※ 日時 : 7月20日(金)13:30~15:45
※ 場所 : 深谷公民館 ITルーム
※ 利用者 : 7名(男性2名、女性5名)
※ 相談員 : 5名
※ 相談内容
(1) Word
(a) 不要な段落番号が入ってしまうが削除できない
→ 削除したい段落番号を選択して、段落番号なしを選択してOK
(b) 表作成
・ セル結合の方法 ・ セル削除の方法
(c) はがき印刷
書中見舞いのはがきを作成して印刷する方法
インデント、フォントサイズ、フォントの種類の変更について説明
(2) Excel
(a) DATEDIF関数の使い方
(b) 表示形式の変更方法(西暦から和暦に変更する方法)
(c) 家系図の作り方
罫線の引き方
(3) インターネット、メール
なし
(4) その他のソフトウェア
(a) 「筆ぐるめ」で封筒宛名印刷するが、郵便番号が入らない
以前郵便番号位置が特殊な封筒の宛名印刷をやったときに、
郵便番号の位置調整を大幅に変更したが、その設定のまま
印刷したために、郵便番号が印刷されなかったと思われる
→ 郵便番号の位置調整を全て0に変更してOKとなった
(5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること
(a) 日本語変換ソフトのATOKとIMEを切り替える方法
(b) プリンター(EPSON)のインクがなくなったので、交換したが印刷できない
→ インク交換のやり方がまずかったのが原因と思われ、やり方を説明し、実際に
インク交換した後印刷してOK
(6) その他
(a) パソコン入門のチェックシート(パソコンサロン)の復習
(b) 自習(文字入力練習)
本日はお疲れ様でした(KH)
※ 場所 : 深谷公民館 ITルーム
※ 利用者 : 7名(男性2名、女性5名)
※ 相談員 : 5名
※ 相談内容
(1) Word
(a) 不要な段落番号が入ってしまうが削除できない
→ 削除したい段落番号を選択して、段落番号なしを選択してOK
(b) 表作成
・ セル結合の方法 ・ セル削除の方法
(c) はがき印刷
書中見舞いのはがきを作成して印刷する方法
インデント、フォントサイズ、フォントの種類の変更について説明
(2) Excel
(a) DATEDIF関数の使い方
(b) 表示形式の変更方法(西暦から和暦に変更する方法)
(c) 家系図の作り方
罫線の引き方
(3) インターネット、メール
なし
(4) その他のソフトウェア
(a) 「筆ぐるめ」で封筒宛名印刷するが、郵便番号が入らない
以前郵便番号位置が特殊な封筒の宛名印刷をやったときに、
郵便番号の位置調整を大幅に変更したが、その設定のまま
印刷したために、郵便番号が印刷されなかったと思われる
→ 郵便番号の位置調整を全て0に変更してOKとなった
(5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること
(a) 日本語変換ソフトのATOKとIMEを切り替える方法
(b) プリンター(EPSON)のインクがなくなったので、交換したが印刷できない
→ インク交換のやり方がまずかったのが原因と思われ、やり方を説明し、実際に
インク交換した後印刷してOK
(6) その他
(a) パソコン入門のチェックシート(パソコンサロン)の復習
(b) 自習(文字入力練習)
本日はお疲れ様でした(KH)