コロナ渦の昨年から始まった自粛生活の中で、庭の大改造2年目となった今年✨

昨年、庭中に植えまくって何処に植えたかも分からないくらいだった水仙やフリージアたちも結構咲いてくれたので、少しだけリビングに飾って楽しむ事も出来た😊

長い間、放りっぱなしだった庭の花木だけれど、マメにお水や肥料をあげて愛情をかけてあげると、ちゃんと応えてくれるもので、枯れそうだった薔薇に新しいシュートが出て来てくれて、これまで以上に花を咲かせてくれたり、咲かなかったデュランタの花もちゃんと咲いてくれたりと、毎日庭を眺めては癒されている(*^。^*)
紫の花が垂れて咲くデュランタも、沢山花目を付けてくれている↓
今年購入して植えた花たち↓
今年は更に、古くなった木製のベンチの代わりに思いきって白のアイアンベンチも買ってしまった😅

こちらは昨年鉢植えにした「ピンクパンサ―」の薔薇↓

母の日に息子に貰った珍しい色のカーネーション↓

こちらは、お誕生日のプレゼントに主人に買わせたピンクのクレマチス↓
リビングの窓際に新しく作った花壇↓

新しい発見では、昨年植えたインパチェンスのこぼれ種から沢山発芽したこと(*^.^*)

まだ花は咲いてないが順調に大きくなって来て、職場の同僚や実家に養子に出したりも(*^ー^)ノ♪


猫の額の様な小さな我が家の庭だけれど、不要な木を伐採したり、新たな花壇を増やしてみたりと、結構大掛かりな改造を2年がかりで楽しんでいる(*^.^*)
お誕生日のプレゼントにママ友の愉歩さんからガーデニング用の帽子を貰ったり、日除け手袋、軽くて土が付着しにくいと言う長靴も新たに購入して、休日は益々庭仕事に精を出している私👍

昨年、庭中に植えまくって何処に植えたかも分からないくらいだった水仙やフリージアたちも結構咲いてくれたので、少しだけリビングに飾って楽しむ事も出来た😊

長い間、放りっぱなしだった庭の花木だけれど、マメにお水や肥料をあげて愛情をかけてあげると、ちゃんと応えてくれるもので、枯れそうだった薔薇に新しいシュートが出て来てくれて、これまで以上に花を咲かせてくれたり、咲かなかったデュランタの花もちゃんと咲いてくれたりと、毎日庭を眺めては癒されている(*^。^*)

紫の花が垂れて咲くデュランタも、沢山花目を付けてくれている↓

今年購入して植えた花たち↓
この他にも色んな花を植えた(*^.^*)

今年は更に、古くなった木製のベンチの代わりに思いきって白のアイアンベンチも買ってしまった😅
自粛生活が長引く中、ガーデニングを楽しんでいる人達が多いのか、アマゾンでもすぐに売り切れてしまい、段々お値段も値上がりしていっている(((^_^;)
こちらもゴールデンウィーク中に売り切れて、今は入荷待ちの状態なのだ💦

こちらは昨年鉢植えにした「ピンクパンサ―」の薔薇↓

名前に惹かれて購入し、今年植えたばかりの「プリンセス・ドゥ・モナコ」↓

母の日に息子に貰った珍しい色のカーネーション↓
今、庭で二度咲きしている😊

こちらは、お誕生日のプレゼントに主人に買わせたピンクのクレマチス↓

リビングの窓際に新しく作った花壇↓
黄色のモッコウバラを中心にミニ薔薇等を植えてみたが、モッコウバラは肥料をあげ過ぎたのか、今年は花があまり咲かなくて残念。。(〃_ _)σ∥
リビングから窓越しに見える薔薇を楽しめるのは、来年以降のお楽しみとなってしまった😢

新しい発見では、昨年植えたインパチェンスのこぼれ種から沢山発芽したこと(*^.^*)
庭から拾って育てる事に(^^)d

まだ花は咲いてないが順調に大きくなって来て、職場の同僚や実家に養子に出したりも(*^ー^)ノ♪
職場のヤマトさんから購入し、地植えしたアマリリスも、ちゃんと咲いてくれた👍

今、2、3年前から植えたアジサイが彩りを添えてくれて、益々賑やかになっている我が家の庭😃
次回、是非ご紹介したいと思う(^^)d
