今日は、先週のバレンタインデーに頂いたスイーツを始めとする美味しいスイーツ特集(*^ー^)ノ♪
世の中には私の知らない美味しいスイーツが、まだまだ沢山あるのだ🎵
先ずは、主人が職場で貰って来た「TULIP ROSE」の" ショコラローズとチューリップラングドシャ "でこちら↓
お花畑の様に可愛いこちらのスイーツは、バレンタイン期間限定で日本に初上陸したスイーツなんだそう🍰🍩🍮✨

ストロベリー&ラズベリーが甘酸っぱい『ベリー』、深みあるキャラメルマキアートのコクが広がる『キャラメルナッツ』、楽園のパッションフルーツ&マンゴー香る『パッションマンゴー』の3種類で、サクサクのラングドシャクッキーにしっとりとした甘いチョコクリームが絶妙でメチャクチャ美味しかった(*^。^*)
こちらは、ベリーとキャラメルナッツ↓

そして、こちらは大好きな「GRAMERCY NEWYORK」の" シャンパーニュ・ブラウニー "↓
ケースもアバンギャルドでお洒落だ🎵

シャンパンガナッシュを重ねた濃厚なチョコブラウニーと、甘酸っぱいストロベリーブラウニーに、シャンパーニュロゼを加えたガナッシュ入りの" シャンパーニュ・ロゼ・ストロベリーブラウニー "で、こちらもブラウニー好きの私にはたまらない美味しさで、まさに極上のひとときを味わわせて貰った🎵

こちらは私が京都の高島屋で買って来た、高島屋限定で販売されていた「ル・コルドン・ブルー」のチョコレート↓
このチョコ、素材から厳選されているのが一口食べたら分かるくらいとろけそうに美味しかった(*^。^*)

そして、こちらは松阪市で人気のお店、「パティスリー サン・ミツシェル」の焼き菓子↓
フランス・ノルマンディー出身で、「フランス最高職人従弟選手権」で優勝したフランス人パティシエがオーナーと言う事で、食感も良くて甘過ぎず、大人のお菓子って感じでメチャ美味しかった(*^。^*)

こちらのチョコレートは、イチゴ味との二種類が楽しめる生チョコレート✨
息子が好きなだけあって、生チョコレートは1つで十分満足出来ちゃう豊かな味わいだなと、改めて感じた🎵

こちらは、京都のISETANで自分用に買って来た、第4のチョコレートとして今年大ブレークした" ルビーチョコ "🍫
「TAICHIRO MORINAGA」のルビーチョコレートで、こちら↓

ピンクのパッケージも可愛いくて、一口サイズのルビーチョコが3つ入って1400円(*_*)
どれだけ美味しいのかしらと、期待して食べたけど、う〜ん、正直よく分からなかった(((^_^;)
だけど主人は美味しいって言ってたから、私が期待しすぎたのかな(^o^;)

最後に、先日市内のスーパーのコストコフェアで同僚が買って来てくれたブルーベリーマフィン(*^^*)
いつも半分こしてるんだけど、3つでなんと、216円😀

先程のルビーチョコと違ってメチャ安い上に、これが絶品なのだ🎵
しかもアメリカンサイズなので、1個がビッグサイズ(о´∀`о)
一人で食べるにはカロリーも恐ろしいし大き過ぎるので、主人と半分ずつ食べる様にしているが、それでも普通のお店の1個分はゆうにあり、食べごたえ抜群なのだ(^^)d

この一週間程、これらの美味しいスイーツを食べ過ぎちゃって、ウェイトオーバー気味の私、、(*_*)
寒さも和らいで来て体調も落ち着いているので、今週から本格的にウォーキングを復活した👍
4月までに2キロダイエットしようと決意(^^)d
と言う事で、当分甘いものと外食は我慢する事にした✌️
美味しいものを心置きなく楽しんで、軽やかに快適に過ごす為には、努力しないとネ(^^;

世の中には私の知らない美味しいスイーツが、まだまだ沢山あるのだ🎵
先ずは、主人が職場で貰って来た「TULIP ROSE」の" ショコラローズとチューリップラングドシャ "でこちら↓
お花畑の様に可愛いこちらのスイーツは、バレンタイン期間限定で日本に初上陸したスイーツなんだそう🍰🍩🍮✨

ストロベリー&ラズベリーが甘酸っぱい『ベリー』、深みあるキャラメルマキアートのコクが広がる『キャラメルナッツ』、楽園のパッションフルーツ&マンゴー香る『パッションマンゴー』の3種類で、サクサクのラングドシャクッキーにしっとりとした甘いチョコクリームが絶妙でメチャクチャ美味しかった(*^。^*)
こちらは、ベリーとキャラメルナッツ↓

そして、こちらは大好きな「GRAMERCY NEWYORK」の" シャンパーニュ・ブラウニー "↓
ケースもアバンギャルドでお洒落だ🎵

シャンパンガナッシュを重ねた濃厚なチョコブラウニーと、甘酸っぱいストロベリーブラウニーに、シャンパーニュロゼを加えたガナッシュ入りの" シャンパーニュ・ロゼ・ストロベリーブラウニー "で、こちらもブラウニー好きの私にはたまらない美味しさで、まさに極上のひとときを味わわせて貰った🎵

こちらは私が京都の高島屋で買って来た、高島屋限定で販売されていた「ル・コルドン・ブルー」のチョコレート↓
このチョコ、素材から厳選されているのが一口食べたら分かるくらいとろけそうに美味しかった(*^。^*)

そして、こちらは松阪市で人気のお店、「パティスリー サン・ミツシェル」の焼き菓子↓
フランス・ノルマンディー出身で、「フランス最高職人従弟選手権」で優勝したフランス人パティシエがオーナーと言う事で、食感も良くて甘過ぎず、大人のお菓子って感じでメチャ美味しかった(*^。^*)

こちらのチョコレートは、イチゴ味との二種類が楽しめる生チョコレート✨
息子が好きなだけあって、生チョコレートは1つで十分満足出来ちゃう豊かな味わいだなと、改めて感じた🎵

こちらは、京都のISETANで自分用に買って来た、第4のチョコレートとして今年大ブレークした" ルビーチョコ "🍫
「TAICHIRO MORINAGA」のルビーチョコレートで、こちら↓

ピンクのパッケージも可愛いくて、一口サイズのルビーチョコが3つ入って1400円(*_*)
どれだけ美味しいのかしらと、期待して食べたけど、う〜ん、正直よく分からなかった(((^_^;)
だけど主人は美味しいって言ってたから、私が期待しすぎたのかな(^o^;)

最後に、先日市内のスーパーのコストコフェアで同僚が買って来てくれたブルーベリーマフィン(*^^*)
いつも半分こしてるんだけど、3つでなんと、216円😀

先程のルビーチョコと違ってメチャ安い上に、これが絶品なのだ🎵
しかもアメリカンサイズなので、1個がビッグサイズ(о´∀`о)
一人で食べるにはカロリーも恐ろしいし大き過ぎるので、主人と半分ずつ食べる様にしているが、それでも普通のお店の1個分はゆうにあり、食べごたえ抜群なのだ(^^)d

この一週間程、これらの美味しいスイーツを食べ過ぎちゃって、ウェイトオーバー気味の私、、(*_*)
寒さも和らいで来て体調も落ち着いているので、今週から本格的にウォーキングを復活した👍
4月までに2キロダイエットしようと決意(^^)d
と言う事で、当分甘いものと外食は我慢する事にした✌️
美味しいものを心置きなく楽しんで、軽やかに快適に過ごす為には、努力しないとネ(^^;
