ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パワーポイント体験講座 2日目(上柴公民館)

2013年05月30日 | ミニ講座
☆期 日    平成25年5月30日(木) 9:00~11:45 

☆場 所    上柴公民館

☆参加者    男子9名・女子10名、計19名 欠席1名

講習二日目です。
みなさん、朝から意気込んでいらっしゃいました!
なんと、5分前には、みなさん着席

本気度がうかがえます

本日は、持ってきたデジタルカメラの取り込みからでした。
デジカメは、生徒さん1人1人、表示画面が異なるので、いつも時間が
かかるのですが・・・みなさん、優秀でした。慣れていらっしゃいましたね。

パワーポイントを使ってアルバムを自由作成しました。
1日目の講習を活かして、タイトルを入れ・・写真を入れ・・
アニメーションをかけ・・・みなさん、時間をたっぷりと使って、
思い思いの作品を真剣に
作っていらっしゃいました。

順番的には、
①ひととおり、大まかなタイトルと、写真を入れてしまう
②早い段階でデザインを決める
③最後に全体を作りこんでいって、アニメーションを入れて仕上げる
④スライドショーでリハーサルを記録する

が作りやすと思います。

最後に発表会を行いましたが、他の方の作品を見るのも
とてもいい勉強になりますねっ!!


パワーポイント・・・と聞くと
会社勤めの人がプレゼンをする際に使うだけではないのか・・・
と思ってしまいますが、
今回の講座のように、写真を入れて凝ったアルバムを作成することも
できるんですねぇ。。~~
勉強になりましたね。

とても楽しい講習会でした。
お疲れさまでした。

                           (siba)