●日 時 6月11日(火) 10:00~12:00
●場 所 深谷公民館ITルーム
●受講者 7名(男性:1名、女性6名、休み:1名)
●内 容 簡単な抽出と並べ替え&グラフの作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/864a5a0b1f70335c29008bb41cf2f881.jpg)
Excelの初級講座の2日目は、グラフの作成です。
基本となる、
「縦棒グラフ」「マーカー付き折れ線グラフ」「円グラフ」
の作成方法を学びました。
グラフを作るには元になるデータ表が必要です。
表からグラフにしたい部分を四角く選択し、グラフの種類を選びます。
グラフは大きく作り、データ差がぱっと見で解るくらいのものを作りましょう。
(晴)
●場 所 深谷公民館ITルーム
●受講者 7名(男性:1名、女性6名、休み:1名)
●内 容 簡単な抽出と並べ替え&グラフの作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/864a5a0b1f70335c29008bb41cf2f881.jpg)
Excelの初級講座の2日目は、グラフの作成です。
基本となる、
「縦棒グラフ」「マーカー付き折れ線グラフ」「円グラフ」
の作成方法を学びました。
グラフを作るには元になるデータ表が必要です。
表からグラフにしたい部分を四角く選択し、グラフの種類を選びます。
グラフは大きく作り、データ差がぱっと見で解るくらいのものを作りましょう。
(晴)