カレンダーを作ろう 1日目
♢日時:8月20日(月) 8時50分~11時45分
♢会場:上柴公民館 ITルーム
♢参加者:14名(男、1名、女、13名)
講座内容
・カレンダーのひな形を開こう
・カレンダーウイザードを立ち上げる
・カレンダーを作る
・保存する
・写真を入れよう
・写真を入れるスペースを作る
・写真を入れる
・写真を修整する
・日付を装飾しよう
・日付に色をつける
・年月の背景に色をつける
・文字の向きを変える
・印刷をする
・カレンダーを印刷する
・画像の取り込み方(コピーの仕方)
☆☆感想
キララ上柴での講習会は、8/7~8/8の第1回目に続く第2回目になります。
参加の方の大半は「コスモスを・・・」講座の受講者でパソコン操作は問題ありません。
画像の取り込みと配置、トリミングを何度も復習しましたので明日のテーマである自分の
持参する画像も上手に加工できると思います。本日はお疲れ様でした。 (T)