◇日 時 5月8日(火)8:45~11:45
◇場 所 深谷公民館 ITルーム
◇受講者 14名(男性3名、女性11名)欠席なし
●講習内容
・電源の入れ方
・デスクトップ画面の説明
・ソフトの起動
・ウインドウの操作
・電源の切り方
●感想
定刻より5分遅れの欠席者なしでの開始です。
今年の春は平年より肌寒い気候のせいか今朝も1枚羽織るぐらいの寒さです。
講習会はテキストの目次に従い集中して3時間 講座をマスターしました。
今日の生徒さんは「まるっきり初めての人」と「インターネットが少しできる方」など玉石混合の方が多かったです。
超初心者は誰でもそうですがマウスの左クリックやアイコンを真ん中でクリックしたり、スクロールバーを上下に動かすなど初めての操作に戸惑いました。
最後に大切なパソコンの電源の切り方をしっかり理解して第1日目を終了しました。
引き続き明日の講習会は「文字入力」の勉強です。(小松)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/cda8fefdbd6b1b98dc17f93fd32384cf.jpg)