BIG ONES!

自作の手銛で旨い魚を突く。

正月用に期待。

2008-12-21 18:36:11 | 魚突き
先週、瀬戸内の地磯でもまだ鰤の姿が確認できたので
今週も行ってきた。

雨が降ってるし風も強いので厳しいコンディションだが、
風が少し南にふれているのであまり寒さは感じない。

雨と波の影響で激濁りだが、なんとか魚突きにはなりそう。

エントリー後10分ほどで、70クラスの鰤の群れ50尾ほどに囲まれた。
なるべく太ったやつを狙って確保。

その後、何度か魚の群れと遭遇するが挙動からボラとわかりがっくりすること数回。
寒ボラは旨いというがどうしても突く気になれない。

しかし90クラスの鰤と思われる魚や
70クラスの鰤と思われる魚の群れを遠目にボヤっと見た。
じっくり待っても寄ってこなかったけど。

2時間ほど経過した頃風も雨も強くなってきたので撤収。

今回のデータ
天候 雨
西南西の風 6m/s
波高 1.5m
透明度 2m
小潮 干潮 9:08

今回の獲物
鰤 72cm



このコンディションなら正月用の鰤確保も期待できるな。