ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

Webファイルのダウンロード講座(上柴公民館)

2020年11月19日 | 講習会
(講座風景の写真を撮り忘れました)
◎日 時  11月19日(木)10:00~12:00
◎場 所  上柴公民館  2階大会議室
◎受講者  14名   (男性:7名、女性:7名)

◎内 容

1.「名前を付けて画像保存」
 ☆ ふっかちゃんデザイン集(https://www.fukkachan.com/fukka/design.html)のサイトからふっかちゃんの画像を入手しました
 ① 一覧表示させた中から入手したい画像をクリックします
 ② 原寸大表示された画像の上で右クリックします
 ③ 【名前を付けて画像保存】クリックします。
 ④ 保存先(ピクチャ、ダウンロードなど)を指定して【保存】をクリックします
 ※ 注意すること
 ・ 一覧表示(サムネイル(縮小)表示)の画像の上ではなく、原寸大表示させた画像の上で右クリックすること
   縮小表示で保存するとWordなどに貼り付けた時に画像が小さく拡大すると画像が粗くなります

2.画像のダウンロード
 ☆ 年賀状特集2021(令和3年・丑年)(https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/)のサイトが年賀状用の画像を入手しました
 ① 入手したい画像をクリックします
 ② 表示されている画像の下に表示されている【ダウンロードする】をクリックします
 ③ 下に表示されるダウンロードバーで【名前を付けて保存】クリックします
 ④ 保存先を指定して【保存】をクリックします
 ⑤ ダウンロードが開始されます
 ※ 注意すること
 ・ ダウンロードが終わったら表示されているダウンロードバーの右端の【×】をクリックしてダウンロードバーを閉じること
 ・ 使用しているインターネットブラウザーによって表示されるステップが変わります(上記は Microsoft Edge の場合です)

3.ファイルのダウンロード
 ☆ Gakkenpc.com練習用ファイルのダウンロード( http://www.gakkenpc.com/)のサイトからテキストのサンプルファイルを入手します
 ① ホームページの右上の【サンプルダウンロード】をクリックします
 ② 入手したいサンプルファイルのタイトルをクリックします
 ③ 詳細表示の表の下に表示されている【まとめてダウンロード】をクリックします
 ④ 下に表示されるダウンロードバーで【名前を付けて保存】クリックします
 ⑤ 保存先を指定して【保存】クリックします
 ⑥ ダウンロードが開始されます
 ※ 注意すること
 ・ 上記2項と同じ

4.ファイルの圧縮と展開(解凍)
 上記3項で保存したファイルは「圧縮」ファイルです
 ◆ ファイルの「圧縮」
 ・ 1つまたは複数のファイルをまとめて1つの圧縮ファイルにするとメールでの受け渡しなどがやりすくなります
 ・ ファイルの形式によってはサイズを大幅に小さくできます
 ・ サイズが大幅に小さくできるのでインターネットを通じたやりとが短時間できるようになります
 ・ ストレージの容量節約効果もあります
 ◆ 圧縮ファイルの「展開(解凍)」
 ・ 圧縮されたファイルを元に戻すには、展開または解凍と呼ばれる操作をします
 ・ Windows 10 はファイルの圧縮・展開がともにエクスプローラ上で行えます
   圧縮形式は各種ありますがWindows 10 では zip という形式です
 ・ 圧縮ファイルを選択、リボンに表示された[圧縮フォルダーツール]をクリックし、[すべて展開]をクリックします
   [展開先の選択とファイルの展開]が表示されます
   通常は圧縮ファイルが保存されていたフォルダーに圧縮ファイルと同じ名前のフォルダーを作成してファイルを展開します
   [展開]をクリックします
   ファイルの展開が実行され、新しいウィンドウで展開先のフォルダーが表示されます

◎感想
 ・ ネットで検索する時は検索サイトに寄って結果が変わります(Google・Yahoo・Bing など)
 ・ ネットで入手したファイルにはサイトによっては著作権があるものもあります
   そのサイトでの注意事項を熟読してく流用してください

                                   (by jiro)