1月15日(火曜日)、タイのドンムアン国際空港を2時15分に出国した私達は、LCCのエアアジアで朝の9時40分過ぎに無事セントレアに到着(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/81/425bde35c1218efa894ec6ecf745892c.jpg)
この日は午前中に帰国出来たので、昨年10月に出来たばかりの「フライト・オブ・ドリームズ」でランチをしようと言う事に(^^)d
ランチは11時からと言う事もあり、それまでの時間はセントレアでブラブラして時間を潰そうかなぁと思ってたところ、ツアーで仲良くなった柴田さんご夫婦から耳寄りな情報を頂いた🎵
これまで、セントレアを出国する前にはいつもラウンジを使ってはいたが、帰りにも使えるなんて知らなかったし、いつもフェリーの時間をギリギリに予約していた事もあり、ラウンジを使った経験がなかった私達(^^;
だけど、柴田さんご夫婦に、「帰りも航空券を見せれば使えるのよ🎵」なんて教えて貰ったので、ランチまでの時間をラウンジで過ごす事に(*^ー^)ノ♪この日は行きと違ってラウンジも空いていて、ゆったりと過ごせ、携帯のチャージも出来て本当に助かった(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/08902516076c0a5cef6744584001527e.jpg)
11時くらいまでラウンジでのんびりと過ごしていた私達は、ランチをしにセントレアと隣接する「フライト オブ ドリームズ」に向かった🎵
こちらの通路を結構な距離歩いて行かないといけないので、動く歩道が設置されていて本当に有り難かった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/a360d182e12ec018ead23af03bcca508.jpg)
駐車場を通り過ぎ、漸く突き当たりが見えて来た右側に「フライト・オブ・ドリームズ」の建物が現れた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/1e85fabe94cc4a8b191edb578afcb5ba.jpg)
通路には、こんなポスターも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/00508605d7cbeba21da1552e49507988.jpg)
突き当たりの壁に描かれた「フライト・オブ・ドリームズ」のフロアーマップがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/084794fd9928fa50124eb0d0116fd6f7.jpg)
ワクワクしながら入って行ったので、すっかり入り口付近の写真を撮り忘れてしまったのだけど、シアトルテラスを入って最初に現れたお店がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/0b61204939f4b9dd8ce41b1afb5c24db.jpg)
シアトルテラスは、シアトルをテーマにした「フライト・オブ・ドリームズ」の2階と3階にある日本初上陸店の多い商業施設で、ここでしか味わえない景色や空間の中で、" 遊ぶ、食べる、買う "の全てが満喫出来るエリア🎵
飛行機を見ながらお食事が楽しめると言う事で、昨年オープンした時から飛行機好きの私は、セントレアに行ったら絶対に行きたいと思って待ちわびていたのだ(*^。^*)
先程のお店を通り越すと、息を飲む様な光景が目に飛び込んで来た✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/4677d75502f5023a4172ad3169743be3.jpg)
地上4階立ての1階と4階が、" フライトパーク "と呼ばれている、今世界中で話題の「チームラボ」による体験型デジタルコンテンツで構成される有料エリア。
航空について楽しみながら学び、遊ぶ事が出来るスペースとなっている✈️
入り口が、シアトルテラスの3階と直結している為、2階へと降りて行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/6c4a82b8e0dd661e1fd13a1e6ed01f23.jpg)
目の前には、本物の飛行機が(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/8a74fbde9f3c9c2478196643805dcd35.jpg)
これは、飛行機ファンやマニアにはたまらないと思うナァ(*^。^*)
大き過ぎて、全体を撮りたくても収まらないのだ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/495887aa1a3f1da07782e76ea16ba872.jpg)
シアトルテラスの2階には、沢山のショップが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/55a3a25df93ed094d19276b6f3680a44.jpg)
ホームページを観てみても、食べてみたいお店ばかりで迷ってしまうくらいだったが、それもその筈、現地でもトップクラスの有名店が集められているらしい(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/178ed1eae3ec31bdfb5248c032e9a86c.jpg)
全部はご紹介出来ないが、こちらは「Ethan Stowell PIZZA & PASTA(イーサンストゥウェル ピザ& パスタ)」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/f5851d62dfda0d34c6f1f5f7ccf5fe82.jpg)
こちらは「フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンド」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/673b950bbc346c16ce6bdefbd16bcaee.jpg)
こちらはフィッシュ&チップスをメインにしたバーガー系やカレーが食べれる「シアトルフィッシュマーケット」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/999971b52337aa5293caad5ca1ba6f80.jpg)
とにかくどれも捨てがたく、散々迷った結果、タイに行っててご飯が恋しかった私達は、こちらの本格江戸前寿司のお店「シロウ カシバ」でランチをする事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/857da51e2c6ffb0361d5b2e94b011b57.jpg)
シアトルで1番有名な寿司職人の加柴司郎氏が手掛けるお寿司屋さんで、加柴氏は数々の有名誌にノミネートされるくらいの腕前なのだそう✨
ショーケースの中のお寿司の美味しそうな事!
おまけにこちらの看板にノックアウトされてしまった私達↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/da137ce1a16c364c07a96c3ca375d06a.jpg)
数量限定のランチを食べないわけにはいかないと、味噌汁付きの海鮮丼のランチセットと、ショーケースの中の鰻の太巻きがどうしても食べたくて、この2つをオーダー(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/5d581dd7c774dc2fb52d43f0f374934d.jpg)
開店と同時に入ったのは大正解だった🎵
席も、飛行機の目の前の席を確保👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/aca2d464f890322545b4aaf8456ff1c0.jpg)
大好きな飛行機を目の前に食べるランチの美味しい事❗
私達が頼んだのが、数量限定の海鮮丼ランチ(980円)と鰻の太巻き(580円)に、お味噌汁と茶碗蒸しのセット(380円)でこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/1f2e1d83b72b7320275c72051898ee41.jpg)
タイ料理も美味しかったが、こちらのお寿司もネタが新鮮で本当に美味しかった👍
本当は、ドリンクでも頼んでもう少しゆっくりしたかったのだけど、飛行機のど真ん中の特等席が空くのを待っている子連れの家族がいたので、ご飯を食べると早々に席を譲ってあげる事に(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/35df7a8a2b4ef88c90d2fea9696a64ac.jpg)
帰りのフェリーは1時の予約だったので、ご飯を食べた後は少しだけショップの偵察をして過ごした🎵
こちらはチョコレートの専門店の「フランズチョコレート」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/28e3801df7f88719d2a2a895fe8d284b.jpg)
スープの専門店の「チャウダーズ」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/5c4fce4822699410d396540b7946be32.jpg)
他にもベーグルやワッフル、チーズの専門店もあり、本当に何回でも来ないと制覇出来ない程、魅力的なお店ばかりだった(*^。^*)
又、海外にも行きたいし、こちらの「フライト・オブ・ドリームズ」にも来たいから、お仕事頑張らなきゃ(^^)d
セントレアに来る機会があったら是非立ち寄ってみてネ
その際は、開店と同時に来るのがベストだよ🎵
「フライト・オブ・ドリームズ」については、こちらを参考に✌️
【営業時間】
FLIGHT PARK:10:00~17:00 (最終入場16:30)
毎週土曜日のみ10:00~19:00 (最終入場18:30)
SEATTLE TERRACE:10:00~22:00
(店舗により営業時間が異なるので注意。詳細は各店舗ページで確認してネ。)
休館日:年中無休
【フライトパーク入場料】
大人1,200円、子供(3歳~小学生)800円
●前売券:日付指定/オフィシャルウェブサイトにて販売
●当日券:フライトパーク入口チケットカウンターにて販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/81/425bde35c1218efa894ec6ecf745892c.jpg)
この日は午前中に帰国出来たので、昨年10月に出来たばかりの「フライト・オブ・ドリームズ」でランチをしようと言う事に(^^)d
ランチは11時からと言う事もあり、それまでの時間はセントレアでブラブラして時間を潰そうかなぁと思ってたところ、ツアーで仲良くなった柴田さんご夫婦から耳寄りな情報を頂いた🎵
これまで、セントレアを出国する前にはいつもラウンジを使ってはいたが、帰りにも使えるなんて知らなかったし、いつもフェリーの時間をギリギリに予約していた事もあり、ラウンジを使った経験がなかった私達(^^;
だけど、柴田さんご夫婦に、「帰りも航空券を見せれば使えるのよ🎵」なんて教えて貰ったので、ランチまでの時間をラウンジで過ごす事に(*^ー^)ノ♪この日は行きと違ってラウンジも空いていて、ゆったりと過ごせ、携帯のチャージも出来て本当に助かった(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/08902516076c0a5cef6744584001527e.jpg)
11時くらいまでラウンジでのんびりと過ごしていた私達は、ランチをしにセントレアと隣接する「フライト オブ ドリームズ」に向かった🎵
こちらの通路を結構な距離歩いて行かないといけないので、動く歩道が設置されていて本当に有り難かった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/a360d182e12ec018ead23af03bcca508.jpg)
駐車場を通り過ぎ、漸く突き当たりが見えて来た右側に「フライト・オブ・ドリームズ」の建物が現れた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/1e85fabe94cc4a8b191edb578afcb5ba.jpg)
通路には、こんなポスターも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/00508605d7cbeba21da1552e49507988.jpg)
突き当たりの壁に描かれた「フライト・オブ・ドリームズ」のフロアーマップがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/084794fd9928fa50124eb0d0116fd6f7.jpg)
ワクワクしながら入って行ったので、すっかり入り口付近の写真を撮り忘れてしまったのだけど、シアトルテラスを入って最初に現れたお店がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/0b61204939f4b9dd8ce41b1afb5c24db.jpg)
シアトルテラスは、シアトルをテーマにした「フライト・オブ・ドリームズ」の2階と3階にある日本初上陸店の多い商業施設で、ここでしか味わえない景色や空間の中で、" 遊ぶ、食べる、買う "の全てが満喫出来るエリア🎵
飛行機を見ながらお食事が楽しめると言う事で、昨年オープンした時から飛行機好きの私は、セントレアに行ったら絶対に行きたいと思って待ちわびていたのだ(*^。^*)
先程のお店を通り越すと、息を飲む様な光景が目に飛び込んで来た✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/4677d75502f5023a4172ad3169743be3.jpg)
地上4階立ての1階と4階が、" フライトパーク "と呼ばれている、今世界中で話題の「チームラボ」による体験型デジタルコンテンツで構成される有料エリア。
航空について楽しみながら学び、遊ぶ事が出来るスペースとなっている✈️
入り口が、シアトルテラスの3階と直結している為、2階へと降りて行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/6c4a82b8e0dd661e1fd13a1e6ed01f23.jpg)
目の前には、本物の飛行機が(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/8a74fbde9f3c9c2478196643805dcd35.jpg)
これは、飛行機ファンやマニアにはたまらないと思うナァ(*^。^*)
大き過ぎて、全体を撮りたくても収まらないのだ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/495887aa1a3f1da07782e76ea16ba872.jpg)
シアトルテラスの2階には、沢山のショップが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/55a3a25df93ed094d19276b6f3680a44.jpg)
ホームページを観てみても、食べてみたいお店ばかりで迷ってしまうくらいだったが、それもその筈、現地でもトップクラスの有名店が集められているらしい(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/178ed1eae3ec31bdfb5248c032e9a86c.jpg)
全部はご紹介出来ないが、こちらは「Ethan Stowell PIZZA & PASTA(イーサンストゥウェル ピザ& パスタ)」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/f5851d62dfda0d34c6f1f5f7ccf5fe82.jpg)
こちらは「フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンド」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0d/673b950bbc346c16ce6bdefbd16bcaee.jpg)
こちらはフィッシュ&チップスをメインにしたバーガー系やカレーが食べれる「シアトルフィッシュマーケット」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/999971b52337aa5293caad5ca1ba6f80.jpg)
とにかくどれも捨てがたく、散々迷った結果、タイに行っててご飯が恋しかった私達は、こちらの本格江戸前寿司のお店「シロウ カシバ」でランチをする事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/43/857da51e2c6ffb0361d5b2e94b011b57.jpg)
シアトルで1番有名な寿司職人の加柴司郎氏が手掛けるお寿司屋さんで、加柴氏は数々の有名誌にノミネートされるくらいの腕前なのだそう✨
ショーケースの中のお寿司の美味しそうな事!
おまけにこちらの看板にノックアウトされてしまった私達↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/da137ce1a16c364c07a96c3ca375d06a.jpg)
数量限定のランチを食べないわけにはいかないと、味噌汁付きの海鮮丼のランチセットと、ショーケースの中の鰻の太巻きがどうしても食べたくて、この2つをオーダー(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/5d581dd7c774dc2fb52d43f0f374934d.jpg)
開店と同時に入ったのは大正解だった🎵
席も、飛行機の目の前の席を確保👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/aca2d464f890322545b4aaf8456ff1c0.jpg)
大好きな飛行機を目の前に食べるランチの美味しい事❗
私達が頼んだのが、数量限定の海鮮丼ランチ(980円)と鰻の太巻き(580円)に、お味噌汁と茶碗蒸しのセット(380円)でこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/1f2e1d83b72b7320275c72051898ee41.jpg)
タイ料理も美味しかったが、こちらのお寿司もネタが新鮮で本当に美味しかった👍
本当は、ドリンクでも頼んでもう少しゆっくりしたかったのだけど、飛行機のど真ん中の特等席が空くのを待っている子連れの家族がいたので、ご飯を食べると早々に席を譲ってあげる事に(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/35df7a8a2b4ef88c90d2fea9696a64ac.jpg)
帰りのフェリーは1時の予約だったので、ご飯を食べた後は少しだけショップの偵察をして過ごした🎵
こちらはチョコレートの専門店の「フランズチョコレート」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/28e3801df7f88719d2a2a895fe8d284b.jpg)
スープの専門店の「チャウダーズ」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/5c4fce4822699410d396540b7946be32.jpg)
他にもベーグルやワッフル、チーズの専門店もあり、本当に何回でも来ないと制覇出来ない程、魅力的なお店ばかりだった(*^。^*)
又、海外にも行きたいし、こちらの「フライト・オブ・ドリームズ」にも来たいから、お仕事頑張らなきゃ(^^)d
セントレアに来る機会があったら是非立ち寄ってみてネ
その際は、開店と同時に来るのがベストだよ🎵
「フライト・オブ・ドリームズ」については、こちらを参考に✌️
【営業時間】
FLIGHT PARK:10:00~17:00 (最終入場16:30)
毎週土曜日のみ10:00~19:00 (最終入場18:30)
SEATTLE TERRACE:10:00~22:00
(店舗により営業時間が異なるので注意。詳細は各店舗ページで確認してネ。)
休館日:年中無休
【フライトパーク入場料】
大人1,200円、子供(3歳~小学生)800円
●前売券:日付指定/オフィシャルウェブサイトにて販売
●当日券:フライトパーク入口チケットカウンターにて販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/e2812cc85dd57b4104dc531267b43015.jpg)