一昨日の7月12日の夜に京都入りした私。1週間前は、西日本一帯は大雨で水浸しだったのが嘘の様に普段通りの京都駅の様子↓
海の日を含むこの週末の三連休は、祇園祭で盛り上がっているだろうなと思っていたが、予想通り京都駅でもホテルグランヴィアのカフェの窓に祇園祭の飾り付けが↓
京都タワーもいつも通りライトアップして迎えてくれた↓
そして昨日の金曜日、名古屋の親友と9時前に京都駅で待ち合わせし、私達は春から約束していた平等院鳳凰堂に拝観する為、JR奈良線で宇治駅に向かった🚋
快速電車で京都駅から16分程で到着(^^)/
平等院鳳凰堂に行く途中の宇治橋の様子↓
先週の豪雨の影響がまだ残っている様で、水かさも多くて流れも速かった💦
平日の朝早かったせいか、西日本豪雨の影響なのか、平等院鳳凰堂はビックリするくらい空いていて、思ってたよりもスムーズに拝観する事が出来た👍
平等院鳳凰堂については後日記事で紹介するが、蓮の花が綺麗に咲いていて本当に綺麗だった(*^O^*)
この日の京都は35度近くもあり、私達は熱中症予防に水筒も持参していたが、とにかく朝の10時の時点でも暑くて汗が滴り落ちて来るくらいだった💦
平等院鳳凰堂を拝観した私達は、せっかくお茶で有名な宇治市に来たのだからと、参道の商店街でグリーンティーをイッキ飲み↓一杯なんと50円🍵
久し振りに飲んだが、メチャ美味しかった(*^O^*)
「伊藤久右衛門」で同僚達へのお土産をゲット(^^)/
店内の様子がこちら↓時間があったら本当は抹茶パフェとかも食べたかったんだけどね、、(^^;
私達は再びJRで京都まで戻り、地下鉄で東山まで行って、12:30に予約してあった湯豆腐料理の美味しい「蓮月茶や」でランチを堪能(*^。^*)
このお店を利用するのは今回が2回目である(*^ー^)ノ♪
昨年秋に地元のママ友達と一緒に行ってメチャ美味しかったのと、私のお気に入りの「青蓮院門跡」に親友が行ってみたいと言うので、じゃあ、目の前にある、このお店にしようと言う事になったのだ🎵
当初二人での利用に個室は難しいとの事だったが、お店側の計らいで個室を用意して貰えた(*^。^*)
ランチコースはこちらのお料理となる↓
前回は秋に来たので湯豆腐のセットだったけど、今回は冷奴にして貰えたし、デザートも水まんじゅうで夏バージョンだった(*^。^*)
今回も、一つ一つがどれも本当に美味しくて、しかも親友も感心していたが、ただのお豆腐のお料理と違って、色んな工夫がされていて(例えば、豆腐のグラタンとか)、日頃あまり食べられないお豆腐料理が頂けるところが有難いのだ👍※「蓮月茶や」についての過去記事はこちらを読んでみてネ
美味しいお豆腐料理を堪能した私達は、目の前の「青蓮院門跡」を拝観する事に(*^ー^)ノ♪
私はこちらも3回目の拝観である(^^)d
こちら↓
青蓮院門跡の周りや境内の中には、樹齢900年のこんな大きな楠の木が何本もある🌳
最初私がこれを見て、「大きな桜だねぇ🌸春はさぞかし見応えあるだろうね〜」と言うと、親友に「イヤだ!ユッコったら、これは桜じゃないよ、けやきの木だよ(^o^;)」なんて笑われちゃったのだけど、結局「楠の木」と案内板に書かれてあるのを知って、二人とも大笑い。テキトーなのは相変わらずである(((^_^;)
写真は私が大好きな、京都出身の画家・青木英輝氏の襖絵↓何回観ても感動する👍
建物の中で庭を眺めながら二人でほっこりしたり、庭園を散策して青紅葉と竹林に癒された私達🌿
青蓮院門跡を楽しんだ私達は、次の目的地である京都国立近代美術館で開催されている「横山大観展」を観に向かった👍
続く。
海の日を含むこの週末の三連休は、祇園祭で盛り上がっているだろうなと思っていたが、予想通り京都駅でもホテルグランヴィアのカフェの窓に祇園祭の飾り付けが↓
京都タワーもいつも通りライトアップして迎えてくれた↓
そして昨日の金曜日、名古屋の親友と9時前に京都駅で待ち合わせし、私達は春から約束していた平等院鳳凰堂に拝観する為、JR奈良線で宇治駅に向かった🚋
快速電車で京都駅から16分程で到着(^^)/
平等院鳳凰堂に行く途中の宇治橋の様子↓
先週の豪雨の影響がまだ残っている様で、水かさも多くて流れも速かった💦
平日の朝早かったせいか、西日本豪雨の影響なのか、平等院鳳凰堂はビックリするくらい空いていて、思ってたよりもスムーズに拝観する事が出来た👍
平等院鳳凰堂については後日記事で紹介するが、蓮の花が綺麗に咲いていて本当に綺麗だった(*^O^*)
この日の京都は35度近くもあり、私達は熱中症予防に水筒も持参していたが、とにかく朝の10時の時点でも暑くて汗が滴り落ちて来るくらいだった💦
平等院鳳凰堂を拝観した私達は、せっかくお茶で有名な宇治市に来たのだからと、参道の商店街でグリーンティーをイッキ飲み↓一杯なんと50円🍵
久し振りに飲んだが、メチャ美味しかった(*^O^*)
「伊藤久右衛門」で同僚達へのお土産をゲット(^^)/
店内の様子がこちら↓時間があったら本当は抹茶パフェとかも食べたかったんだけどね、、(^^;
私達は再びJRで京都まで戻り、地下鉄で東山まで行って、12:30に予約してあった湯豆腐料理の美味しい「蓮月茶や」でランチを堪能(*^。^*)
このお店を利用するのは今回が2回目である(*^ー^)ノ♪
昨年秋に地元のママ友達と一緒に行ってメチャ美味しかったのと、私のお気に入りの「青蓮院門跡」に親友が行ってみたいと言うので、じゃあ、目の前にある、このお店にしようと言う事になったのだ🎵
当初二人での利用に個室は難しいとの事だったが、お店側の計らいで個室を用意して貰えた(*^。^*)
ランチコースはこちらのお料理となる↓
前回は秋に来たので湯豆腐のセットだったけど、今回は冷奴にして貰えたし、デザートも水まんじゅうで夏バージョンだった(*^。^*)
今回も、一つ一つがどれも本当に美味しくて、しかも親友も感心していたが、ただのお豆腐のお料理と違って、色んな工夫がされていて(例えば、豆腐のグラタンとか)、日頃あまり食べられないお豆腐料理が頂けるところが有難いのだ👍※「蓮月茶や」についての過去記事はこちらを読んでみてネ
美味しいお豆腐料理を堪能した私達は、目の前の「青蓮院門跡」を拝観する事に(*^ー^)ノ♪
私はこちらも3回目の拝観である(^^)d
こちら↓
青蓮院門跡の周りや境内の中には、樹齢900年のこんな大きな楠の木が何本もある🌳
最初私がこれを見て、「大きな桜だねぇ🌸春はさぞかし見応えあるだろうね〜」と言うと、親友に「イヤだ!ユッコったら、これは桜じゃないよ、けやきの木だよ(^o^;)」なんて笑われちゃったのだけど、結局「楠の木」と案内板に書かれてあるのを知って、二人とも大笑い。テキトーなのは相変わらずである(((^_^;)
写真は私が大好きな、京都出身の画家・青木英輝氏の襖絵↓何回観ても感動する👍
建物の中で庭を眺めながら二人でほっこりしたり、庭園を散策して青紅葉と竹林に癒された私達🌿
青蓮院門跡を楽しんだ私達は、次の目的地である京都国立近代美術館で開催されている「横山大観展」を観に向かった👍
続く。