️
BTSはモノレールなので、駅に行くには途中からスカイウォーク(空中道路)を歩いて行く。
スカイウォークから見たスクインピット駅周辺の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/a305ea424d171e1463a797f190b954b2.jpg)
ラッキーな事に、次の日の集合時間が10時から11時に変更となったので、前者の「ターミナル21」も行ける事に(*^ー^)ノ♪
「ターミナル21」には次の日の10時開店と同時に行く事にした(*^。^*)
こちらがそのターミナル21↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/5b02061017f9c55e10576e04c9fdb8c3.jpg)
まるで、ニューヨークのタイムズスクエアを思い出させる様な光景も↓
バンコクは思っていた以上に都会だった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e8/4147414225826f5ddb50f904fb72b4ba.jpg)
スカイウォークをアソーク駅に向かって歩いて行くと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/74c59c50f37dad41eea748fbf3442796.jpg)
漸く改札口が見えて来た↓
目的地のチットロム駅までは、1人26バーツ(Ⅰバーツ=3,5円位だったので、91円)とメチャ安い(*^。^*)
自動のチケット売り場ではコインしか使えない為、細かいお金が無い場合は駅員さんのいる改札口でも買える✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/e5095c04abaf8d98a9059eabe3519942.jpg)
スカイトレイン乗り場には、改札口を抜けてから、このエスカレーターで上に上がって行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/b8d489a916a973dc400fc2a1d7feb8f0.jpg)
スカイトレインのチケットがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/c8e92d10e67695c631d0d2adfacfede6.jpg)
エスカレーターを上がると直ぐに、スカイトレインが到着↓
8時過ぎだったが、沢山の人が利用していた🚋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/f58609bfb8fb40dc53fb3d6eb170b392.jpg)
スカイトレインの中の様子がこちら↓
近代的で、中も綺麗だった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/91822101ab69fb5b74c1ac8cd0676b9d.jpg)
乗り心地も良いスカイトレインに乗って7〜8分程で、目的地の「チットロム駅」に到着👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/0d832aae670d3423fb6fcf43feada8c8.jpg)
改札口を出て、再びスカイウォークをビッグCのある通り沿いまで歩いて行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/d20249c3285463d93fd99232972362d8.jpg)
スカイウォークから見た外の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/90f6c1fbe381f86adebf1724fd4dd1ad.jpg)
地上に降りなくても、色んなビルがスカイウォークと繋がっているのが有難い(*^。^*)
信号とか横断歩道が無い分、早く目的地に到着出来る🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/627dce3453f29c3bce6ae6e7da2b3600.jpg)
暫く歩くと、サイアム駅近くの大通りに近付いて来た。この辺りは、バンコクでも一番の繁華街で、色んな商業施設やショッピングセンター、デパートが集まっていて、その中の1つがお目当ての大型スーパーの「ビッグC」なのだ🎵
スカイウォークからは、高級ホテルも見える↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/7435c983e8925cf17ffae90becc052d3.jpg)
その大通りに近付くにつれ、なにやら騒々しく黒だかりの人混みが出来ていて、皆スカイウォークの上から大通りを眺めていた(((^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/13cd1daad96d705fe8b8afd31df479d2.jpg)
大通りの商業施設の入り口の前でデモが起きていたみたいで、軍隊も出動し、物々しい雰囲気となっていた😱
そう言えば、タイでは何年か前にクーデターがあってバンコク市内は結構治安が悪かった時期があったなぁと思い出してしまった💦
真上から見たデモの様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/7e7262fdc9ed50a2e8347b3faee348ad.jpg)
私達は、スカイウォークと直結しているこちらの商業施設を通って大通りに出る事に↓
まるで名駅にあるミッドランドスクエアみたいだった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/f47201b0453bf630791a8f03f11d8a16.jpg)
大通りの様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/efb130039c6c2301c9267df450e8691e.jpg)
大通りを挟んで、向かい側には色んなショップが入っているセントラルワールドも↓
本当はここも行ってみたかったが、時間がなくて断念(/_;)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/98/cd428697c4337cd70f66697c2467c518.jpg)
100メートルも歩かない内に、お目当てのビッグCが見えて来た(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/9479219df307ffb24eeedf1e17cf8a19.jpg)
大通りを挟んで、ビッグCの対面にはISETANも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/1d2c08f817f478d395ff6addb007fcd8.jpg)
ワクワクしながらエントランスに近付いて行く🎵
結構大きなビルでビックリ(*_*)
スーパーだけでなく、色んなショップも入っている様だ👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/aa79a13be665a882b405e5af1972dfce.jpg)
こちらがエントランス↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/48a500aeda8295c637e83f4030b70903.jpg)
エントランスを入ってすぐの所には、もう1つのお目当てであった「ナラヤ」が(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/4dfe533f0325fbbb6cb3b3cb199c80ec.jpg)
この時、既に8時半近くになっていたので、取り敢えず9時までを目標に、このお店でお買い物をする事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/88c0d10bbdd915de2f397858ff3e9061.jpg)
このお店は、30年近く前にスチュワーデス御用達のお店として、若い女性の間で爆発的なブームになったブランドのお店なのだ🎵
かく言う私も独身時代に香港やシンガポールに行った際に、「スチュワーデスバッグ」を幾つか購入し、今でも大切にとってある(*^。^*)
とにかく可愛くて機能的でお値打ちな商品ばかりなので、幅広い年代に人気なのである🎵
主人を待たせてる事も忘れるくらいお店中の商品をくまなく物色した私はなんと、写真を撮るのも忘れちゃったくらいだった(^^;
今回取り敢えず購入したのが、こちら↓
黒のバッグは日常的に使えそうだし、右側のピンクのショルダーは、スマホとメガネを入れて持ち歩くのに丁度良くて、早速ツアーの最中に使用していた(*^^*)
左側のピンクのポーチは、息子の彼女へのお土産(*^。^*)
まだ会った事もないけど、娘にお土産を買うのが夢だったから、勝手に買ってみた(^o^;)
これだけ買って833バーツ、日本円で3000円少しくらいだったと思う✌️
おまけに、店員さんからパスポートを提示する様に言われたので提示すると免税扱いにしてくれて、3000円を切る値段に(*_*)
めっちゃ安くてビックリだった( ゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/cea3a4b1984d32a9aff20fe1715c12c8.jpg)
まだまだ見足りなかったのだけど、スーパーでのお買い物をしないといけなかったので、この辺で泣く泣く切り上げる事に(/_;)/
スーパーは3階にあると言うので、エスカレーターまで店内を歩いて行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/9bface5a763029c79e10a0b8ace4329f.jpg)
3階のフロアーに到着👍このフロアーが全てスーパーとなっている↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/1e716875266d7ea687448426bb04da09.jpg)
店内には色んな商品があり、目移りするくらいだったが、取り敢えずお土産様にチェックしてあった、タイ限定のトムヤンクンのポッキーやバナナ味のプリッツに、息子に頼まれていたトムヤンクンの調味料やスパイスを探す事に(^o^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/76d041adcb9f9090e40ddf414231ea6f.jpg)
私達と同じ様に色んな国のツーリスト達がカート一杯に商品を積み込んで右往左往していて、閉店前の時間にも関わらず店内は沢山の人でごった返しとなっていた😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/633bdc287ee47966c47070aee01ac41d.jpg)
取り敢えず、何とか目ぼしい商品をカートに積み込み、レジに並ぶ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/cae7778cf198150d032ec34428d10833.jpg)
少し早目に並んだお陰で、それ程並ばなくてもお会計が出来た私達👍
私達の後には、スゴい行列が出来ていた(^^;↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/bc76532df22f0d846c47f209211a4d59.jpg)
私達が購入したバラマキ用のタイ限定のお菓子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/845b722bf817047340ccb2d0ec4c62e5.jpg)
トムヤンクンの調味料等がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/1276fb297b883bec737efa68ff409068.jpg)
左側がナンプラーで、真ん中のココナッツオイルは、次の日に行ったターミナル21のスーパーで買った物✌️
右側がチリソースで、各各我が家の分と息子のお土産用に2本ずつ購入(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/b4cd0203cc0548e4da11e5d7417b554a.jpg)
スパイスがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/9128a96f8798ddcd559007dc98d42e08.jpg)
ホテルで飲んだタイコーヒーも美味しかったので、買ってみた🎵
左はタイビール🍺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/0d30bf62df6a8cb333949b57a47ba8a5.jpg)
この他にもネールやアイシャドー等も購入。結構買ったが、全部で5600円くらいだった(^o^;)
やはり、タイは物価が安い👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/ecb054b190c74122b283cf881031f559.jpg)
お会計を済ませ、大通りを又スカイトレインのチットロム駅を目指し歩いて行く🎵
途中、行きに遭遇したデモ隊と一触即発だった軍隊の人達が帰って行くところに遭遇(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/c7cc7d913915983ec627288ec800af4f.jpg)
皆、笑顔で帰って行くので、あれはただのパフォーマンスだったのかしら⁉️なんて思いながらすれ違う(((^_^;)
こちらがスカイトレインとスカイウォークの写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/bae788341b8470cd60939c45bd433170.jpg)
スカイウォークに上がる直前に出会った警察官ではないが、警備員か軍隊の女性❓
フレンドリーでカッコ良かった(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/1cfc922b1a6259f495fc10967f92b345.jpg)
地上からスカイウォークへ上がり、スカイトレイン目指し歩いて行く。
右側に行くとサイアム駅に、左側がチットロム駅に繋がっている↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/20323df5276b6b84ac2b2ef4ad695bea.jpg)
チットロム駅に到着👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/a75a3cdf261f3b6f1a95348620ae0f11.jpg)
行きとは逆のホームへと上がって行く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/a4bee74ebf399054b975153ddb5f6c47.jpg)
帰りのスカイトレインは、こんな可愛いピンクのデザインのモノレールだった🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/1a035f878659fa70340df347ddb25d70.jpg)
バンコクでの自由時間を満喫し、お買い物を楽しんだ私達は、スカイトレインに乗ってアソーク駅で降り、ホテルに戻ってこの日は終了✌️
最終日の次の日に備えて早目に休む事に。続く(^^)d
「NaRaYa(ナラヤ)」については、こちらを参考にしてネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/aa6a2108830279e03906ebad46e6a633.jpg)