先週の金曜日・9月13日は平日休みを利用して、名古屋の親友と一緒に豊田市美術館で開催中の「クリムト展」に行って来た(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/1b6c697dccca3cedac3de43fe1ca0de4.jpg?1568366391)
開店と同時に沢山の人が押し寄せて来て、栗きんとんを買っていた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/15a47a61b4e046901fc5e4ddd13fdc9a.jpg?1568366397)
「すや」の栗きんとんについては後日詳しく書くとして、念願の栗きんとんをゲットした私達は、地下鉄鶴舞線に乗って豊田市駅に到着🚞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/0890b4edb59af0a298e80ec206115cf3.jpg?1568366401)
鶴舞線とは言っても、豊田市駅まで足を伸ばした事は1〜2回しかなかったのであまり記憶には残ってないが、駅周辺は松坂屋と直結していたりで、結構賑やかになっていてビックリヾ(@゜▽゜@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/938c5f51ab46c6497d42de7b855402fc.jpg?1568366405)
ランチは12時の予約だったので、30分程松坂屋で時間を潰す事に(*´∀`)♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/b4b10937171935d856ce17b8bfddc8a5.jpg?1568549665)
このお店についても、後日詳しく書くとして、私達が食べたランチがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/db8a5928aaadeaa22b4064265ac56820.jpg?1568550170)
お店の中の様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/ab63130671b5683f6364844c9536743c.jpg?1568553131)
本当は東京で開催されていた方に行きたかったのだけど、親友のリクエストで豊田市美術館に行く事になってしまったのであるf(^^;
その前に、JRタカシマヤ名古屋で期間限定販売されている「すや」の栗きんとんを購入する事に👍
親友が開店前から並んでくれたお陰で、売り切れる前に無事ゲット(*´∀`)♪
こちらが、JRタカシマヤ名古屋の北一階にある「ブロックデリシャスコート」↓向かって左側が「すや」のコーナーで、右側が「クラブハリエ」のコーナー✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/1b6c697dccca3cedac3de43fe1ca0de4.jpg?1568366391)
開店と同時に沢山の人が押し寄せて来て、栗きんとんを買っていた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/15a47a61b4e046901fc5e4ddd13fdc9a.jpg?1568366397)
「すや」の栗きんとんについては後日詳しく書くとして、念願の栗きんとんをゲットした私達は、地下鉄鶴舞線に乗って豊田市駅に到着🚞
実は独身の頃名古屋に住んでいた私は、いつもこの地下鉄を利用していたのである🎶
なので、この路線には本当に色んな思い出があるので、懐かしかった✨
豊田市駅がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/0890b4edb59af0a298e80ec206115cf3.jpg?1568366401)
鶴舞線とは言っても、豊田市駅まで足を伸ばした事は1〜2回しかなかったのであまり記憶には残ってないが、駅周辺は松坂屋と直結していたりで、結構賑やかになっていてビックリヾ(@゜▽゜@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/938c5f51ab46c6497d42de7b855402fc.jpg?1568366405)
ランチは12時の予約だったので、30分程松坂屋で時間を潰す事に(*´∀`)♪
一階のトイレがあまりにも綺麗だったので、感激して思わず写真に撮ってしまった↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/a34ccd8fc7c29ee9d78e7ebd0b9e2955.jpg?1568366410)
豊田市駅の様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/a34ccd8fc7c29ee9d78e7ebd0b9e2955.jpg?1568366410)
豊田市駅の様子がこちら↓
駅の周りには、バンコクのスカイウォーク(空中道路)の様な通路があって、この辺り一帯の施設と駅が繋がっているので便利だった👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/d7c42f7a1df5cd73ac9a8abfbf6aaf13.jpg?1568366414)
ランチの予約時間が近付いて来たので、豊田市駅から歩いて直ぐの" コモスクエアー "と言うビルに向かう↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/6abb316850ba3737d7548306b383f886.jpg?1568366418)
対面のビルには、近々開催されるラグビーのワールドカップのデコレーションも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/84b781f9d11c8639250707bd1206bdeb.jpg?1568366422)
こちらは道路にあった方位版↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/d7c42f7a1df5cd73ac9a8abfbf6aaf13.jpg?1568366414)
ランチの予約時間が近付いて来たので、豊田市駅から歩いて直ぐの" コモスクエアー "と言うビルに向かう↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3b/6abb316850ba3737d7548306b383f886.jpg?1568366418)
対面のビルには、近々開催されるラグビーのワールドカップのデコレーションも↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/79/84b781f9d11c8639250707bd1206bdeb.jpg?1568366422)
こちらは道路にあった方位版↓
向かって左側が豊田市駅の方向を指していて、右側が豊田スタジアムの方向となる様だ🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/59e2e4f48600be718017066d99a2ea16.jpg?1568373214)
こちらが「コモスクエア」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/480c3a48c7d2a9e25820cc2f24a04179.jpg?1568366425)
こちらの一階の奥がレストラン街となっていて、私達がランチを予約したお店「盧庵(ロアン)」がある🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/59e2e4f48600be718017066d99a2ea16.jpg?1568373214)
こちらが「コモスクエア」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/480c3a48c7d2a9e25820cc2f24a04179.jpg?1568366425)
こちらの一階の奥がレストラン街となっていて、私達がランチを予約したお店「盧庵(ロアン)」がある🎶
お店がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/b4b10937171935d856ce17b8bfddc8a5.jpg?1568549665)
このお店についても、後日詳しく書くとして、私達が食べたランチがこちら↓
おばんざいや炊き込みご飯、デザートもヘルシーで美味しかった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/c53a3c7d3437469d9ce833af83b3e411.jpg?1568549668)
お腹一杯になった私達はお店を出て、徒歩約15分の所にある「豊田市美術館」に向かった🚶♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/c53a3c7d3437469d9ce833af83b3e411.jpg?1568549668)
お腹一杯になった私達はお店を出て、徒歩約15分の所にある「豊田市美術館」に向かった🚶♀️
豊田市美術館は丘の上にあるので、結構急な坂を登っていかないといけなくて大変だったが、何とか到着✌️
「豊田市美術館」が、こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/71743e05f84e88f781aba504c99380b3.jpg?1568550025)
「クリムト展」についても後日詳しく書くとして、大好きなクリムトの絵画を堪能し極上のひとときを過ごせた私達は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/71743e05f84e88f781aba504c99380b3.jpg?1568550025)
「クリムト展」についても後日詳しく書くとして、大好きなクリムトの絵画を堪能し極上のひとときを過ごせた私達は、
本当は館内にあるレストランでお茶をしたかったのだけど、行列が出来ていたので諦め、又歩いて豊田市駅に戻る事にf(^^;
駅と直結している「T-FACE」と言うビルに入っている「ダウニー・カフェ」でお茶をする事に(*´∀`)♪
こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/db8a5928aaadeaa22b4064265ac56820.jpg?1568550170)
お店の中の様子がこちら↓
平日だったので空いていて良かった✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/c45e4dcdc4ec7a041ac1109bf4bb4f71.jpg?1568550028)
親友はアイスティーを、私はアイスコーヒーをオーダー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/383a242cb09641eeaeac30a92d91512f.jpg?1568550031)
ドリンクメニューがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/9f94957b3e1d98bd1cbb0eb392b00c9c.jpg?1568550222)
カフェでお喋りを楽しんで疲れを癒し、再び電車で名駅に戻った私達は、JRタカシマヤの地下二階にある美味しいパン屋さんの「メゾンカイザー」でパンをゲット🍞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/4a70b48cacc62891a505f716f2da2f63.jpg?1568550225)
その後も暫くタカシマヤの店内をウロウロしてから、漸く解散した時には既に5時を回っていたf(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/c45e4dcdc4ec7a041ac1109bf4bb4f71.jpg?1568550028)
親友はアイスティーを、私はアイスコーヒーをオーダー↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/383a242cb09641eeaeac30a92d91512f.jpg?1568550031)
ドリンクメニューがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/9f94957b3e1d98bd1cbb0eb392b00c9c.jpg?1568550222)
カフェでお喋りを楽しんで疲れを癒し、再び電車で名駅に戻った私達は、JRタカシマヤの地下二階にある美味しいパン屋さんの「メゾンカイザー」でパンをゲット🍞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/4a70b48cacc62891a505f716f2da2f63.jpg?1568550225)
その後も暫くタカシマヤの店内をウロウロしてから、漸く解散した時には既に5時を回っていたf(^^;
親友と一緒に念願の「クリムト展」を堪能し、美味しいランチも楽しんで、「すや」の栗きんとんに「メゾンカイザー」の食パンをお土産に買えた私は、日頃のストレスも発散出来、無事帰宅(*´∀`)♪
ヤッパ、日頃のストレス発散には、お友達とこう言う時間を共有するのが一番である👍
こうやって、目の前にぶら下がっていたニンジンを一本消化した私(*^^*)
又、新たなニンジンをぶら下げる為、楽しみを見つけなきゃ〜ネ(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/ab63130671b5683f6364844c9536743c.jpg?1568553131)